2005年 リヤカーと壷焼きいもの壷を載せて地元戸田市で開業。
2006年 軽トラと石焼いも釜も購入。人力発電かき氷の営業開始。さつまいもの無農薬栽培開始。
2008年 ボランティア団体と協働事業で駄菓子屋を開店。(~2017年) 2010年 第1子出産。 2013年 第2子出産、育児と仕事の両立をはかりながら、移動販売しつつ、助産所にて産後ケアのボランティアをする(~2016年)
2015年 「焼き芋屋を開業したい人のための講座」を開始。
2016年 「子連れでさつまいもを育てるワークショップ「芋づるプロジェクト」開始
2017年 いも子のLINEスタンプ2種発売
2019年 「ほくほくスマイルやきいもビジネス講座」開講
仕入先の生産者さんとの出会いから、 食育、環境に興味に関心をもち 業界に先駆けて無農薬の焼き芋を低価格で販売しています。 土の力、自然の力を生かした芋作り、 野菜本来の力を信じて、 子どもたちに伝えていきたいと畑の活動をしながら、
地域に焼き芋屋さんの暖かい雰囲気を伝える 焼き芋屋さんになるための学校もやっています。
|