
PROFILE
自然食と健幸生活labo Kohan
素材を楽しむ料理研究家
初めまして、自然食と健幸生活labo代表・素材を楽しむ料理研究家 山口真理子です。
幼少から体調を崩すともぐさのお灸やびわの葉など自然療法に親しんで育ちました。
今でもお灸をしたり、菜園にこもって野菜のお手入れをしたり漬物を漬けたり、自然や素材を五感全部で感じてエネチャージしています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
岡山大学文学部を卒業後は、「読む」「書く」「分析する」「伝える」「説明する」「紐解く」が好きな性分から進学塾にて塾講師をしていました。
●心身健幸の「心」
成人するころから20余年、人知れず心の病とそれに付随する体の不調に付き合ってきました。数多くのカウンセリングや治療を受けながら、生き辛さの手放し方、自立、自己肯定を懸命に学び続けてきました。
●心身健幸の「身」
結婚と出産、子供のマルチアレルギー改善、自分の療養をきっかけに、幼い頃から大好きだった料理への情熱が再燃し、本格的に家庭料理や自然食料理、食養生、米粉料理、米粉製パン、薬膳料理等多方面に学び続けて20数年になります。
この経験から、「心身健幸・こころとからだが健やか幸せ」をモットーに活動しています。
料理教室アシスタント・料理教室講師・レストラン勤務等研鑽を積み、応募したレシピが雑誌やテレビ番組で取り上げられたことをきっかけに、フードコーディネーターとして活動していました。
依頼をいただいて健康おやつを作るうちにお店を始めるに至り、2015年に玄米や米粉を使ったグルテンフリーのお料理やおやつを手作りする「自然食とおやつ工房 Kohan」をオープン。
7年間、グルテンフリー・素材を活かしたオリジナルおやつやごはんを生み出し、大手自然食品店やサロンにも取り扱いをいただいてきました。
2022年自分の思いの変化、設備等の諸事情から移転、業態を変更。
店舗からlabo・教室へ。
現在は健幸生活labo Kohanとして 「枠に囚われない自然食や素材を活かしたお料理、おやつを創作、委託販売」「心身健幸お料理塾」の開催、また素材を活かす料理研究家として「自然食のお店応援・グルテンフリーの素材食レシピ作成・米粉や素材を活かす商品メニュー開発」等の活動をしている。
鍼灸院・美や健康のサロン・健康食のお店とのコラボ商品も手掛ける。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
人の生命力や治癒力は偉大です。
そして、自然な食べ物、自然な美味しさは、元気に健康に笑顔に導いてくれる無限の力があります。
人知れず抱えてきた痛みと癒える経験、三人の子育て経験、
また大好きなお料理を通じて、
皆様が心身共に健やか幸せであるためのお手伝いができればと、そして
皆様の「食のかかりつけ医でありたい」と活動しております。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◎趣味
・手仕事 何でも自分で作ってみるやってみるのが好き。
休みの日は時間の許す限りキッチンか菜園にこもっています。
・ヨガ
ヨガを続けて20年。心身と向き合う大切な時間。
静と動、外と内のバランス調整。
・土いじり
日々家庭菜園のお手入れが日課・癒し
何でも所狭しと植えています。
・アロマオイルやお香
上質なアロマオイルが大好き
上質な和のお香も集めています。
・読書
図書館や本屋さんにいくと時間を忘れて没頭します。
・マヤ暦
人生の答え合わせ。マヤ暦を日々指針にしています。
・神社参拝
自分の原点に気持ちを戻したい時は神社を参拝します。
⦿米粉・ご自身の大切な産物を活かしたレシピやメニュー作成 承ります。
⦿グルテンフリー、素材を活かしたメニューを加えたい等のご相談もお気軽にお問合せください。
出産退職を機に、家庭料理全般の料理教室に通い始め、その後フードコーディネーター、米粉料理、米粉製パン、薬膳料理、マクロビオティック、食養生、と勉強に通い続ける。
健康レシピを作っては投稿するうち、岡江久美子さんのはなまるマーケットや主婦雑誌に採用される。
2015年から営んできた自然食とおやつ工房では、グルテンフリーケミカルフリーシュガーフリーのおやつやごはんを創作販売し、大手さんにも取り扱いをいただいている。2022年からのlabo活動では、産物を活かした健康食プロデュース、レシピ作成、食育講座や教室、自然食のお店をしたい人、メニューを取り入れたい方の応援サポートも行っている。
皆様の心と身体の健幸生活のお役に立てれば幸いです。
お気軽にお問合せくださいませ。
大切に育てられた産物×美味しい=健康と感動!
Copyright (c) 2010-2023 Cloudlink, Inc. All Rights Reserved. 08