平紀子(Noriko Taira)
旅のアドバイザー・留学コーディネーター
自分自身が世界を知らず「井のなかの蛙」だった経験から、【多様性を受け入れ、世界で思いやりのコミュニケーションをしよう!】をコンセプトに、海外で暮らすように旅する・学ぶ【リミットを外す暮らす旅】を主催。
一般的な留学や旅とは違い、自分の心と向き合え、自分の心が変わったと好評を得ている。 【海外・旅・リレーションシップ】をキーワードとし、ツアーアドバイザー、留学コーディネーター、人間関係リレーションシップ改善の個人セッションを行っている。
1969年 鹿児島出身。
1990年 地元短大を卒業後、大阪の信用金庫に勤める。 職場で人生三度目のいじめにあい、販売職に転向。
高級ブティック、保険のセールス、英語学校教師など多岐に及ぶ職種経験を得る。社内で「新人販売トップ賞」など数回受賞。
1997年 バックパッカーや帰国子女に憧れオーストラリア&ニュージーランドへ4ヶ月の旅に出る。 海外に行くだけでは英語力はつかないとショックを受け、日本に帰国。 2001年 4年間のイギリスロンドン留学。 留学中カシミアショップや、Wedgwoodなど海外高級ショップでの販売経験を得る。
2005年 日本に帰国後、英語教師のかたわら個人セッションを始める。 2007年 人生を一新する目的で、タイへ1ヶ月間渡航。 旅行中に現在の夫と劇的に出会い、そのままカナダへ移住。
2008年 カナダ生活に馴染めず、癒やしを求めてACIM【奇跡講座】を読み始める。 2012年 カナダ、エドモントンでの高校生学校訪問通訳などに携わる。
2016年 大手留学エージェントISAの北アメリカ部門、GPI Noth Americaより現地コーディネーターとして高校生グループのサポートを依頼される。 2017年 Global Study Communication(GSC)を立ち上げる。 カナダ、エドモントンで留学プログラムスタート。
2019年 電子書籍の執筆、Amazonでの販売。 2020年 コロナ渦の中、カナダで就職。担当部署の売上を右肩上がりに伸展中。 2021年 フードディレクターの本田淑子氏とオンライン、「ゴハングミin CANADA」共同主催。 エドモントンの日本コミュニティー、EJCA役員。
現在ねこ好きカナダ人夫と二人暮らし。
|