創造性が開花する*HANAといっしょにアートセッション
もっとクリエイティブになりたい!という方や
自分の個性や才能が、うまく発揮できていないと感じる方…
ものづくりや自己表現がもっとうまくなりたい、きっかけが欲しい
なんだかモヤモヤするけど、うまく言葉で表現できない…
とにかくアートしたい!という方にも。
貴方に合わせたアートのワークを、HANAがオーダーメイドでご提案します*
アートすることにより創造性が活性化し、
思わぬ気づきや、自分の個性や才能を思い出したり、
悩んでいたテーマなどがある場合は解決の糸口が見つかったり…
そうでなくとも、素敵な作品がひとつはできます^^
HANAとアートした後に絵を描くのが好きになった、
家でも、ものづくりをするようになった、
のびのびと自己表現ができるようになった、
ずっとやりたかった事に踏み出すことができた、という方も多いのです*
HANAは臨床美術と表現アートセラピーという東西2流派の芸術療法を学び、
他にもプロのカードセラピストや、美術講師としての経験もあり、
何百というワークの引き出しがあります。
絵を描いたり何かを作ったり、カードを引いたり瞑想したり、
お話ししたり、体を動かしたり、画材の使い方や技術的なことをお伝えしたり…
貴方といっしょにいる中で、浮かんだインスピレーションでセッションをします。
作品や表現の分析をするものではありません。
HANAのフィードバック(感想)はお伝えします。
エンパワーメントを大切にしています。
ご参考までに、今まで一緒にアートして頂いた方のご感想です*
Yさん(女性 医療関係)

土曜日は、素晴らしいセッションをありがとうございました!
HANAさんは、とかく言語優位になってしまう状態をカードリーディングなど使って自然にイメージの世界に誘導して下さり、左脳と右脳の橋渡しを無理なくしてくれるように感じました。温かくゆったりした雰囲気の中、気がつくと描くことに没頭していて、時間が経つのが本当にあっというまでした。
セッション後の感想でも直接お伝えしましたが、これまで絶対に手に取らなかったような色を次々と手に取りたくなったのはとても面白かったです。なかでも自分にとっての「きれいじゃない色」をやたら使うことが多く、その「きれいじゃない色」が他の色と混じり合って新たな色合いを放つというのは、私に取って象徴的でした。
私は、私の中の「きれいじゃない部分」とまだどこかで向き合うことができてなかったのですが、その「きれいじゃない部分」も、私のその他の部分と混じり合って私というユニークな色合いをつくってくれているんだなと思えたのです。初めて、「きれいじゃない部分」を受け入れられた瞬間でした。
HANAさんが、私をイメージして描いて下さった絵、「アマテラス」のイメージを見て下さったなんて、涙が出そうなくらい嬉しかったです。闇があってこその光。なんか私が今回のアートセッションで向き合ったことについて、その先のイメージを示唆して下さったように感じ、とても勇気付けられました。
あれからクレパスとスケッチブックを買いました! 画材コーナーなんてほとんど足を踏み入れたことがなかったのですが、こんなワンダーランドが身近にあったとは! 白以外の紙に描く楽しさも教えていただいたので、色とりどりの紙も買ってみました。
HANAさんのアートセラピーを受けて、本当に良かったです。学校教育の中で萎縮してしまった私の中の小さなアーティストが、温かいHANAさんのおかげで息を吹き返した、そんな感じです。ブロックが1つ取れて、目の前に新しい世界が広がりました。アートは、本来自分の生命力を発揮する手段であるということを体感できました。HANAさんのアートセッションは、本当にどんな方にでもお勧めしたいです!
ゆるりさん(旅する絵かきすと)


セラピーで描いた絵を見るほど、美しさに見とれてしまいます。
一番やっかいな自分が、一番美しかったなぁ・・・と、
意外な結果にも驚いています。
ずっと憧れていた調和のとれた柔らかく優しい世界も描いたけど、
火のような熱にどう接していいのかわからなくて
ブロックでフタしていたのかもしれないと思いました。
2番めの絵のエネルギーを感じながら踊った時に、
ブロックを外して生の感情に向き合うやり方をみつけました。
自分の気持ちを解放してだれかと心でつながる体験を繰り返すことで、
私は幸福になれると思いました。
いままでは本当の自分を解放することがとても怖かったけど、
楽しい時間を誰かと一緒に過ごせばいいということを、
HANAさんのセッションが教えてくれました。
あっという間の楽しい2時間でした。
実は、今日はブロックが外れたせいなのか、
色々溢れたり飛び出したりして、少々大変です。
やっかいだけど、どんな自分もこれからは愛してやりたいと思います。
本当に、ありがとうございました。
またまた、よろしくお願いします。
* * *
Aさん(女性 事務)
私は、学校の教育的に「こうあるべき」という姿になりきれず、
大人になってずいぶんもがき、そこから抜け出すのに10年かかりました。
今は自由な表現というものが少し手に入りつつあるかな、といったところの30代女性です。
HANAさんのアートセッションで使っている画材はクレヨンや画用紙など学校で使う道具と同じですが、目をつぶって書いてみる、とか、左手を使うといい、出て来た線から発想を膨らませる、などという指示があって、そのおかげで自分の意図するところよりも遠くに旅をすることができました。
自分の頭の中の風景を絵にするということに苦手意識を持っていましたが、そうやってあえて意識をしている部分が出ないようにするやり方のおかげで、自分から切り離されるような開放感が味わえ、また矛盾するようですが自分の本当の心の状態がそのまま絵に現れてくるという体験をもたらしてくれます。
学校では評価をしなければならないから致し方ないのも分かっているつもりですが、上手い下手、良い悪いで評価されてきた自分の「こころ」はとっても傷ついていました。そんな心配はいらないとなぐさめられ、子供のときに戻っていいよと言われるようでした。
急に自由な表現をしてもいいよ、と言われても、逆に私たちは何をしたら良いかわからなくなることが本当に多いと思います。HANAさんのセッションはそういう人たちのために、ちゃんと順序立てて自由なところまで連れて行ってくれる開かれたセッションだったと感じています。 今回は本当にありがとうございました。
* * *
Mさん(女性)
昨日はありがとうございました!
とても自由に受け止めていただいている感じがして。リラックスできて作品に取り組めました。
お話を優しく聞いて、受け止めていただける感じも素晴らしかったですし、
一緒に手を動かすという行為が安心できる感じでした。
作品は線や、ハッキリした形を作ることに抵抗があったのですが、
上手くやらなくていいとおもうと、大胆なことができました。
やはりはなさんに眼の前で見守っていただけると思うと安心感が湧いたのだと思います。
そして自分のイメージで作品を作っていただけるというのもとても贅沢なくすぐったい気持ちで、、、
自分を大切に扱うと、心も体も喜んでるのかなって。
絵を、上手く描いてみんなに褒められたいっていうのは子供の頃からずっとあるので、
絵は自分を削って、厳しい鍛錬を経て作るイメージでしたが、絵で心も体もケアしてあげられるのですね。
贅沢な時間をありがとうございました❤️❤️❤️
* * *
美乃さん(踊り子)

いや〜ほんと、導いてくれて絵の幅がぐんと広がって
自分の可能性も広がってすっごくうれしかったです
ありがとうございました♡
* * *
泉水ゆりさん(クリスタルボウル演奏家)

夢中になって描くことができました*
描いている時に、色々と葛藤やら夢やら…
自分の中のものがあふれてくるようで、
焦ったり、瞑想的になったりしながら愉しくできました。
出来上がった作品もとても気に入りました♡
* * *
S.Hさん(男性/40代)
人生に大事なことに気付けました。
* * *
ご感想を頂いた皆さま、ありがとうございました!!
やってみたい方、ぜひHANAといっしょにアートしに来て下さい*
お待ちしています^^
* * *
現在のセッション場所はこちらです。
ふたこぶ食堂 JR高尾駅北口徒歩3分
http://cafefutakobu.com/


1階はオープンスペースです。カフェなのでワンオーダーお願いします。
プラス1時間1000円で2階の個室にすることもできます。
お申し込み時に個室希望とお書き添えください。
その他、関東近県でしたら出張セッションも可能です。
交通費はご負担頂いております。
詳しくはお問い合わせください。