半径1メートルを優しい世界へ 「酒井淑恵塾/2023」 4/28開催【オンライン】
このような方におすすめ
自分自身を成長させたい 人間関係をよりよくしたい 本気で周りを幸せにしたい
期待できる効果
自分と社会と調和できるようになれる 世の中を優しさで包み込める人になる
半径1メートルを優しい世界へ 「酒井淑恵塾/2023」 4/28開催【オンライン】
-
-
-
私はこれからの人生を、
自分のやりたい事をして生き抜きたいと思います。
また、同時に大切な方々と共に、
心地よさや喜びを生み出し、それを社会に振りまきたいのです。
要するに、
自らの言葉や行動で、優しさの渦に人や社会を巻き込んでいく・・・
そのような美しいコミュニケーションを
拡げていきたいのです。
その為には、自分自身との付き合い方も含め、
人、社会との関わり方の癖や
思い込み、今までの価値観を振り返り、
守るべきものと変えていくモノを
知る事が重要となります。
それが基礎としてあるからこそ、
人は自分らしく自由に生きることができるのではないでしょうか?
私自身が自分に「どうなりたいの?どう生きたいの?」と問うと
「本来の自分と繋がり、本来の自分と一致する。
そして自分らしく自由に美しく生きたい」
という答えになります。
それを年齢とともに熟成させ、祖母や母から受け継いできた言葉や振る舞いを、
その先の100年後の日本の女性へ残したい
という想いが年齢と共に募ってまいりました。
また、女性は人や社会と、愛情で繋がり平和な世の中にしたいと願っています。
日本人女性のコミュニケーション能力は
エスパー並ですもの(笑)
まずは自分を理解しているからこそ、
人との違いも受け入れ、相手を理解し、喜び合える。
その優しさ溢れる世界を、
私と共に作っていきませんか?
酒井塾は私が大切と思う学びの場と
実践の場になりますが、
同時に「世界は優しさに溢れている」
を、お一人お一人がご自分なりの形にして、
発信するプロジェクトとなります。
是非とも、皆様と共につくりあげ、実現したい・・
只々それを心から願うばかりです。
どうぞ宜しくお願い致します。酒井淑恵
-
あなたは、自分が幸せになることを躊躇していませんか?
また、誰かの役に立ちたいと思っていませんか?
ただ、どんな事から始めていいか、
私なんかが・・・という気持ちが邪魔してる。
そんな時、こんな時、
あなたの一歩を後押しするために、
あなたがもっと未来に自信をもって輝けるように
一年かけた12のプロジェクトがここにあります。
-
- その1! 優しさの源流・母性文明
(日本女性の歴史・神道・縄文~昭和の幸福論) - その2! 新時代の女性の生き方
(自分軸と社会貢献) - その3! 美はパスポート
(美しいコミュニケーション)
言葉を読むと難しく感じてしまったりしていませんか?
でも、これは、酒井が過去に感銘を受けた日本で生まれ育った私たちの教養であり、
知っていることだけでなく、身につけること。
それが、何よりの優しさにつながることなのです。
■日程: 2023年4月開講~1年コース 全12回
【オンライン】月1回第4金曜日(3月第4)
-
金曜日コース(オンライン:zoom)
4/28・5/26・6/23・7/28・8/25・
9/22・10/27・11/24・12/22・
2024/1/26・2/23・3/23※
※ご都合でオンタイムで受講できない場合はアーカイブでご都合の良い時間にご覧頂けます。
- その1! 優しさの源流・母性文明
-
□土曜日コース(大阪対面:北浜)5/13・6/10・7/8・8/19(第3)・ 9/9・10/14
-
11/11・12/9・2023/1/13・2/10・3/9・3/23
-
対面のお申込みはコチラから
※金曜オンライン、土曜日北浜サロンの振替可能です。
■時間: 13時~17時 (4H×12回)
■参加費:
165,000円(税込み)早期特典!3月末迄です!(通常198,000円)
※分割払いはペイパルカード決済のみ。
また回数により別途手数料が必要となります。-
レッスン形態:前半→講義
後半→コミュニケーションの実技
前半は、テーマに沿って様々な議題の学びの時間。
後半は、そのテーマ毎に人・モノ・社会との関わり方、
自分の考え方、行動を
受講生同士がシェアをする
コミュニケーションを実戦する時間です。 -
実際の行動として何をするか、
何ができるかを話し合います。
■カリキュラム -
前半(講義) 後半(コミュニケーションシェア会) 1 4/28 (金)
5/13 (土)
美は周囲を幸せにするパスポート 「実際の現場での美はパスポートの使い方」
信じられない酒井の経験談①
~お財布を忘れた非常事態に!?タクシー運転手と私~2 5/26 (金)
6/10 (土)
日本は世界で唯一の母性文明の国
「権力、利権という男性性に対しての、こびることのない女性性の対応の仕方」
信じれない酒井の経験談②
~日本の警察官は優しかった!ポリスと私~普通にあやまるでしょう?しかし・・・~3 6/23 (金)
7/8 (土)受け継いでいきたい日本女性の優しさ・
おおらかさ
(外部講師:横山和子)私たちが日常生活でできる和敬礼節・
横山先生との懇談会4
7/28 (金)
※8/19 (土)日本の神様と仲良くなろう!!
身に付くご祈祷お作法
(外部講師:上村宮司)神社、神道について
上村宮司との懇談会5 8/25 (金)
9/9
(土)全ては愛のエネルギー振動は意思と身体から
生まれる
「見ず知らずの人を優しい波動で包み込むことはできるのか」
信じられない酒井の経験談③
~道先案内人との楽しい時間:あなたは親戚?~6 9/22 (金)
10/14 (土)前半振り返りと復習
シェア会自分の考え、行動のプレゼンテーション 7
10/27(金)
11/11(土)自分の見た目のアップグレードアップ法1 「思わず声をかけたくなる外見力とは?」
信じられない酒井の経験談④
~若いメンズとの社交~
新幹線・カフェ、日常に社交と遊びは溢れている!?8
11/24(金)
12/9 (土)自分の見た目のアップグレードアップ法2 「それは現実?それとも妄想?」
~社会と関わるからこそ生まれる自分軸について~9 12/22(金)
1/13 (土)"かわいそう″からうまれる
優しさは人を傷つける?
(外部講師:杉立隆一)平等という考え方のシェア・
杉立先生との懇談会10 2024/1/26 (金)
2024/2/10 (土)ルールの上に成り立つ品格と
オシャレ・美のお見本「災害時・非常事態を乗り越える知恵とその外見力とは?」
信じられない酒井の経験談⑤
~ヒッチハイクと私~11 2/23 (金)
3/9
(土)後半振り返りと復習 シェア会自分の考え、行動のプレゼンテーション 12 ※3/23 (土) 卒業お食事会(金曜日・土曜日クラス合同) -
-
-
※1 カリキュラムは変更する場合があります
2.外部講師も変更する場合があります
3.金曜オンライン、土曜日北浜サロンの振替可能です
4.最終のお食事会は2024年3月23日に開催予定。 金曜、土曜の合同となり大阪のレストランとなります。
(土曜日開催:12時~ 別途料金)
-
■講師:酒井淑恵
■外部講師
- 神道:生島神社・上村宜道宮司
日本女らしさ協会相談役
- 神道:生島神社・上村宜道宮司
-
-
文化:茶道裏千家 専任講師
着付け講師 和装コンサルタント 産業カウンセラー
横山和子先生
https://kou-sui.com/profile/社会福祉:
社会福祉法人湘南学園
常務理事・法人事務局長
杉立隆一先生
児童養護、障害者支援、高齢者の街づくりに携わる。 -
・我慢して生きてきた
・一般的な意見を尊重してきた
・自分は真面目であると思う
・いい人でありたいと思っている
・繊細で傷つきやすい
・いつも後悔してしまう
・周りを盛り上げようといつも頑張ってしまう
・伝え方に自信がない
・メールの返信に自信が持てない
・考えすぎて動けない
・自分はこんなもんじゃないと思っている(外見はOK)
・周りのことが気になりすぎて疲れている
・周りを変えたいと思っている!(3個以上当てはまる人は優しい社会を作れる可能性を秘めています!一緒にまだ見ぬ新しい未来へ進んでいきましょう!)
自分軸を全うすることって
本来の個々に与えられた人生のテーマだと思います。
ただ、自分軸になりすぎると、「自分勝手」という塩梅が難しい。
だから学校なんですよね。
一年かけて、考え方やお付き合いの仕方、周囲との距離の取り方などを
自分の心地よさの中で自分が行う行動、行為を考えていく。
そして、最後は実生活の中で、活かし
みんなをその幸せの渦に巻き込んでいける私になる!
『そんな私になりたい!』
By 松本好加(パティ)
-
Q:自分に自信があるわけでもなく普通だと思います。それでもいいのでしょうか?
A : もちろんです。私自身大層な事をしようとしているわけではありません。
心が動いたのであれば、是非ご参加下さい。
Q:後半のシェア会は自分の意見を言うのが苦手ですが大丈夫でしょうか?
A :あくまで感じた事を言葉にするだけでOKです。これが正解!!と答えを見つける
シェアではありません。また必ずしも発言する必要もありません。
Q:楽しそう!!興味あるだけで受けても良いものですか?
A : 問題ございません。その感覚がとても大切ですね。
楽しい学びと実践の場を作ってまいりましょう。
Q:卒業後はどうなりますか?
A :お免除のようなものはありませんが、修了書はお渡し致します。
日常生活や実際のお仕事・ライフワークにお役立て下さい。
Q:分割はありますか?
A : はい!!ございます。ただし、ペイパルカード決済のみとさせていただいております。
回数はご相談下さいませ。(最長6回)Q:お休みした場合はどうなりますか?
A : オンラインの金曜日クラス、土曜日のリアルクラスは振り替え自由となります。
振り替えが難しい場合もオンラインの動画をお送り致します。
開催要項
参加費 |
酒井塾/2023【オンライン】3月末迄の早期特典価格 165,000 円 ※一旦ペイパル決済をされた後のキャンセルは、一定の手数料(約3~5%)がかかりますのでご注意くださいませ。
|
---|---|
場所 |
一般社団法人日本女らしさ協会 北浜サロン |
支払方法 |
![]() 銀行振り込み |
定員 | 15 名 |
お問い合わせ先 | 松本好加 |
お問い合わせ先電話番号 | 06-6210-2472 |
お問い合わせ先メールアドレス | info@with-b.com |
Copyright (c) 2010-2023 Cloudlink, Inc. All Rights Reserved. 06