・人間関係のマトリックス ファシリテーター
・コーチングカレッジ 第1期生、第4期生、第7期生
・マイケル・ボルダック 認定コーチ
千葉県柏市生まれ、 茨城県竜ケ崎市育ち 3人兄姉の末っ子 小さい頃に両親が離婚 ある日を境に母親がいなくなり祖母が面倒を見てくれることになる。 それまでの母親との記憶は2回 怒鳴られたことだけ。 そのせいか必要以上に人の顔色を窺うようになる。 母親から、充分な愛情を受けずに育ったため自信のない臆病な子どもになる。 大人になってからも警戒心が強く、人と仲良くなるまでに時間がかかる。 結婚は離婚のカウントダウンの始まりというトラウマを抱える。 人間関係の怖れから人の感情を理解することに執着する。 その怖れから、コーチング、心理学、人間関係のマトリックスを学ぶ。 学びをコツコツ実践することで少しずつ人間関係が改善される。 メンターから人間関係の大切さ、結婚のすばらしさを学ぶ。 ただ、結婚については最初受け入れられず否定的だった・・・ 良い結婚生活のイメージが僕の中になかったから。 それでも、少しずつ受け入れられるように・・・ もしかしたら、悪くない結婚生活もあるのかも。 その後、結婚は離婚のカウントダウンの始まりというトラウマを克服し結婚。 僕が本当に大切にしたいのは、人とのつながりだということに気づく。 そして、コーチングを通して人と深くつながり、クライアントの見えていない可能性に気づかせ、自分らしく生きるためのサポートをしている。
|