
PROFILE
インテリアコーディネーター・時短コーディネーター®Basic認定講師・整理収納アドバイザー
3世代6人家族の日常生活を支えながらキャリアを積んでいる。
30年間、インテリアコーディネーターとして、
年間100件以上のお客様と打ち合わせを行う。
これまで1000件以上のお客様の
インテリアコーディネートを手掛けてきた。
インテリアコーディネーターのお仕事を通して
新築しお引越しをしても片付けが苦手なお宅が多いことを知る。
また、3世代6人家族の自身の家もモノが増え、
すっきり片付けたいと思ったことをきっかけに
整理収納アドバイザーの資格を取得。
さらに整理収納でお悩みの多くの方が
家族との関わりに問題を抱えていることに思い至る。
かつての自身がそうであったように
多くの女性が家事や子育てを抱え込み、
知らず知らずのうちに家族との関係に
悩むことになってしまう。
モノを簡単に手放すことができない、
また、家族関係に悩みが生じるのは
固定観念や価値観の違いのせい。
こうした固定観念や価値観の違いを取り除き、
「自分らしい暮らし」を実現してほしいと考え、
時短家事コーディネーターとしても活動を開始。
「生活を構成する要素は物理的なモノだけではなく、メンタル、慣習など目に見えない要素も大きく関わっている」
と理解することが、生活をよい方向に変えていく大切なポイント。
時短家事コーディネーターとして
一人でも多くの方にこのことを
お伝えしていきたいと考えている。
打ち合わせでは、
・常にお客様の立場に立って考えること
・デメリット説明をしっかりすること
をモットーとしている。
お客様からは、
「説明がわかりやすかった。」
「プロの目線で何度もプランを改善してもらい、よい結果になった。」
「段取りがしっかりしていて、安心感があった。」
などの声が多く寄せられている。
・インテリアコーディネーター
・時短コーディネーター®Basic認定講師
・整理収納アドバイザー1級
・住宅収納スペシャリスト
・間取りプランナー
・方眼ノートトレーナー
・フラワーデザイン講師
Copyright (c) 2010-2023 Cloudlink, Inc. All Rights Reserved. 06