
PROFILE
産後ダイエットトレーナー
現在、双子の男の子、女の子、3人の子育て奮闘中のママです。
産後の身体のケアってすごく大事!!
私は、幼少期から陸上や剣道を続け毎日練習に明け暮れ、高校から親元を離れ上京し、体育大を卒業しました。大学卒業後も、スポーツジムに勤務し、レッスンやトレーニング指導をしていた体育会系女子でした。
体力には自信があり、産後の体力低下なんて私には関係ないと思っていました・・・
そんな私が、双子を妊娠し今までの生活は激変。
双子妊娠となると医師から言われることは、なるべく動かないで、安静にね、と言うこと。
早めに産休に入ることを進められ、妊娠6か月で産休に入り、34週で管理入院し、35週で出産。
産後の、私の身体は想像以上にボロボロ。
産後初めてベットから降りたときのフワフワした感じ。脚に力が入らず、壁伝いに歩行訓練。帝王切開だったので傷の痛みもあり。
当時の私は26歳。NICUにいる息子たちに会いに行きたくても、貧血と筋力低下でなかなか会いに行けず、車イスで会いに行っても、抱くこともできず。
産後すぐに赤ちゃんを抱いて、笑顔の子育てがスタートすると思ってたのに・・・とショックで涙したり。
退院後、NICUに入院中の双子に届けるために3時間ごとに搾乳し、傷の痛み、体力低下している中、母乳を届ける毎日でした。
息子たちの体重は2300g。早産だったので呼吸も中々安定しませんでした。
授乳は毎回1時間以上かかりました。
その頃の私の身体は、身体中が凝り、頭痛も止まらず、授乳中だけど頭痛薬が手放せませんでした。
産後の体力低下は誰でも起こること。
妊娠前まで運動していたから、産後のトラブルなんて関係ないと思う方もいると思いますが、そんなことありません。
日々子育てに追われ、自分の時間なんて持てないママがほとんどでしょう。
でも、一歩踏み出して自分の身体を見つめ直してみてください。
身体は絶対に変わります!!
私は、毎日頑張っているママ、キレイになりたいママを応援していきたいです。
ママがハッピーなら、家族もハッピー♡♡
Copyright (c) 2010-2023 Cloudlink, Inc. All Rights Reserved. 06