
PROFILE
メンタルサポーター
200時間を越える対話を実践しながら、自己理解と他者理解を深める、その気付きと体験を発信しています。
情熱大陸に憧れながら自分のやりたい事が分からない人生迷子期5年を経てグループワークと出会い、1年で人間関係が激変。
人と繋がり本来の自分を取り戻す人を増やす為の活動。
メンタルをととのえる個別セッションはメルマガからお申込みいただけます。
ーーーーーーーーーー
2022年4月より地元から飛び出し、リゾートバイト生活をスタート。
自由気ままに自分の行きたい土地へ、旅をしながら働きつつ情報発信中!
好きなものは、煉獄さんとあんこと古着。
変化と人の繋がりが生きがい。
初めまして除村(ヨケムラ)梨沙と申します
このページに目をとめてくださりありがとうございます
自分の事は自分でなんとかするし
自分の事は自分が一番分かってる
決して悪くはない現状
でもどこか視界のハッキリしない場所を進んでる様な
ぬるま湯の世界にいました
いることは分かる
抜け出したい気持ちもある
でも具体的に何をどうすればいいかはさっぱり分からなかった
何年も現状維持が続き
去年から1ミリも変わっていない自分がいつもそこにいました
今、自分の本当にやりたかった事を思いっきり出来ている実感があります
自分で何がやりたいかを分かってる事
それを不安はありながらも挑戦出来てる状態
そこに震えるくらいの生きる喜びを感じています
この変化はなぜ起こったのか
自力の限界を知ったからです
なぜ実現したい事を成し遂げられないのか
自分に実力がない
才能がないからではありません
人生の進行を邪魔するもの
それは自分の思考の癖
自分の思考の癖は自分では気付くことが出来ません
癖とは無意識にしていることで
無意識とは認識する事が困難です
「あなたにはこんな癖があるように見えます」
誰かにそう言ってもらい
それを受け入れていく事で
初めて気付く事が出来ます
気付く事が出来て
じゃあそれをどうしたいのかが分かり
本当にありたい姿
進みたい方向へ進んでいく事が出来ます
癖自体は、良いも悪いもありません
あるという事を知り
認識するからそれをどうしたいのか考え
修正していく事ができます
全ての人が本来の姿に戻り
自分らしく生きる事が出来たら
世界はもっとあたたかい人との繋がりに溢れた場所になるんじゃないか
1人でも多くの人が自分らしく生きられるように
そう思って今の活動をしています
ーーーーーーーーーー
200時間を越える対話を実践しながら、人と繋がり本来の自分を取り戻す人を増やす為の情報発信をしています。
情熱大陸に憧れながら自分のやりたい事が分からない人生迷子期5年を経てグループワークと出会い、1年で人間関係が激変。
2022年4月より地元三重から飛び出し、リゾートバイト生活をスタート。
自由気ままに自分の行きたい土地へ、旅をしながら働きつつ情報発信中!
好きなものは、煉獄さんとあんこと古着。
変化と人の繋がりが生きがい。
Copyright (c) 2010-2023 Cloudlink, Inc. All Rights Reserved. 08