野本由美子 星詠み写真家
経営者、起業家を対象に、占星術を使ってその人の素質や強みを見出し、 ビジネスの成功実現をサポートする専門家
1977年茨城県出身。明治大学文学部卒。 幼少期、理容師として自営していた父の背中から経営者マインドをインストールされ育つ。
株式会社日本香堂にて11年間、営業職に従事。 日本文化に惹かれ入社するも、新人時代は、ベテランの営業陣の中で、自分の強みが見いだせず手探り状態で過ごす。 転機となるのは、強みを見出し、仕事のミッションを与えてくれたある上司との出会いだった。古いイメージがあるお線香を若い世代にとの想いで、『業界に新たな文化を作ること』を目標に自ら掲げ、仕事が順調に回りだす。大手百貨店や経営者約100人を得意先とした法人営業も経験し、4年連続の予算達成に貢献し、社長賞を受賞。 その時の自身の経験から、人は自分だけの素質と目標を明確に見出せば、想いを実現できると確信する。
入社10年目に、出産・育児などのライフイベントで自らのキャリアを再設計し退職。 独立後、NPO法人や一般社団法人の研修講師の立場で、働く女性達のキャリアカウンセリングを実施。約300人の女性と向き合い、どう自分らしく働くかという声に触れ、ひとりひとりの個性や輝ける場所の重要性を痛感。
その後、自分の人生の道しるべとして使っていた占星術が、周りの人のキャリアや進路設計に役立つと気付き、その人の素質を見る占星術とその人の進化を記録する写真とを組み合わせたオリジナルメニューをスタート。 「星詠み写真家」として2年でのべ700人をカウンセリングし、多くの方が背中を押され、それぞれの使命を生きる道に進んでいる。リピート率..
|