18_otbmymq4ytezy2u4o

自分の身体、たいせつにしてる?

「健康力」診断テスト

自分の身体、たいせつにしてる? 「健康力」診断テスト

「健康力」診断テスト
自分の身体、たいせつにしてますか?

今は元気だから、このままで良いんじゃない?

なんて思っていると
以外に、自分の常識が間違っていることがあります。

あなたのその健康知識、あってますか?
ネットで検索すると、いろいろな情報が手に入る時代です。誰かが気軽に書いたブログ。ツイッターで適当につぶやいた言葉。悪気がなく本人もそう思い込んで書き込んでいる場合があります。
誰かが間違った情報をインターネットにあげたとたんに
閲覧数が多ければ、それが常識になってしまいます。

この検定でわかること
  • 1 自分の健康情報の間違いがあれば、正しい知識を知ることができます。
  • 2 生活習慣を改める切っ掛けを得られます。
  • 3 正しい情報を知っていた場合は、その路線で迷いなく突き進めます。
  • 4 不健康なこととは縁を切りたくなります。


気楽にトライしてみましょう!

・答え合わせの結果、どうしても納得がいかない時は

お気軽にお問合せ下さいね。

身体の健康のために必要な睡眠時間は?
7時間~8時間
6時間
5~6時間
運動の習慣を身に着けるには何をすればいい?
できるだけ歩く
競技をする
ハードなトレーニングする
「ウォーキング、競技、軽いトレーニングをする」などに良い時間帯は?
食後2時間程度
空腹時
満腹時
適正体重の計算法は?
(身長m)2 × 22
(身長m)2 × 20
(身長m)2 × 19
健康に良い毎日の食事方法は?
品数を多くバランスよく食べる
好きな物を適量食べる
健康に良いと言われる単品だけを食べる
健康に良いお風呂の入り方は?
いつも湯船につかる
夏はシャワーのみ
1年中シャワーのみ
夕食の時間帯は?
寝る前3時間前には食べ終える
寝る前2時間前には食べ終える
寝る前1時間前には食べ終える
受動喫煙について
自分がたばこを吸わなくても、吸っている人の近くにいると 肺がんや乳がんのリスクは高くなる
自分がたばこを吸わなければ、吸ってる人のそばに居てもがんのリスクは無い
自分がたばこを吸ってもがんのリスクはない
加熱式電子タバコにはニコチンは含まれない?
紙巻きタバコと同様にニコチンが含まれる
紙巻きタバコの半分ニコチンが含まれる
ニコチンは含まれない
飲酒について
女性のほうが男性よりアルコールの分解スピードが遅い
アルコールの分解スピードは性別は関係ない
男性の方がアルコールの分解スピードが遅い 
過去に申し込まれた方はメールアドレスだけで申し込みいただけます
苗字必須
名前必須
メールアドレス必須
ご紹介者(複数可)
smtp06