36393_odvjnzlhy2yzotzjytiznwi0nzi4ytgymzaxzmu1mwm
33336_紹介写真

PROFILE

ママがキレイで元気で、自然と笑顔に過ごせるようにサポートする

鍼灸サロン いぶきケアルーム

アラフォーママの本音によりそえる初産より高齢出産の3児の母 鍼灸セラピスト

名倉綾子

ママと赤ちゃんのための鍼灸サロン

 産前産後ママと赤ちゃんの心身を整える

 いぶきケアルーム

 代表 名倉綾子

 

 大阪府大阪市都島区都島本通1丁目4-17-202

 **********************

 妊娠に備える体つくりをしたい!

 妊娠中の身体の変化が辛い!

 産後の疲れた体を何とかしたい!子育てが大変!

 と悩んでいる30代40代のママに、

 【元気で自然と笑顔になれる】サポートができます。

 なぜなら、私自身が不妊治療も経験し36歳から3人出産し産後の心身の疲れを乗り越えた経験と、鍼灸師歴26年柔道整復師歴20年でのべ38000人以上の方々の、健やかな暮らしをサポートしてきた経験がある、ママの本音によりそえる女性のための女性鍼灸セラピストだからです。

 

 <ビジョン>

 ☆「いぶき」を引き出し、笑顔の旋風を巻き起こす 

 *いぶき=呼吸、息吹く、生気や活気のあること、

 力強いおおらかな・強大な大地の力というイメージ

 

 <ポリシー>

 ・あなたの本来の呼吸を取り戻すお手伝いをします 

 ・あなたが持つ【よくなろうとする力】を引き出すお手伝いをします

 ・あなたの本音を受け止め寄り添います

 ・あなたの一番のサポーターであり続けます

 ・あなたに安心と心地よい時間を提供します

 ・最善のサービスを提供するために常に学び続けます

 

 ------------------------------------

 私の思い

 ------------------------------------

 『実家が遠方で、フルタイム勤務という環境で不妊治療も経験した高齢出産、3児の母』となった今だからこそ、

 今の私の持つ知識や技術そして経験で産前産後ママにお役に立てることをしたい!

 「核家族で子育ての協力者が少なく少子化の日本のママたちのお役に立てるようになりたい!」という思いから、2020年9月【いぶきケアルーム】を大阪市北区にてオープン。

 

 自分自身が妊娠・出産を経験して、妊娠前からのメンテナンスが妊娠中の体調に影響し、出産前からのメンテナンスが、安産だけでなく産後の体調や赤ちゃんの元気につながることを実感しました。

 

 また子育てをし、家族を持ち、『家庭の雰囲気はママ次第』『ママが笑顔だと家族も笑顔』そして『ママが心身ともに元気で余裕がなければ笑顔は出てこない』ということも実感しました。

 

 これらのことより、ママが元気はもちろん〝キレイ″も実感し笑顔になれる【復活美BODYケア】を提供したい!

 

 ママたちが笑顔で笑顔の家族が増えて笑顔あふれる社会になれば、少子化もなくなる、子どもの虐待もなくなる、

 そんな笑顔あふれる世界を作るために邁進中です。

 

 

 **********************

 

 長野県出身、大阪市在住。

 実家が遠方で義母も他界されている環境でたくさんの方のサポートのおかげで、3児の母してます。不妊治療も経験し初産は36歳、第3子は43歳で出産した高齢出産ママです。

 

 高校生のころから、「女性だからこそできる女性のためのケアやサポートをしたい!特に妊婦さんや産後ママなど特有の症状をケアできるようになりたい!」

 と鍼灸師、柔道整復師、アロマテラピーなどを学び、身体や香りの知識を通して、25年間でのべ3万8千人以上の患者さんと関り、その大半が女性でした。

 

 自分のカラダにも気を付けていたつもりでしたが、妊娠・出産となると様々なトラブルを経験しました。

 実際自分自身まずは不妊に悩み、第1子出産が36歳と初産時から高齢出産と言われる年齢。

 妊娠できると、ひどい立ちくらみ、そしてつわり、便秘・・・これらは出産まで続きました。逆子、切迫早産にもなり、妊娠中の様々なマイナートラブルは簡単には改善されないことを体感しました。第1子のときは陣痛誘発&促進剤さらには鉗子分娩ととても安産とは言えないお産で、分娩した日は全く動けず導尿で寝たきり。

 入院中の移動や授乳にも苦労しました。

 退院後もひどい尿漏れ会陰切開後の痛みのため行動が制限され、精神的な不安定、腱鞘炎や肩こり・腰痛などのトラブルが途切れなくやってきました。

 

 『妊娠前に私の体調が整っていなかったから妊娠中にトラブルが絶えなかったのではないか、そして妊娠中に身体のケアができていなかったから産後もトラブルが絶えなかったのではないか』と感じました。

 

 自身のトラブルから学び今まで以上に食生活、入浴、服装、運動などの生活習慣を改め、無事職場復帰。

 

 第2子は仕事のタイミングを考えて計画的な人工授精で妊娠し、39歳で超スピード安産!『出産って楽しい!こんなお産ならもっといい状態でもう一人産んでみたいなあ』と感じるほどで、産後すぐに空腹を感じ、またすぐに動ける自分に驚くほどでした。

 この経験より『妊娠前からの身体のケアが大切』と身を持って知りました。

 

 その後、自然妊娠できるも流産し、立ち直りにはかなりの時間を要したが、「自然妊娠できる体になっている!」と感じました。

 

 1年後に再び自然妊娠ができ、第3子は43歳で出産するも安産で、母子ともに元気でした。

 

 今は20代の頃より前向きに♪そして常に精進中。

 

 **********************

 

 医療系国家資格(柔道整復師、鍼灸師)の教員資格をもち、専門学校教員歴13年

 講座では妊婦さんや産後ママからの相談や体調の変化を身体のメカニズムや東洋医学的なことを含めてお伝えしたいと思います。

保有資格等
はり師きゅう師、柔道整復師、アロマセラピスト、
はり師きゅう師教員資格、柔道整復師教員資格、アロマテラピーインストラクター
ベビーチャイルドスペシャリスト
登録販売者、介護士支援相談員
認定フェイシャルエスティシャン
小顔整顔セラピスト、深睡タッチセラピスト®
大阪市ファミリーサポート提供会員

プロフィール

ママと赤ちゃんのための鍼灸サロン
産前産後ママと赤ちゃんの心身を整える―いぶきケアルーム
代表 名倉綾子
大阪府大阪市都島区都島本通1丁目4-17-202


産前産後ママがキレイで元気で、自然と笑顔に過ごせるようにサポートすること
大阪妊婦ケア|大阪産後ケア|女性のための鍼灸|赤ちゃんのケア|復活美Bodyつくり
はり師きゅう師、柔道整復師、アロマセラピスト、
はり師きゅう師教員資格、柔道整復師教員資格、アロマテラピーインストラクター
ベビーチャイルドスペシャリスト
登録販売者、介護士支援相談員
認定フェイシャルエスティシャン
小顔整顔セラピスト、深睡タッチセラピスト®
大阪市ファミリーサポート提供会員


仕事復帰までに時間がない、産後の疲れた体を何とかしたい!子育てが大変!
と悩んでいる30代40代子育て中のママに、
復帰までの時間を楽しんで、女性としてもママとしても自分に自信が持てる【復帰ママ応援集中ケア】を提供する事ができます。
なぜなら、私自身が36歳から3人出産し産後の心身の疲れを乗り越えた経験と、鍼灸師歴24年柔道整復師歴18年でのべ37000人以上の方々の、健やかな暮らしをサポートしてきた経験がある、ママの本音によりそえる女性のための女性鍼灸セラピストだからです。

<ビジョン>
☆「いぶき」を引き出し、笑顔の旋風を巻き起こす 
*いぶき=呼吸、息吹く、生気や活気のあること、
力強いおおらかな・強大な大地の力というイメージ

<ポリシー>
・あなたの本来の呼吸を取り戻すお手伝いをします 
・あなたが持つ【よくなろうとする力】を引き出すお手伝いをします
・あなたの本音を受け止め寄り添います
・あなたの一番のサポーターであり続けます
・あなたに安心と心地よい時間を提供します
・最善のサービスを提供するために常に学び続けますく

------------------------------------
私の思い
------------------------------------
『実家が遠方で、フルタイム勤務という環境で不妊治療も経験した高齢出産、3児の母』となった今だからこそ、
今の私の持つ知識や技術そして経験で産前産後ママにお役に立てることをしたい!
「核家族で子育ての協力者が少なく少子化の日本のママたちのお役に立てるようになりたい!」という思いから、2020年9月【いぶきケアルーム】を大阪市北区にてオープン、2022年7月に大阪市都島区にてリニューアルオープン。

実際に自分自身が妊娠・出産を経験して、妊娠前からのメンテナンスが妊娠中の体調に影響し、出産前からのメンテナンスが、安産だけでなく産後の体調や赤ちゃんの元気につながることを実感しました。
また子育てをし、家族を持ち、『家庭の雰囲気はママ次第』『ママが笑顔だと家族も笑顔』そして『ママが心身ともに元気で余裕がなければ笑顔は出てこない』ということも実感しました。

これらのことより、ママが元気はもちろん〝キレイ″を実感し笑顔になれる【復活BODYケア】を提供したい!

ママたちが笑顔で笑顔の家族が増えて笑顔あふれる社会になれば、少子化もなくなる、子どもの虐待もなくなる、そんな笑顔あふれる世界を作るために邁進中です。





<マイストーリー>

長野県出身、大阪市在住。
実家が遠方で義母も他界されている環境で、たくさんの方のサポートのおかげで、3児の母してます。初産は36歳、第3子は43歳で出産した高齢出産ママです。

高校生のころから、「女性だからこそできる女性のためのケアやサポートをしたい!特に妊婦さんや産後ママなど特有の症状をケアできるようになりたい!」
と鍼灸師、柔道整復師、アロマテラピーなどを学び、身体や香りの知識を通して、25年間でのべ3万8千人以上の患者さんと関り、その大半が女性でした。

自分のカラダにも気を付けていたつもりでしたが、妊娠・出産となると様々なトラブルを経験しました。

実際自分自身まずは不妊に悩み、第1子出産が36歳と初産時から高齢出産と言われる年齢。
妊娠できると、つわりをはじめとして妊娠中の様々なマイナートラブルは簡単には改善されないことを体感しました。第1子のときはとても安産とは言えないお産で、入院中の授乳にも苦労しました。
産後も、腱鞘炎・精神的な不安定・肩こり・尿漏れなどのトラブルが途切れなくやってきて、

『妊娠前に私の体調が整っていなかったから妊娠中にトラブルが絶えなかったのではないか、そして妊娠中に身体のケアができていなかったから産後もトラブルが絶えなかったのではないか』と感じました。

そして自身のトラブルから学び今まで以上に食生活、入浴、服装、運動などの生活習慣を改め、無事職場復帰。

第2子は仕事のタイミングを考えて計画的な人工授精で妊娠し、39歳で超スピード安産!『出産って楽しい!こんなお産ならもっといい状態でもう一人産んでみたいなあ』と感じるほどで、産後すぐに空腹を感じ、またすぐに動ける自分に驚くほどでした。
この経験より『妊娠前からの身体のケアが大切』と身を持って知りました。

その後、自然妊娠できるも流産し、立ち直りにはかなりの時間を要しましたが、「自然妊娠できる体になっている!」と感じました。

1年後に再び自然妊娠ができ、第3子は43歳で出産するも安産で、母子ともに元気でした。

今は20代の頃より前向きに♪そして常に精進中。

医療系国家資格(柔道整復師、鍼灸師)の教員資格をもち、専門学校教員歴13年
講座では妊婦さんや産後ママからの相談や体調の変化を身体のメカニズムや東洋医学的なことを含めてお伝えしたいと思います。

サロンの特徴や思い

【いぶきケアルーム】は

妊活中~産後のママが安心して安全な施術を受けていただける、
そして小さなお子様と一緒に気軽に来ていただける場所
を作りたいという思いからできたお部屋です。

からだもこころも元気になっていただき、健康で自然と笑顔になれ、楽しく暮らしていけるようにお手伝いいたします。
セルフケアもお伝えし、ご自分に合った暮らし方や、からだの使い方など、養生のしかたを見つけて頂くことを目指しています。


お身体のケアは鍼灸、整体、アロマトリートメント、引き締めのトリートメント、エクササイズなどお1人お1人カスタマイズにてさせていただきます。

Polaさんとのコラボで、エステ(フェイシャル、ボディ)も受けていただけるようになりました。


施術前に全身のお写真を4方向から撮影して、姿勢、お顔やお身体のお悩みの原因を分析してお伝えいたします。


あなたの心身の健康を引き出すお手伝いを精一杯させていただきます。


注意事項
  • *託児希望の方は予約前に事前にご相談ください。

    <ご予約いただいた際のお願い>
    ・ご予約変更は前日までにお願いいたします。
    ・ご本人及び赤ちゃんの急な体調不良の場合は当日朝9時までの連絡をお願いいたします。
    ・無断キャンセル及び直前のキャンセルは準備の関係上、1回カウントとさせていただきます。


    なにとぞ、ご了承ください。

最後にひとこと

あなたの心身の健康を引き出すお手伝いを精一杯させていただきます。

ママが元気で自然と笑顔になれることで、家族が笑顔になり、笑顔あふれる社会になりますように。

PR
PR
smtp06