タイムマネジメント手帳術ベーシック講座「大切な時間/手放す時間の作り方」
このような方におすすめ
「タイムマネジメント手帳術ビギナー講座」を受講済みでFORCE手帳をお持ちの方、人生設計と実行力を手にしたい人、FORCE手帳のYEAR PLANの別の使い方を知りたい人、別冊セットブックの使い方を知りたい人
期待できる効果
人生設計の仕方が分かる、FORCE手帳のYEAR PLANの使い方や別冊セットブックを使いこなせる
タイムマネジメント手帳術ベーシック講座「大切な時間/手放す時間の作り方」
自分にとって大事なことからスケジューリングできる♪
メリハリのある時間の使い方が手に入る♪
「自分を大事にする」って聞いたことありませんか?
「大事な自分の予定から入れる」とか
「時間に優先順位をつける」とか。
でも、
「そうは言われても、いまいちピンとこない…」
もしくは
「やってみてはいるけど、なんだかやっぱりスケジュールがいっぱいになっちゃう…」
という方もいらっしゃるのではないでしょうか。
「タイムマネジメント手帳術」ベーシック講座B
「大切な時間/手放す時間編」では、
自分にとって大事なものからスケジュールする
ライフプランの作り方や、時間の優先順位の付け方が分かるようになります。
【受講された方のご感想】
・自分の可能性に限界を感じている方々におすすめしたい。諦めなくて良いんだって思った。(50代・理美容師)
・「YEAR PLANが書けないな〜」って思っていたけど、「こうすれば書けるのか!」と新発見だった。(40代・講師)
・手放す時間を決めたら、マルシェの企画や作品作成が進み、教室も1か所だったのが四か所に増えた。(年齢不詳・作家兼講師)
・受講して4ヶ月、時間を生み出すことができて、15万円の浪費が投資になった。(40代・バイト)
・手放す時間の工夫3つ!この視点を持てたことで行動を見直せそうです。(30代・パート)
【時間】
2時間
講義とワーク(実践)を織り交ぜた内容です
【受講条件】
①「タイムマネジメント手帳術ビギナー講座」を受講されていること
「タイムマネジメント手帳術ビギナー講座」を受講されていない方は
まず、ビギナー講座をご受講下さい。
②FORCE手帳をお持ちであること
お持ちでない方は、お申し込み時に同時にお買い求めいただけます。
【必要なもの】
①FORCE手帳
②受講キット一式(ワークシート、別冊セットブック3冊、受講確認書、ディプロマ)
オンライン受講の方は、受講2日前までにレターパックライトでお届けします。
対面受講の方は、当日その場でお渡しします。
③定規(15cm程度のものでOK)
④筆記用具
⑤zoomに繋ぐ環境(オンライン受講の方のみ)
PC、スマホ、タブレットなどの端末
Wi-Fiなどの通信回線
【受講後の特典】
①受講から約1ヶ月後に個別フォローアップをさせていただきます。
②「タイムマネジメント手帳術」受講者限定「手帳シェア会」へご参加いただけます。
FORCE手帳を片手に、「もっと自分の人生が楽しくなるデザイン」しませんか?
そのために、増やす時間や行動、手放す時間や行動を、一緒に学んでいきましょう!
お話できること、お待ちしていますね。
開催要項
参加費 |
銀行振込 【キャンセルポリシー】 申し込んだ講座をキャンセルされる場合、キャンセルポリ シーに基づきキャンセル料が発生します。お申し込み前に必ずご確認ください。
いかなる理由があった場合にも、以下のキャンセル規定が適用されます。
返金の際は定めたキャンセル料と振込手数料を除いた金額での返金とさせていただきます。 なお、複数日のセミナーは、開催初日をもって「開催日」とさせていただきます。
・講座開催 7 日前まで ・・・無料(※1) ・講座開催 6 日~5 日前・・・講座代金の 50%(※1) ・講座 4 日前~当日 ・・・講座代金の 100% ・連絡なしの不参加 ・・・講座代金の 100%
※1 銀行振込の場合は振込手数料、Stripe決済の場合は手数料500円を差し引かせて頂きます。 ※ご連絡無く未入金の場合も上記規定のキャンセル料がかかり、お振込み頂きますのでキャンセル をされる場合はお早めにご連絡ください。
【開催中止について】 こちらの都合により講座を中止する場合は、講師の急病などやむを得ないときを除き、原則として講 座開催の 7 日前までに担当講師よりメールまたは電話でご連絡します。 受講料は全額返金します。
なお、担当講師から講座日時の変更または中止の連絡を行わない限り、降雪などの事由によりキャ ンセルをされる場合もお客さま都合でのキャンセルとなり、キャンセル料の対象となります。あらかじ めご了承ください。
【払い戻し方法について】 払戻は、お客様のご指定口座にお振り込み致します。 ご指定口座をメールにてご連絡ください。
■返金の指定口座 ———————————– 金融機関名: 支店名: 口座種目:(普通 または 当座) 口座番号: 口座名義:※名義はカタカナでご記入ください ———————————–
講師都合による開催中止や日時の変更の場合を除き、お客様のご都合によるご返金のお振込手数料は、お客様のご負担とさせていただきます。
|
---|---|
場所 |
オンライン又は対面 |
支払方法 |
![]()
![]() 銀行振り込み |
定員 | 4 名 |
お客様の声

池田 裕子 様
タイムマネジメント手帳術ベーシック講座「大切な時間/手放す時間の作り方」
楽しく学べました
昨年秋に、初めてForce手帳の講座を受けて、手帳を使い始めました。最初は試行錯誤しつつ、約半年。この辺で自分の中でマンネリ化しつつある手帳の使い方を振り返って、また前進したいと思いベーシック講座を受講しました。
目標の定め方やそこに向かうための具体的な方法を改めて確認したり、知ることができてとてもよかったです。
更に有効にForce手帳を使って行こうと思いました。

ここかな 様
タイムマネジメント手帳術ベーシック講座「大切な時間/手放す時間の作り方」
出会いに感謝!!
自分のメニューを整理したい子育て中でもありやること多すぎ
でも何をやめて、何をへらしたらいいのか
よくわからない泣
そんなときにともちゃんからこちらをおすすめされ、受けてきました。
減らしたいなあ、やめたいなあ
そんなおもいはあっても思うだけで
実行してこなかった私。
受講してみて
良かったです。
受講後
あれやこれやする前に
眠たい声にまかせて寝ました。
休日の子育て、子どもをみる時間をまずは減らそう。片付けはするけど掃除機かけるのも旦那さんにお願いすればいいんだ。
全部やっちゃうほうが楽だけど、それは本当に私のお気に入りの人生なのかな?いや違うなとふりかえれました。
もっと旦那さんに頼ればよいんだ。
そう思ってまずは自分の身体からの叫びを受け入れ昼寝をしました。
旦那さん、何もいわず、大好きな一人ふらりの買い物にもいかず、私が起きるまで息子と娘をみてくれました。
先にやめるをきめて、実行するとまわりがうごきだて助けてくれますね。
気がつけました( *´艸`)

さわこ 様
タイムマネジメント手帳術ベーシック講座「大切な時間/手放す時間の作り方」
今聞けてよかった
やることがたくさんあり、日々パンパンのスケジュールだったので、講座の題名にひかれて参加しました。自分がやらなくてはと思っていた事は、自分がそう決めていただけでした。他の人に委ねても大丈夫な事もあるので、少しずつ改善していきます。
ありがとうございました。

おおさわ ようこ 様
タイムマネジメント手帳術ベーシック講座「大切な時間/手放す時間の作り方」
今聞けてよかった
そのときの気分で予定を詰めてしまい、あとで予想外の忙しさに追われる…
の割に、やりたいことはやれてない。
受講前はそんな悩みがありました。
講座中、
一緒にナビゲートしてもらって
自分の時間をいろんな視点で
考えたり、書く時間があり、
そのたびに驚きの気づきがありました。
当たり前にやっていることも、
「大切な時間」をどう増やすか、という視点で
あらためてみることができそうです。
お話ししながらの時間、
楽しくてあっという間でした!

藤木 真由美 様
タイムマネジメント手帳術ベーシック講座「大切な時間/手放す時間の作り方」
人生で大事な事が得られました
定年退職を目前にしています。1日の多くを仕事に費やしてきた今までとは時間の使い方が大きく変わります。そんなタイミングで、ベーシックBを受講して、中長期的に人生を考えるひと時を過ごすことができました。ありがとうございました。
まる 様
タイムマネジメント手帳術ベーシック講座「大切な時間/手放す時間の作り方」
今聞けてよかった
今日はありがとうございました。受講前は「手放す時間」って、正直なところ「やりたいことはあきらめたくない!手放したくない!」と思っていました。
受講してみて、「好きなことは大切にしていていいんだ」とホッとして、うれしい気持ちでいっぱいです。
自分の人生、自分の時間を確保したかったのですが、家族のために使う時間も大切だし、将来も「人のためにも時間を使いたい!」という気づきもありました。
そして、やめるだけではなく、減らす、変えるという方法だったら、今すぐ取り組めそうなことがいっぱい出てきました。
振り返りの時間も取りながら、自分の理想の過ごし方を楽しんでいきたいと思います。
ありがとうございました。

斉藤 由香 様
タイムマネジメント手帳術ベーシック講座「大切な時間/手放す時間の作り方」
人生で大事な事が得られました
バーチカルは使っていましたが、For my futureや年間計画のページがうまく使いこなせていませんでした。中長期でこうしたいから、今こうしよう!そんなバックキャスティング的な考え方は憧れるけど、実際できていない…
そんな中、受講したベーシックB講座。
ワークがたくさんあり、とも子さんが具体的にご自身が使われている方法も教えていただいたおかげで、「これならカンタンに書けそう!」「早速書いてみたい」と思えた時間でした。
そして、個別フォローもあるなんて…嬉しいです。
ありがとうございました!

山内 暁江 様
タイムマネジメント手帳術ベーシック講座「大切な時間/手放す時間の作り方」
想像以上でした
今回はベーシックBを受けれて、良かったです。ご一緒させていただけた方の話がきけたのも、良かったし、
時間の使い方や、自分にとって大事なものが分かりました。
あれから、何回もとりかかり~諦め~を繰り返していた、書類の整理がなんと!終わりました。
ずっとできなかったのが、この講座のおかげで、手放せました。
ありがとうございます。
とも子さんから、この講座を受けれて本当に良かったです。
ありがとうございました。

なごみん 様
タイムマネジメント手帳術ベーシック講座「大切な時間/手放す時間の作り方」
楽しく学べました
手帳をもっと活用する上で本質がわかって良かったです。
時間の見通しがだいぶ変わり
焦らずやっていけば良いと
わかりました。

緒方 秀俊 様
タイムマネジメント手帳術ベーシック講座「大切な時間/手放す時間の作り方」
楽しく学べました
ベーシック講座を受講して、自分が思っていたよりも自分がこれから何をしたいのか考えていなかったことに気が付きました。折角の自分時間を有効に活用する事が出来ていませんでした。
時間を手放すと言う事は、今までのタスクの対応の仕方を変化させていく事だと知り、その結果、思い切って行動が出来たり、目標を見据えた上でアクションを変化させていく事が重要であると知りました。
今までは、知らないうちに自分に少しずつブレーキをかけながら生活していたのだと感じました。
受講後は、負荷が取り除かれ視野が広がった感じがしています。
これからもっと、タイムマネージメント手帳術を利用して楽しいライフワークバランスを手に入れたいと思います。
ありがとうございました。

ごんべえ 様
タイムマネジメント手帳術ベーシック講座「大切な時間/手放す時間の作り方」
とにかく楽しかったー
とてもユーモアがあり、たのしかったです。色々な質問に対しても否定することなく、ポジティブに回答をしてもらえる所が非常に良かったです。また、今までログを取っていたおかげで自分の時間を可視化できました。次は自分の目標を明確に見つけてそれに向かって何ができるかを探して行きたいです。
Copyright (c) 2010-2022 Cloudlink, Inc. All Rights Reserved. 06