助産師看護師 助産師みなみ助産院 院長(埼玉県)「赤ちゃんの夜泣き・ストレスを減らして賢い子どもを育てる 0歳から始める母乳教育 おりこう脳教室」 主宰長女の壮絶な夜泣きに1年半悩み、学んだことを行動した結果次女の時は夜泣きに悩まず子育てを満喫。子どもたちがひたすら可愛いと思える環境に♪自身の子育てで学んだことプラス助産師として5000組のママと赤ちゃんのケアをしてきた経験から「赤ちゃんの夜泣き・ストレスを減らして賢い子どもを育てる 0歳からはじめる母乳教育 おりこう脳教室」をオープン。生後すぐから出来る 賢い子どもを育てる授乳習慣をはじめ離乳食、寝かしつけ、おむつ替えのなかで出来る毎日の忙しい子育ての中で赤ちゃんの体の可能性を最大限に引き出しながらおりこう脳を育む方法をお伝えしています。田舎暮らしでやんちゃな8歳4歳姉妹の子育てに奮闘中!+++++++++++++++++++++++大学で心理学を学んだ後に助産師の道へ。産婦人科病棟勤務を経て、平成29年「母乳育児がうまくいくコツが分かる」母乳育児相談室オープン。5000組以上の赤ちゃんとママがご利用中♪自治体主催の子育て講座に毎年登壇。約700名の方が受講。小中学校での性教育「いのちの授業」にも毎年登壇。【活動実績】☆越谷市 新生児訪問担当助産師☆越谷市 両親学級・母親学級講師☆越谷市 子育て講座講師☆越谷市内の小中学校「いのちの授業」講師☆松伏町 新生児訪問担当助産師☆松伏町 母親学級講師☆松伏町 育児相談担当助産師☆松伏町 子育て支援センター子育て講座講師☆松伏町児童館ちびっこらんど子育て講座講師☆吉川市 新生児訪問担当助産師☆PTA主催(小中学校)の子育て講座講師 ☆子育て支援チームつむぎて チームメンバー☆埼玉県東部周産期メンタルヘルス研究会 世話人(越谷市立病院事務局)