【無料診断】 子供のタイプ別 声かけ方診断
え、なんで伝わらないの?
お子さんが、返事してくれない時に
「だから、、、聞いてるの!?」ってキツイ言葉になったり
何度 言っても繰り返して
「も〜、前も言ったのに!」ってイライラしたり
伝わってる気がしなくって、
感情的になる事もしばしば、、、
(私は、けっこう沢山ありました(^_^;)
でも、本音の部分では
その子らしい 個性を見つけてあげたい!
良い所を どんどん伸ばしてあげたい!
そんな風に願っているハズなのに、
なかなか上手くいかない時ありますよね。
なかなか上手くいかない時ありますよね。
あなたが もしも子育てで
感情的になっちゃう時、
お子さんの行動を変えようとしても、
うまく行かない時は、

お子さんのタイプに合わせて、
「声かけ」から変えてみませんか?
「声かけ」から変えてみませんか?
毎日、何十回も交わす、お子様とのやり取り、
「声かけ」を変えてみるって、
高価な「道具」も、特別な「技術」もいりません(*^^*)
お子様の反応から見えてくる「タイプ別の診断」で、
あなたのお子様に合った
声かけのコツを手に入れてください!
この診断を受けると
- 1 お子様のタイプあった「声かけ」が分かる
- 2 その子に合う「声かけ」で、育児のイライラが減る
- 3 気持ちの余裕が生まれる
私自身、3人の子供を持つ子育て中の母親です。
性格もタイプも、好きなことも違う3人の子供達だから
「どうしたらいいんだろう?」と悩む事もありました。
これまで、育児本は100冊以上 読み、
「子供の自尊心を育む」「やる気を引き出す」為の
インストラクター資格も2つ取得しました。
おかげで今は、子供達の「違いあるから 面白い(*^^*)」を楽しんでいます。
お子さんのタイプに合わせた「声かけのコツ」
ぜひ受け取ってください。
あなたの子育てのヒントになると嬉しいです!
【重要】
Gmailなど、パソコンのアドレスでお申込お願いいたします。
Gmailなど、パソコンのアドレスでお申込お願いいたします。
携帯のメアドですと、回答がお届けできないことがあります。
もし携帯からお申し込みの場合は、
@reservestock.jp
@gmail.com
からのメールを
受信できるよう
設定の上お申し込みください。
*docomo,au,yahooは
受信できない場合が多いようですので
PCでのご受信をお勧めします。