38282_zdzintmznzkzmzeyndlky2riodq1zjllyzy1m2qyogi
35135_m2rkmwqwzguyowe4ogm3ywvizdgwzdyzmtdjzwi1zgu
Professional

PROFILE

『心をゆるめて、居場所になる』を使命に、どんな環境でも心の安らぎがある居場所を作ります。そのためにあなたに合う心のゆるめ方としなやかさをお伝えしていきます。

岡田聡子

【プロフィール】

 14年間の看護師から、結婚後に専業主婦へ。

 

 息子と娘を出産後に、

 おうちでお子さまと楽しめる英語の取り組み方を伝えていく、

 おうち英語サポーターへ。

 

 300組以上の親子に出会い、

 子育てのことを経験談ではなく

 根拠を持って伝えられるよう、

 心理学(コーチング+NLP)を学び始める。

 

 学びを通して、

 自分自身のこれまでの心のしこりがどんどんほぐれ、

 イライラや自分責めをしている心の状態から、

 毎日大笑いして過ごせる毎日に余裕のある私へ。

 

 子どもたちの笑顔も伸び伸びした時間も増え、

 夫婦仲も心地よい関係を再構築。

 

 

 人生が変わるほどの経験に感動し、

 心理カウンセラーとなる。

 

 

 どんな環境にも左右されずに

 自分の望む時間を過ごしていける

 女性を増やしたい!と思い講座を開講。

  

  

 ● 看護師時代

 

 ・大手企業の民間病院と地方中核の公立病院へ

  計14年間勤務し退職。

 

 ・救急看護、ガン及び終末期看護、

  透析・糖尿病などの慢性期看護、

  内科全般(血液内科等の移植含む)、

  皮膚科・眼科・救急外来など

  多岐にわたり経験。

 

 ・BLS及びACLSを取得し、急変現場にて活動。

 

 ・電子カルテ立ち上げ、

  看護記録・標準看護計画に携わる。

 

 ・オーストラリアへ個人看護研修へ行き、

  看護の在り方を学ぶ。

 

 ・職場の人間関係から

  一度は心身疲労困憊になり、

  2ヵ月現場から離れる。

 

  その後、別の病院にてもう一度

  患者さんとご家族の方のいる現場へ復帰。

 

  

 カウンセリング+コーチングを学ぶ中で、

 「自分で」気が付くことの大切さを知る。

 

 ヒトは自分で気が付いたこと以外では

 変わることはできないけれど、

 『こうなりたい♡』という想いがあれば

 変わる力は備わっている。

 

 ということも実感。

 

 

 元看護師×心理カウンセラーが伝える

 心と脳と身体の仕組み。

 

 「学び」と「実践」を通して

 寄り添い癒しを繰り返しつつ、

 自分軸を構築していく

 安心・安全な心オアシスをつくる。

 

 

  

 2015年生まれ息子と2017年生まれ娘の母

 

 東京都町田市在住

 山好きな1980年生

  

  

 元看護師心理カウンセラー 岡田聡子

保有資格等
・看護師免許 (14年間都内病院に勤務)
・全国心理技術普及協会 メンタルヘルス心理療法士
・全国心理技術普及協会 上級ファミリーコーチングNLP
・全国心理技術普及協会 子ども発達インストラクター
・(社)音読協会 バイリンガル絵本読み聞かせシニアインストラクター
・(社)国際英語音 メンタリング振興会 SoundEnglish コーチ
・NPO法人日本こども教育センター 英語リトミック2ndステップ修了
smtp06