◎経営心学探求者 ◎未来のための地球環境活動家(Back to the Nature) ◎チームフロー メンタルプロコーチ ◎開運みそファスティング講師 ◎マコモ料理研究家
1983年生まれ。スノーボーダーでプロになる!と目標を持ちカナダでの修行中まさかの怪我。夢は崩れ引きこもりに。荒んだ毎日から自殺未遂。母と友人の言葉で立ち上がり再び夢を模索した。
メンタルコーチングとの出会いにより、選手ではなくメンタルコーチとしてオリンピックに出ることを再度胸に誓い、プロのメンタルコーチとして活動。
活動して2年間の結果は散々たるもの。月日だけが流れ借金も重なっていく。妻とも離婚の危機。コーチの道を何度もあきらめかけたが、自身の成功体験、失敗体験を徹底的に分析。個人が幸せに成功し得るには法則があることを発見。
2013年以降、人は唯一無二の存在であり、突き抜けた個性、才能を最大限に発揮することこそが商売を繁盛させていくことを知り「メンタルバサラたけぽよちゃん」として活動を開始。コーチング・経営コンサルを通し、青年実業家、経営者の経営戦略サポート。オリンピック選手のメンタルサポートにも尽力。
2020年現在、個人起業家を対象とした共に潤う経営(商い)を提唱。人生そのものを経営と捉え、3つの学問(心、対話、金融)を軸にした経営心学によって商売繁盛の仕組みを伝えている。さらに宇宙の叡智、真理をわかりやすく面白おかしく伝える講義も主宰している。参加者からは、とてもわかりやすく心に残ると好評。さらに、関わる人々のその後の人生では、様々な意識改革が起こり、より良い人生へのきっかけを手にしている。
唯一無二の世界観『大和なる生き方の継承』を天命と掲げ、人生とは目標・成功に向かってクソ真面目に生きるのではなく、いい加減でカッコよくおもしろおかしく謳歌することを自らの体験を以て体現し続けている。地球貢献事業にも活動を広めている。
|