
PROFILE
ビリーフチェンジ専門コーチ
入社5年目、29歳の時に、長時間勤務から脱却できない苦しさと、センス溢れる先輩との差を痛感した出来事から、デザイナーとしての自分に限界を感じ始める。
同時に、自分の限界を認めたくない気持ちがあり、その葛藤から、5年間で680万円の自己投資を行って演劇やメンタルトレーニングを学び、自分の殻を破って潜在能力を発揮する方法を身につける。
仕事での成果は高まったが、仕事を頑張れば頑張るほど、社内で次の目標を見つけるのが難しくなり、モチベーションが上がらなくなるという苦しさを体験する。最後には、好きだったはずの仕事を続けることに疑問が生まれ、進むべき方向を見失ってしまう。
そんな時に出会った、自分史を書いて自分の中から才能のタネを見つけるメソッドによって、「家具作りではなく、コミュニケーションをビジネスにして、働く人・学ぶ人を応援したい」というビジョンが初めて言葉になり、2015年に独立起業する。
現在に至るまで、自分と同じように、好きだったはずの仕事を続けることに疑問を感じた人が、自分の力を存分に発揮できると自分が信じられる才能のタネを見つけて、それを仕事にするためのプログラムを提供し、才能を開花させて仕事で活躍する個人を多数育成している。
愚直な実践経験をもとに体系化された、行動のブレーキとなる思い込みを手放しながら、才能のタネを見つけて開花させていくメソッドは、新入社員からベテラン社員まで、経験や職種を問わず有効なメソッドとして、その再現性の高さに定評がある。
石川県野々市市生まれ。東京都大田区在住。
Copyright (c) 2010-2018 Cloudlink, Inc. All Rights Reserved.