
PROFILE
happy mind
【プロフィール】
本当の自分とは?
どう生きたら幸せに生きられるのか?
変わりたい人を
応援&サポートしています
数年前
妻でありママであった私は
自分が今何をしたいのか?
なにが好きなのか?
もわからないまま
家事と子育てに没頭していました・・・
そんなとき10歳の長男から
『おかあさん、なんでちゃんとしないの?』
という衝撃のひとことをもらい、
私、なにやってたんだろう…
“自分自身の人生を生きたい”と決意
様々な学びを経て
自分大改革を実行しました
自己否定の毎日から
イキイキ幸せな毎日に変わったその変化は
まわりの友達が「同一人物だよね…!?」と驚くほど
子どもは親の背中を見て育ちます
子どもたちに『楽しく生きる大人』の姿を見せていきたい
マヤ暦アドバイザーとして
毎日自分のやりたいことやりながら
全力活動中です!
気になること、聞いてみたいこと
なんでも!
お気軽にお問合せくださいね٩(๑•ᴗ•๑)۶
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
★マヤ暦ってなあに?★
マヤ暦は、占いではありません。
マヤ暦は約4000年前、古代マヤ人が使っていたツォルキン暦(神聖暦)という
暦を使った『生き方の学び』。
古代マヤ人は、数学や天文学にとても長けており
驚くほど精巧なカレンダー『ツォルキン暦』を作っていました。
宇宙と自然の叡智がふんだんに詰め込まれている暦です。
生年月日から運命数(kinナンバー)を割り出し、
ツォルキン暦を使ってその人の生まれ持った使命や素質を読み解きます。
人間関係を改善できたり、生き方が楽になったり
幸せに導いてくれるのが
マヤ暦の学びです
マヤ暦を毎日意識できる!夢が叶う!
『ミラクルダイアリー』で
自分の夢 叶えませんか☆彡
子供のこと最優先で子育てしてきたある日
小6長男から
「お母さんどうしてあのママみたいにキレイにしないの?」
と言われショックを受ける。
長男が生まれてから
小6のその日まで
自分のことはさておき
髪をふり乱し
メイクもせず、
1分でも早く子供を
公園に連れて行くのが
母親の使命だと
思い込んでた
子供最優先の
生活を送っていた、私。
自分のことは
二の次、三の次……
「おかあさん、どうしてあのママみたいにキレイにしないの?」
ひたすら息子のために生きてきた
その息子からのひとことで
「子どもはキレイなお母さんが好きなんだ!」と気づくと同時に、、、
外面だけでなく、内面も
「自分」を大切にしてこなかった!
ことに気づく。
子どもは親の背中を見て育つ、、、よね、、、
それからの私は
「自分」の人生を、しっかり生きよう、と決め、行動を始める
メイクをするようになり、化粧品アドバイザーとして活動開始
同時に
「自分はどう生きたいのか」に視点を当てるようになり、
様々な学びを追求
ママである前に
ひとりの人間として、、、
「素質」「生き方」「潜在意識」などの学びを深めていく
パートナーシップについても長年、思い悩んでいた私だったけれど
すべて「自分」が作り上げていた世界だったことに気づく。
相手のせいにばかりしてきたけれど、、、そうじゃなかった
(市役所にも何度か駆け込むほど
悩んでいました)
母親である「私」が
自分を大切にし、
自分自身をしっかり生きることにより
不登校をしていた子どもは
自分で道を決めて
歩みはじめ
パートナーシップも改善
自分の心は幸せで満たされていき
『自分を大切にする』大切さを
体感、体得
現在は、ツォルキン暦という暦を使った生き方の学び
『マヤ暦』の
アドバイザーとして全力!活動中•*¨*•.¸¸☆*・゚
パートナーや子どものことで悩んでいたり、幸せに生きたいと願う、
まわりの人たちのサポートをしながら
笑顔の輪を広げてます٩(*´︶`*)۶҉
勇気をだして1歩を踏み出すあなたの
応援をしたいと思ってます✩.*˚
気になること、聞いてみたいこと、お気軽にお問合せください✩.*˚
お待ちしております(*•ᴗ•)
Copyright (c) 2010-2023 Cloudlink, Inc. All Rights Reserved. 06