【1問1答】数字が苦手な社長に今すぐ知ってほしい~8つの質問に答えて気づく経営数字の話~
ご覧いただき、どうもありがとうございます。
(※)このサービスは無料です。
【1問1答】数字が苦手な社長に今すぐ知ってほしい~8つの質問に答えて気づく経営数字の話~を利用された方にはメルマガに自動登録させていただきます。
ご必要のない場合は、メルマガを受け取った際に指示に従って解除をお願いします
また個人情報の取り扱いには最善を尽くしております。
また個人情報の取り扱いには最善を尽くしております。
第三者が情報を閲覧することはありませんのでご安心下さい
************************************************************
【1問1答の対象者】
・数字が特に苦手な方
・経営数字の勉強をしたいけど、
どこから手をつけたらいいかわからない方
・勘や経験に頼った経営から脱却したい方
【1問1答から得られる5つの効果】
・決算書を読まなければいけないという苦手意識から解放される
・社長が学ぶべきお金の話と学んではいけないお金の話がわかり、
無駄な時間が節約される
・自社の収益構造の着眼点がわかる
・利益がなぜ必要が、社員に説明できるようになる
・社長の役割とお金の関係について理解できる
【発行者】
公認会計士/税理士
畑中 外茂栄(はたなか ともえ)
です。
僕の家庭は
父親が大工、
母親が銀行員をしていました。
自営業の父親から経営の難しさ、
銀行員の母親からお金の大切さを学びました。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
お金に困っている中小企業の社長を助けたい
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
これが原点になり、
大学のときから公認会計士の勉強を始めました
そして今もお金に困っている
中小企業の社長と向き合っています
そして本気でお金の悩みから解放し
財務体質を強くするためには、
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
社長自身が経営数字と向き合い、理解力を高める
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
社長の経営数字への前向きな変化と覚悟が必要です。
この8つの質問を通じて、
経営数字を学ぶきっかけや、
気づきになっていただきたいと考えております。
8は末広がりの数字と言われており、
横にすると無限大を表します。
根拠ある意思決定には経営数字は欠かせません。
経営数字力の理解度を高め、
経営が無限大に広がる一助になれば幸いです。
************************************************************
チェック後、登録をしていただくことで
メールで回答がすぐきます