PR
PR
52063_banner_image
43049_スクリーンショット2022-10-1719

PROFILE

アスリートが心の声に従って生きていける社会を創る

プロ・スポーツメンタルコーチ

スポーツメンタルコーチ加藤優輝

6歳から22歳までプロサッカー選手を目指していたが、燃え尽き症候群によりプロになれずに現役引退。

その後、人命に関われる仕事に魅力を感じ、消防士という職を選択。

消防士として社会貢献していく中で、夢や目標に向かっている人をサポートしたいという思いが沸き起こり消防を退職。

退職後、自分自身が燃え尽き症候群になってしまった原因を解明すべく、脳科学、心理学、スポーツ科学、 EQなどを学ぶ。

その後、元日本代表プロサッカー選手や海外プロサッカー選手、国内プロサッカー選手、アマチュア選手などのメンタルとフィジカルをサポートし、サッカーチームでも様々な年代の選手をサポートする。

現在はスポーツメンタルコーチとして、自身のライフテーマでもある、『アスリートが心の声に従って生きていける世界』を目指して活動中。

保有資格等
・一般社団法人日本スポーツメンタルコーチ協会認定 スポーツメンタルコーチ

・一般社団法人日本スポーツメンタルコーチ協会認定 プロスポーツメンタルコーチ

・一般社団法人日本スポーツメンタルコーチ協会認定 チームスポーツメンタルコーチ

・一般社団法人日本スポーツメンタルコーチ協会認定 プラチナスポーツメンタルコーチ

プロフィール

【選手経歴】

 

東スポーツセンター少年サッカークラブ→川口市立領家中学校→埼玉県立浦和東高等学校→駿河台大学

 

 

【活動実績】

 

➤サポート選手
・サッカー元日本代表選手 ・海外プロサッカー選手 ・国内プロサッカー選手 ・地域リーグサッカー選手 ・高校サッカー選手
・地域リーグフットサル選手
・プロバスケットボール選手
・プロサーフィン選手(強化指定選手)
・女子プロゴルフ選手 ➤サポートチーム
・房総ローヴァーズ木更津FC(U-13.14.15.18.TOP) ・拓殖大学紅陵高等学校サッカー部
・フットボールトライアウトアカデミー


【業務提携先】

 

・一般社団法人日本スポーツメンタルコーチ協会(プラチナスポーツメンタルコーチ)
・スポーツメンタルを学ぶ学校 Space(コミュニティマネージャー)
・Re-Departure合同会社(セミナー講師)
 
 
PR
smtp08