☆無料動画☆【体験講座&説明会】『プロの手相鑑定』 ができるようになるための 大切な5つのポイント



「手相は難しい(/ω\)」

「覚えるの大変そう(´Д⊂ヽ」


そう思ってませんか?



僕も、最初はそう思ってました。

一生懸命、覚えようとしていたときがあります。

カンニングペーパーを持ち歩いて、鑑定していたときがあります。


だけど、途中で気づいたんです。


「手相は暗記するもの」

これ自体が大間違いだということを・・・



手相には、解釈のルールがあります。

また、占いというものに、解釈の共通ルールがあります。


プロとして手相鑑定できるようになるためには、

暗記ではそれは叶いません。

本に書かれた線の意味を覚えたって、プロとして手相鑑定出来るようにはなりません。


自分で解釈できるようになれる必要があるんです。


実は、「暗記すること」は、

逆に、自分の足を引っ張ることになります。


ハッキリ言います。

暗記はしないほうがいいです。


じゃあ一体、どうやって手相を学んでいけばいいのか?

どんなことに気を付けて、どんなことを意識して、手相を学んでいけばいいのか?


それをこの

【無料体験講座&説明会】

『プロの手相鑑定』 ができるようになるための 大切な5つのポイント

で包み隠さずお伝えさせて頂きます。


興味のある方は、ぜひご視聴くださいね(^^)/



体験講座&説明会の流れ



1、『プロの手相鑑定』 ができるようになるための 大切な5つのポイント(約25~30分)

2、質疑応答(約5~10分)

3、『手相のプロ講座』の紹介(約10分)

4、質疑応答(約5~10分)



参加方法


動画視聴



参加費


参加費:無料(期間限定)


☆注意事項☆

・ケータイキャリア(au、docomo、softbank)
・iPhoneのアドレス(icloud)

の場合、
申し込み完了メールが届かない場合があります。
(迷惑メールに入ったり、フィルターにかかるケースが多いです。)

出来るだけ、
・Gmail
・Yahoo!メール
等のフリーメールアドレスでお申込みください。


過去に申し込まれた方はメールアドレスだけで申し込みいただけます
苗字必須
名前必須
メールアドレス必須
メールアドレス(確認)必須
お申し込みの目的必須
smtp06