9787_ytuzmzvlmdy4zjazm
84329_500photo_164herbtea
84329_500photo_145herbtea
84329_photo_018kuminiwasagyou
84329_photo_045roomzentai
84329_500photo_164herbtea
84329_500photo_145herbtea
84329_photo_018kuminiwasagyou
84329_photo_045roomzentai

クミンキュアのまるっと3年目上級ハーブ教室

このような方におすすめ

JHS認定中級を修了し、いよいよ上級を目指す方

期待できる効果

様々なプロの講師の講義が受講可能

クミンキュアのまるっと3年目上級ハーブ教室

おはようございます。緑のチカラを暮らしに活かすHerb&Aroma kumincureのかくもとくみです。ハーブインストラクターを目指す方への資格養成講座を開講しております。ジャパンハーブソサエティー協会40年の歴史の中、神奈川初となる上級校をクミンキュアが開講します。

クミンキュアのまるっと3年目上級ハーブ教室 開講決定

2023年4月18日㈫から基本は第一、第三㈫の全16回を予定しております。

その他、実際の講師活動してもらうことが2回あります。(インストラクターを取得希望の方のみ)

資格を目指さなくても、あらゆるジャンルのプロの方々の講義をさまざまな角度から総合的に受講できるためおすすめの内容です。



ジャパンハーブソサエティー協会認定クミンキュアのハーブ教室


ジャパンハーブソサエティー協会認定のハーブインストラクター初級資格養成講座を2021年春から開講しました。ハーブインストラクターには、初級、中級、上級とあり、各級ともに1年かけて学びます。

【実績】
2021年度初級受講者は10名
2022年度初級受講者は10名、中級受講者は10名

クミンキュアのハーブ教室受講生は、ハーブを暮らしに役立てるようになり、今まで目にはいらなかった景色に関心が届く2年になったのではないでしょうか。2年目ではイベントを開催した経験でアウトプットに自信がついたのではないでしょうか。私は上級を受講して学びが深まり、通ってよかったと心から感じています。

上級校は全国で11校しかなく、神奈川県の上級校誕生となります。

本物から学べ!

知識だけで終わらすな!実践あるのみ!

私はそう両親や上司に教えられ育てられてきました。

上級ではその道のプロを9人もお招きしてます。遠くでの開催をチェックすることなく、このカリキュラムで網羅されます。お楽しみに!

いろんな講師の講義を受講すると見る目が養われます。視点が変わります。講師を目指す方は伝え方のヒントを見出されます。カリキュラムの内容以外のすばらしさが網羅されていることを忘れずに。

※多忙なプロの講師を招く講座の振替は次年度繰り越しとなることをご了承ください。
 なお、次年度同じテーマでも講師が変わることがあるかもしれないことをご了承ください。

※16カリキュラム中、10カリキュラムを外部のプロの講師をお招きする予定です。

※都内植物園見学などクミンキュアルーム以外の場所もあります。


上級クラスのカリキュラム

JHSの中級クラスを修了した方がご受講可能となります。初級では基本的な内容をしっかり学びましたが、中級はスパイスも加わりステップアップした内容となり、上級はプロで活躍されている講師郡の講義も含まれるためよりプロフェッショナルな濃いカリキュラムとなります。おもしろいですよ~!


カリキュラムの予定は開講予定をクリックするとサブタイトルがでてきますのでご参考にされてください。随時更新していきます。詳細は2月中旬ごろに確定します。


初日の4月18日㈫10時半からは

古代エジプトの歴史 なんとJHSの村治理事長にお越しいただきます!!



上級資格を目指す方へ手厚いサポート

資格取得は「初級」→「中級」→「上級」の順番で取得する必要があります。

すでに中級の資格を取得(予定)された方は「上級」資格のために最低2回講師経験が必要となります。クミンキュアがサポートいたします。この1度2度の経験が、自信となり大きく羽ばたくこと間違いなしです。

資格を取得するだけで講座内容を組み立てられるのでしょうか?

資格を取得したら参加者がリピートしたくなるような講座ができるのでしょうか?

人に教えられるようになればいろんな場所から仕事の話がくるのでしょうか?

講座の案内をだせば集客できるのでしょうか?

現実は甘くないですねー

正直私はハーブの手仕事の作業も講座の準備も片付けも一人でパツパツです。手伝ってくださること自体が大きな学びとなるはずです。

上級の資格取得を目指す方はかなり難易度の高いレポートを提出する必要があります。マーケティングの仕事を5年間していたかくもとくみがレポートの書き方を指導します。今後の講座の資料づくりにかなり役立ちますよ!


講義時間は10時半~12時半

講師にもよりますが、講座は2時間(最大2時間半)となります。

その後軽食持参で14時半までクミンキュアルームを開放予定です。ただのおしゃべりではなく、今後どうしていきたいかの話し合いの場(コラボで講座づくりを企画する、イベントを企画する)、畑仕事や講座準備のお手伝いをお願いすることもあります。

※都合の悪い方は講座終了後は自由解散ですので気にせずにお帰りください。


3年目の上級は一生の宝となります

私が上級に進むか悩んだときのこと。ハーブの先輩から「この世に生きているうちにプロの講義を生で聞けるチャンスはつかむべき」「1度の講義が一生の宝になるはずだから」

私は上級に進級して視野が一気に広がりました。受講して心からよかったと思うからこそ、私は開講します。神奈川県ではじめての上級校が誕生します。

誰に習うのか 熱血講師です♪

誰と習うのか 深く学び合う仲間は一生ものです

どういう場所で習うのか 目の前に畑があります

どういう内容なのか プロの講義がもりだくさん

どう感動を共有するのか みんなががんばるから自然と私もがんばれる

一番私が口酸っぱくお伝えしていることは実践です。

習ったことをどうご自身で実生活に活かすのか

ここをきちんと伝えている講師は珍しいと思います。

あなたの夢はなんですか?どうなりたいですか?その目的に合わせてアドバイスをいたします。生きている間、健康であることに感謝をしつつ、思う存分行動にうつして結果をだしましょう。



まるっと3年目上級ハーブ教室の受講資格は2年間ハーブを学んだ方が受講できます。

1年目:クミンキュアのまるっと1年はじめてのハーブ教室の詳細は→

 →どなたでもご受講いただけます

 →修了された方は2年目↓をご受講いただけます

2年目:クミンキュアのまるっと2年目ハーブ教室の詳細は→

 →JHSハーブインストラクター初級コースを修了した方のみご受講いただけます
 →クミンキュア以外の資格養成校で過去にJHS資格養成講座の初級を修了された方も受講いただけます。(現在会員ではない方もご受講可能です

 →初級インストラクターを取得していなくても、初級コースを修了していればご受講いただけます。

 →2年目(中級)を修了された方がまるっと3年目上級ハーブ教室をご受講いただけます。


開講場所

神奈川県藤沢市辻堂太平台二丁目五番地1号
フォーブル太平台105

クミンキュアルームはココ


講座の前や後でぜひ目の前の和香葉の畑を見学してください。

1か月もしないうちに畑の様子は変わります。ハーブの育ち具合をぜひ観察してください。マニアックなハーブもありますよ~。

一年間、ハーブを通して植物を感じて過ごしましょう!


2023年度の場合のスケジュール


上級クラス開催予定 4月18日㈫スタート

基本は第一、第三㈫10時半~13時


詳細は2月中旬ごろ確定します



https://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/11435


気になる講座費は


年間全16回×2時間(最大2時間半)

すべてにかかる材料費、全講座にハーブティー飲み放題。

講座費すべて含めて165,000円(2回に分けた分割もご相談に応じます)

2025年度まではこの価格で開催予定です。その後値上がりする可能性があることをご了承ください。

(都内の通常価格は198,000円)

※軽食を作ってお出しするときは材料費をいただきます(300~500円※希望者のみ)

先生と生徒という間柄の隔てなく、一生の友としてお互いに前進できる間柄でありたいと願ってます。知識は一人でも自宅でも得られますが実践・実体験は心に響き、仲間との共有感動時間は宝です。

お申込みは初日の4月18日をお選びいただくか、個別にメッセージください。

まるっと3年目もこちらの教本を使います

2冊で5500円はまるっと一年目の講座費に含まれています。

その他上級へ希望される方には別途本をプレゼントする予定です。



※別途上級の資格取得されたい方は、レポート提出&レポート発表あり。認定登録料5,000円、資格認定料50,000円が発生します。




ジャパンハーブソサエティー協会とは?


特定非営利活動法人(NPO法人)ジャパンハーブソサエティー、英語表記は Japan Herb Society(略称:JHS)といいます。1984年8月2日に設立され、2002年5月30日「特定非営利活動法人」に認定され次の活動を行っています。全国28支部が地域に根ざした活動を行っています。(クミンキュアのハーブ教室は横浜支部となります)

  1. ハーブの普及、情報提供等の事業
  2. ハーブの学術研究事業
  3. ハーブインストラクター等の資格認定事業
  4. 「JHSハーブ養成通信講座」の実施
  5. ハーブを通じた児童・生徒の総合的学習支援
  6. 市町村及び諸団体の「全国ハーブサミット」の支援事業
  7. 全国ハーブセミナー開催事業
  8. 会報、ホームページによるハーブの情報提供
  9. ハーブに関する講演会、セミナー等の企画開催
  10. ハーブに関する講演会、セミナー等への講師派遣
  11. 高齢者、福祉施設等におけるハーブ活用の指導、支援
  12. ハーブによる自然環境保全事業
  13. ハーブによる諸外国との協力事業

このようにNPO・JHSはハーブに魅せられた “ハーブ大好きな人” を中心に、ハーブ研究家、ハーブ関連企業、自治体、各種団体とも連携し、ハーブの普及、情報提供、コンサルティングを行っています。 今後もNPO法に基づき、ハーブを通じてさまざまな社会貢献活動を行うため、全国的なネットワーク活動を展開していきます。

所在地

名称 NPO ジャパンハーブソサエティー
所在地 〒102-0074 東京都千代田区九段南3-3-13 横山ビル2F
電話番号 03-5212-4300 【お問い合わせ】 10:00~17:00(月~金)
FAX番号 03-5212-4301
Eメール info@npo-jhs.jp

ジャパンハーブソサエティー協会のHPはコチラ

https://www.npo-jhs.jp/


現在の資格取得者数:初級資格者360名、中級資格者505名、上級資格者331名、スペシャリスト18名、アドバイザー32名

インストラクター養成校:初級20校、中級34校、上級12校


神奈川県は4校ある中、クミンキュアのハーブ教室開講で5校目となります。藤沢市開講は初です。上級校は神奈川県初となります。


初級とは、

ハーブを趣味とする一般の人に対し、ハーブの基礎的な知識や楽しみ方の指導を行うことのできるインストラクターとしてJHSが認定する資格です。資格を取得しなくても、おうちでハーブのある暮らしがスムーズにできるようになります。

中級(初級1年間を終えた方が受講可能)とはJHS認定のハーブ指導者認定校の初級課程を教えることのできるインストラクターとしてJHSが認定する資格です。ハーブを趣味とする一般の人に対する指導も自由に行えます。

上級(中級の1年間を終えた方が受講可能)とは、JHS認定のハーブ指導者認定校の初級、中級、上級課程のすべてを教えることのできるインストラクターとしてJHSが認定する資格です。ハーブを趣味とする一般の人に対する指導も自由に行えます。


開催要項

参加費

クミンキュアのまるっと3年目ハーブ教室 参加費  165,000 円

引越しや入院などやむを得ない事情がない限り返金はできませんことをご了承ください。

 

場所

Herb&Aroma kumincure

藤沢市辻堂太平台2-5-1-105

ホームページ

支払方法

銀行振り込み

定員 10 名
お問い合わせ先 角本久美
お問い合わせ先電話番号 09048376377
お問い合わせ先メールアドレス kumincure@gmail.com

ご希望の日時を選択してください

4月

エジプトの歴史について(理事長)
18日(火) 10:30 ~ 13:00

5月

16日(火) 10:30 ~ 13:00

6月

ハーブの植物学①
6日(火) 10:30 ~ 13:00
20日(火) 10:30 ~ 13:00

7月

ハーブと園芸福祉視覚障碍者の方と楽しむプログラム
4日(火) 10:30 ~ 13:00

9月

秋の七草について目黒植物園散策
5日(火) 10:30 ~ 13:00
19日(火) 10:30 ~ 13:00

10月

レモングラスの籠づくり
3日(火) 10:30 ~ 13:00
ウスターソース作りとスパイスについて
17日(火) 10:30 ~ 13:00

11月

薬膳について
7日(火) 10:30 ~ 13:00
21日(火) 10:30 ~ 13:00

12月

クリスマスのテーブルセッティング
5日(火) 10:30 ~ 13:00

1月

ハーブガーデニング作成図
16日(火) 10:30 ~ 13:00

2月

クレイセラピーで自然療法
6日(火) 10:30 ~ 13:00
ハーブの植物学②
20日(火) 10:30 ~ 13:00

3月

5日(火) 10:30 ~ 13:00
smtp06