
PROFILE
ハッピーツリーキッズヨガ
右脳教育の現場で約250人の子ども達の担任を経験しました。
子ども達から毎日たくさんの希望をもらえる
教諭の仕事が大好きでしたが、
自分の子どもも欲しかったので泣く泣く退職。
二人の男の子を出産しました。
念願の子育てだったのに、
ママになった途端に何もかもが子ども中心で、
自分のことは我慢の連続の日々に
心が疲れてしまいました。
どこに出掛けても子どもの付き添い、
子ども中心のイベント。
かといって子どもを預けてまで
自分がしたいことをするなんて…と
罪悪感を感じていました。
イヤイヤ期の長男と新生児の次男の育児に悩み苦しみました。
少し落ち着いてきたときに、
以前していたヨガをまた始めると、
とても心が晴れやかになったのです!!
赤ちゃんがいても、
ママも自分のために過ごす時間を持ちたい!!!
付き添いじゃなくて、自分の為の時間を大切にしたい!!
でも赤ちゃんだって楽しんでもらいたい!!
赤ちゃんとママがどちらも主役になれる場所を作ろう!と、
ベビー&ママヨガ教室を始めました。
そしてベビーヨガ、ママヨガのインストラクター
をしている中で、
ヨガの教えと、幼児教育において大切なことの繋がりを感じ、
ヨガは子ども達にこそ必要な物だと思い、
キッズヨガのクラスを始めました。
幼稚園教諭の経験を活かし、゙子ども゙の知識に基づいて
心と身体と脳にアプローチして、
その子の良さを伸ばせるキッズヨガクラスをしています。
子どもは生まれながらに、
何ができてもできなくても完璧です。
人と比べることなく自分に自信を持ち、
他者を尊重し、認め合える。
これから大人になってい良く子ども達に、
キッズヨガを通してそれを伝えていき、
明るく自由に生きられる社会を作りたいんです!!
キッズヨガクラスを開催している
ヨガインストラクターさんなどに向けて、
゙子ども゙の知識をお伝えし、
より子ども達に寄り添えるクラス作りができる
サポートの講座を開催していたり、
2021年1月には
『保育の基礎』と『キッズヨガの基礎』を身に付けられる
キッズヨガ養成講座を開講しました。
「子ども達の未来のために」をお仕事にしたい方を
全力で応援します!!!!
・ベビー&ママヨガインストラクター
・幼稚園教諭2種
・保育士
・AEAJアロマテラピー
Copyright (c) 2010-2023 Cloudlink, Inc. All Rights Reserved. 08