ぴあ傾聴オンライン(JCPSP認定複雑性PTSD相談室カウンセラー担当)
このような方におすすめ
安心して気持ちを話したい・聴いて欲しい
期待できる効果
心が軽くなります・スッキリします
ぴあ傾聴オンライン(JCPSP認定複雑性PTSD相談室カウンセラー担当)
協会認定カウンセラーが
お話し相手をいたします
お話し相手をいたします
誰かに話を聴いて欲しい。
経験してきたことを話したい。
安心して話せる時間が欲しい。
話を聴いて欲しい
JCPSP認定複雑性PTSDカウンセラーが
お話相手をさせていただきます。
内容は「傾聴」です。
ぴあ傾聴って何?
ぴあ傾聴は、当事者として生きてきた担当者が
ご相談者さまのお気持ちを丁寧に大切にうかがい
「話せて良かった!」という
安心を手にしていただくための時間です。
ぴあ傾聴は、当事者として生きてきた担当者が
ご相談者さまのお気持ちを丁寧に大切にうかがい
「話せて良かった!」という
安心を手にしていただくための時間です。
支援者からの助言やアドバイスがつらいと感じてしまう
支援者からの助言やアドバイスが、「つらい」・「重い」・「余計に腹が立つ」と感じてしまう時があります。強いストレスを感じた後や苦しんでいる最中で脳が興奮状態にあるときには、刺激に過敏に反応してしまう時があります。ただ、静かに優しく、包み込むように話を聴いて欲しい。共感して欲しい。一緒に自分の気持ちを感じて欲しい時には、心の負担を軽くするために、ただ話を聴いてもらう時間が必要な時があります。
ご利用方法
注意事項
- 1 サービスの質の向上と事故防止のため、面談は録画させていただきます。
- 2 守秘義務厳守のため、ご相談内容が外部に漏れる心配はありません。
- 3 心理相談以外の目的でのご利用はご遠慮ください。
- 4 担当者への脅迫・妨害行為等があった場合は、面談途中でもご相談を打ち切らせていただきます。
お願い
- 1 重症の精神疾患の方のご利用はご遠慮ください。
- 2 ぴあカウンセラーは専門家ではございません。ご対応できる内容に限界がございます。
- 3 ぴあカウンセラーの経験に関するご質問にはお答えできません。
- 4 時間延長はできません。再予約をお願いします。