なかよし折り紙教室 【つきのわコミュニケーション講座室】
このような方におすすめ
幼児さんからご高齢者まで、世代を超えた交流のひとときを楽しみたい方
期待できる効果
正方形から折りだしてゆく様々な手技は、お子さんの数学センスを上げお年寄りの認知症予防になります。
なかよし折り紙教室 【つきのわコミュニケーション講座室】
つきのわコミュニケーションの折り紙教室は、
H17年からスタートしました。
ママとお子さん、おばあちゃんとお孫さん。
小さい人の方が細かい折りが上手だったりして、
笑い声が絶えません。
おりがみが大好きな人ならどなたでもご参加ください。
幼児さんからご高齢の方まで、
折り紙制作を通したコミュニケーションを楽しんでいます。
二時間の間に、課題折りを二作品練習します。
残りの時間は自由折りを楽しんでください。
わからないところを講師がサポートします!
日本折紙学会認定講師 中川幸治
アシスタント 中川淑子
出張講座はしておりませんので、ぜひ会場までお越しください(*´∀`*)
感染拡大予防のため、当面はマスクをご持参くださり、教室内での装着をお願いいたします。
開催要項
参加費 |
無料 ご自分の折り紙と作品を持ち帰る袋を持ってきてください。 |
---|---|
場所 |
つきのわコミュニケーション講座室 京都府京都市東山区一橋宮ノ内町7丁目11−102 |
定員 | 6 名 |
お問い合わせ先 | なかがわよしこ |
お問い合わせ先電話番号 | 09046427896 |
お問い合わせ先メールアドレス | yocco@tuki-commu.com |
ご希望の日時を選択してください(複数可)
現在開催予定はありません
smtp06
Copyright (c) 2010-2018 Cloudlink, Inc. All Rights Reserved.