
PROFILE
うまさきせつこのボディコントロール/うまさきせつこモダンバレエ研究所主宰
大阪樟蔭女子大学卒業。
モダンダンスを外山千鶴、泉克芳、折田克子に師事。
体の基礎の基礎を田口恵里子に学ぶ。
1987年 モダンバレエの指導を始め、1997年より「うまさきせつこモダンバレエ研究所」を開設
2011年より自ら編み出した「うまさきせつこのボディコントロール」を展開。
マイベストプロコラムにてほぼ毎日、無理なく、痛みのない体の使い方、諦めなくても自分がしたいジャンルの踊りを踊ることも、したい競技のパフォーマンスを上げることのできる体幹主導の体の提案をしている。アメーバブログでは日々の徒然、考えることを書いている。
現役で「うまさきせつこのボディコントロール」での体の使い方を駆使した舞台活動をしつつ
神戸市東灘区、大阪府泉大津市の自教室での「ボディコントロール」「モダンバレエ」の定期レッスンをはじめ、神戸三宮での月1クラスレッスン。パーソナルレッスン、東京での不定期開催WS,ZOOMでのボディコントロール入門講座、実践講座、パーソナルレッスンなど、痛みや歪みを自分でコントロールできる体の使い方を指導。1人でも多く、諦めることなく痛みのない使い方ができることを知って頂き、それが世の中の当たり前になるように願い活動している。
2020年11月 「うまさきせつこのボディコントロール」商標登録が認められる。
無理がないから美しい
究極の体の使い方
うまさきせつこのボディコントロールⓇ主宰
うまさきせつこです。
痛みや歪みは、意識と使い方で 自分自身で直せる!
「治せる」でないのは、私は医者ではないからです。
痛みや歪みのある人、踊りや競技など
ご自身のしたいことが思うように上手く行かない人が
思うように体を使えるように
自身のオリジナルメソッド
「うまさきせつこのボディコントロールⓇ」
での意識の仕方、使い方をお教えし
痛みなく歪みなく使える美しい体を提案
発信しております。
神戸市東灘区、大阪府泉大津市でリアルレッスン
オンラインレッスンでは入門講座、実践講座
パ―ソナルレッスンなどを
日本の津々浦々、海外にお住まいの方にも
受講頂き、東京では年に数度ワークショップを
開催しています。(昨年は4月、5月、7月、11月)
歳だから、骨の状態がどうしようもないから
仕方ないね、と言われても
それぞれの方が無理なく使えるやり方はあります。
意識の仕方と使い方で、無理なく痛みのない状態にすることが
世の中の当たり前になることが私の願いです。
私は長年ダンサーとして踊り続けて来て
今も現役で踊っております。
長く子供や若い人たちを教えてきましたが
ある時、
「難しいこともきついこともできないけど
体にいいことを何か教えて!」
と、お知り合いに頼まれ
週に一度ストレッチクラスを始めましたが
最初のレッスンで愕然!
おいでになった方々は
手が肩より上に上がらない
腰が痛い
膝が痛い
股関節が痛い
など、ストレッチがすぐにできる状態では
ありませんでした。
それで・・
その方の状態をそっくり真似してみました。
(痛い!)
で、それを考えて痛くなく使えるオリジナルメソッドを
考えてきました。
その方たちは少しずつレッスンを重ね、痛みなく
美しくなられて
1年後には子供や若い人たちと同じ舞台に立たれ
見事に踊ってくださいました。
(詳細はステップメールで)
それが『うまさきせつこのボディコントロール』
の始まりです。
あなたの体はもっと変わるはず!
発信をしつつ
指導する方、ダンサー、競技者、体のことに従事する方
痛みや歪みでお困りの方などとレッスンさせて頂いている
私とご一緒にあなたもレッスンしてみませんか?
うまさきせつこのボディコントロールⓇ主宰 うまさきせつこ
Copyright (c) 2010-2023 Cloudlink, Inc. All Rights Reserved. 08