自分に必要なハーブティを作る アーユルヴェディックワークショップ
このような方におすすめ
自分のタイプが知りたい・アロマやハーブが好き!実際に作ってみたい・自分の今の状態を診断してみたい!
期待できる効果
たった今の自分の健康の状態が分かります・自己診断で自分のタイプを知れます・ご自身でブレンドをするのでお好みの香りや味を作ることが出来ます
自分に必要なハーブティを作る アーユルヴェディックワークショップ
あなたのドーシャバランスをチェックして、
たった今の自分に必要なアロマとハーブを処方。
あなただけのオリジナルアロマソルトとハーブティーを作ります。
アーユルヴェーダでは、その人がもともと備え持った「個人差=本質」のことをプラクリティと言います。
プラクリティは基本的に、生まれてから生涯を終えるまで変わりません。
それに対し、 「現在の体質」ヴィクリティと言います。
ヴィクティは環境やライフスタイルによって、生涯変化をし続ける体質のことです。
このバランスは、アーユルヴェーダで用いる
ドーシャ(ヴァータ・ピッタ・カパ)バランスで、見ていくことが出来ます。
3つのうち、どれかのドーシャが増えて不調が起こるので、
プラクリティを見ることで、自分自身のことを理解でき、ヴィクリティバランスをチェックすることで、今の自分の状態が分かります。
それにより本来のわたし達が持つ、バランスの良い状態に導くアロマソルトやハーブティを作ることが出来ます。
ブレンドはご自身で行いますので、完成した香りや味が毎回違いますから、
それも楽しんでいただきたいと思います。
今の自分の状態に合う、最適なアロマやハーブを選び
セルフケアできるあなただけのアロマソルトとハーブティーを作りましょう。
ココロとカラダをケアする
アーユルヴェーダでは病気にならないようにするために、健康を保つために、
ハーブやアロマ等を使って毎日のケアします。
植物が持つ力によって、メンタリティを整えることも出来ます。
それにより、免疫機能や自己治癒力、消化力等を高め、若々しさを手に入れ、健康なカラダを作ることが出来ます。
マイナスエネルギーに落ち過ぎない潤いあるココロを、保つことが出来るようになります。
一番自分に合うものを作っていただくために、あなた自身の感覚を使っていただきブレンドをしていただきます。
自分自身が喜ぶアロマソルト・ハーブティを作りましょう。
アロマ
アロマの香りによってリラックスすることから筋肉がゆるんでいきます。
アロマテラピーでは、植物から採取される精油(エッセンシャルオイル)を使った「芳香療法」を用いります。
心身のトラブルを穏やかに回復し、健康や美容に役立てていく自然療法と定義されています。
香りが人間の嗅覚を通して脳に働きかける作用や、トリートメントによって皮膚に吸収される作用により、人間の自然治癒力を高め、疲れた心身を癒してくれます。
ハーブ
薬草ハーブは、殺菌効果や免疫力を高める効果、また、敏感な神経を和らげる効果もあり、イライラを抑えたり、よく眠れるようになったり、生理痛などにも効果的なものがあります。
アーユルヴェーダでは薬として使う事が多くあります。ハーブには、薬の元になっているものも多くあり、例えばインフルエンザの際に飲む「タミフル」は「八角」というハーブが原料となっていますし、痛み止めの原料や、PMSを直す薬等として用いられるハーブもあります。
効果がやわらかく、体への作用が穏やかで、日々の暮らしに、安心して取り入れていただけます。
アロマは心に働きかけ、ハーブは心身に働きかけると考えれば、バランスよく取り入れることで、心身のバランスを心地良く保ち、いつまでも若々しくいられますね♪
ドーシャバランスをチェックしよう
★ヴァータ【風・空間】
体の特徴
やせ型で体力が弱く、乾燥肌。髪の毛は薄く、フケが出やすい。冬が苦手で冷え性。汗をかかず便秘がち。
性格
フットワークが軽く、アイデアに富む。新しい物事にチャレンジするのが大好き。風のようにとらわれず、自由に動き回るのが好き。反面、小さいことにもイライラし、心配性で、怖がり。物覚えは早いほうだが忘れっぽい。人の意見に左右されやすく、優柔不断。
★ピッタ【火・水】
体の特徴
中肉中背で、やや筋肉質タイプ。メリハリあるグラマータイプ。代謝がよくて、汗もかきやすい。シワやほくろ、ニキビが目立つほう。暑がりなので、夏は苦手。食欲が旺盛で、口内炎ができやすい。
性格
リーダータイプの野心家で、活発で知的。完ぺき主義者でがんこ者。火のように情熱的で、冒険が大好きなタイプ。反面、人と議論するのが大好きで、何かと批判的になり反省することも少ない。毒舌家で皮肉屋。ブランド志向でもある。
★カパ【水・地】
体の特徴
ぽちゃぽちゃしていて、太りやすい。もち肌で、色白。寒さや湿気に弱く、温かい気候を好む。寝起きが悪く、鼻炎にもなりやすい。
性格
水のようにおだやかでおっとりとし、やさしいタイプ。我慢強いため、つらい仕事でも弱音を吐かない。一度憶えたことは忘れないが、新しいことを憶えるのは苦手。楽観的で、情緒的。人なつっこい。ちょっとのんびり屋さんでもある。外出するより、家で過ごすことを好む。
こんな人におすすめ
✓アーユルヴェーダが気になる
✓自分のタイプが知りたい
✓アロマやハーブが好き!実際に作ってみたい
✓自分の今の状態を診断してみたい!
✓健康の質を高めたい
ワークショップではどんなことが出来るのですか?
✓たった今の自分の健康の状態が分かります
✓自己診断で自分のタイプを知れます
✓たった今の自分に必要なアロマやハーブを知ることが出来ます
✓ご自身でブレンドをするのでお好みの香りや味を作ることが出来ます
✓自分に合う健康の改善やケアを知ることが出来ます
自分を内側から優しくケアし整えるアーユルヴェディックアロマソルト、ハーブティを作ることが出来ます♪
アーユルヴェディックワークショップ詳細
「流れとやり方」
1, プラクリティをチェック
アーユルヴェーダ的あなたのタイプをチェックします
2, ヴィクティをチェック
今のあなたの状態を確認し、ドーシャバランスを調べていきます
3, 今の状態に合う、自分の好きなアロマとハーブを選ぶ
アロマの香りや効果効能、ハーブの味や効果効能を確認しながら、自分のドーシャに合わせたものを選び抜きます。
4, ブレンド
実際にブレンドしていきます。
(アロマソルトの場合はアロマを選びます。ハーブティーの場合はハーブを選びます。両方つくられる場合はアロマとハーブの両方を選びます。)
5, 効果効能の確認し、自分だけの処方箋を作る
最後にブレンドしたものの効果を一緒に確認しながら、日々出来るセルフケアのアドバイスをさせていただきます。
6, ラベルに原材料を書き込み完成
作ったものをパック詰めしラベルに原料と日付を書き込み完成です。
ヴィクティバランスは、日々の生活の中で変動します。
毎日同じではないので、今の自分を観察し必要なエッセンスを取り入れていく事で、
健康なカラダとココロを保つことが出来るようになります。
ワークショップ開催日
・月2回/水曜日・土曜日
金額
・1個作成 4,400円
・2個作成 8,300円
ハーブティ 15g(3回分)
お支払い方法
・当日店舗にてレジ決済
所要時間
・1回 40分
持ち物
・筆記用具
・メモ帳
定員
・1枠 2名様
開催場所
町田駅から徒歩2分
※ワークショップで使用する精油は、海外認定機関により認定された良品質の精油を取り扱っている会社の精油を使用しております。
産地や収穫時期等により、香りが異なる場合がございますが、品質に問題ございません。
キャンセルについて
・いかなる場合でおいても、ワークショップ開催後の返金は致しません。
・お申し込み後にキャンセルの場合は、以下の金額を事務手数料としてご請求いたします。
・キャンセルの場合、代理の方をご紹介いただいた場合も、お申し込みご本人様へはキャンセル料をご請求させていただきます。
[キャンセル料]
申込~8日前
参加費の20%
7日前~2日前 参加費の80%
前日~当日 参加費の100%
キャンセルご希望の方は、
info@fragrant-heart.com
まで、直接ご連絡ください。
ご入金先をご連絡させていただきます。
【注意事項と同意事項】
・本サービスは女性限定です。男性の方は小山内のサービスを受講済みの女性からの紹介のみ承ります。
・本サービスに関しては、すべてご自身の意志で自己責任もと、お申し込みください。
・サービスの性質上、効果の実感・持続には個人差があります。
・本サービスは、霊媒・呪術を用いたものではありません。
・いかなる宗教団体との関係はありません。
・本サービスは、医療行為ではありません。
・体調管理は自己責任とし、体調に関して気になる事項がある場合は、事前に申し出てください。
・サービス提供中の怪我や具合が悪くなる等についての責任は負いかねます。
・サービス提供の際、こちらが妨害・中傷とみなした場合、退場もしくはサービスの中止を余儀なくする場合があります。
・以下の事項に当てはまるとみなした場合、受講をお断りする場合があります。
本人に受ける必要性がないと判断した場合/他の受講生、もしくはサービスを受けている他の方に悪影響を及ばすと判断した場合/依存的な方/クレーマー/素直でない方/自分のやり方を最初から変えるつもりのない方/どんなものか見てやろう的な動機の方等
・ワークショップの開催報告として、写真を撮らせていただく事がございます。
[著作権について]
・本サービスにおいて配布する資料には、著作権が発生します。
・著作権法により無断複写複製は禁止されています。また、無許可での転載、SNSへの講座内容の投稿はご遠慮ください。
開催要項
参加費 |
無料
|
---|---|
場所 |
町田東急ツインズ イースト2階 東京都町田市原町田6-4-1-2F PEONY内スタジオ |
定員 | 2 名 |
ご希望の日時を選択してください(複数可)
Copyright (c) 2010-2018 Cloudlink, Inc. All Rights Reserved.