8850_banner_image
8197_日南撮影分_170702_0022

PROFILE

栄養の力でママを楽しく楽ちんに

4児ママ管理栄養士

まいちょん

管理栄養士 吉岡麻衣 (日南麻衣)

 

 【栄養でママが楽しく生きる方法】

 

 シングルマザー4児の子育てを通して、

 離乳食食べない・アレルギーの食事・栄養のある離乳食

 子どものお菓子問題・無添加生活・食事へのこだわりで疲れる

 子どもの不登校・離婚・産後の体系・産後の健康・産後ダイエット

 

 などなどのお悩みに

 分子栄養学の観点からママが楽になるための栄養情報をお届けしています。

 私自身が、日常生活にすぐに取り入れられて、ズボラでもできた方法です^^

 

 

 【現在】

 一般社団法人小規模保育園あんよ 非常勤栄養士

 哲平診療所 非常勤管理栄養士

 親子ヨガ・キッズヨガインストラクター(出張専門)

 まちづくりスポット神戸の登録団体「かもめスタイル」地域の子育て支援

 講座・講演・執筆・レシピ作成などフリーの管理栄養士として活動

 4児の母

 

 

 【プロフィール】

 歌う事・海・友達としゃべる・心理学・岡本太郎・B型

 一人カラオケと車で熱唱・海外旅行(世界一周バックパッカー)

 ゴリラが好き

 

 

 

 【経歴】

 1986年生まれ。神戸市在住。 武庫川女子大学短期大学部食生活学科卒業後、保育園に就職。

 2008年 一年間の世界一周旅行をし、 世界の市場、人々の暮らし、芸術、遺跡などを見て回る。

 第一子を出産後、自身の肌荒れや家族のアレルギーなどの体調不良に悩まされ、分子栄養学の勉強を始める。

 食事を見直し家族が元気になることで、人前にでられない子育て中の不安、孤独を克服。

 2011年からママがリラックスできる場所を作るため子連れヨガ教室などのイベントをはじめる。

 ベビーヨガ・ママヨガ・親子ヨガ・キッズヨガクラスを、主催や出張にて多数開催

 保育園栄養士・産婦人科栄養士で実務経験を積んだあと、2013年管理栄養士資格を取得。

 子育て世代向け離乳食講座・栄養講座を神戸・大阪で多数開催。

 医療・栄養系セミナー、子育てイベントを主催。

 保育園・幼稚園・医院セミナー・こべっこランド等で講演。

 子育てサークル・英会話教室などでの出張ヨガクラス・栄養講座。

 離乳食アプリの監修・離乳食コラムの執筆

 垂水区社会福祉協議会派遣講師・パパママクラススタッフ

 起業女子シェア会主催

 りんご助産院リラっかるお茶会のスタッフ・子育て広場Babyガーデンスタッフ

 大阪漢方医学振興財団付属診療所 非常勤管理栄養士

 等

 

 

保有資格等
管理栄養士
オーソモレキュラーニュートリションプロフェッショナル(栄養カウンセラー)
マタニティヨガ・キッズヨガ・ヨガ講師資格
PR
PR
smtp06