18_nzq0ntyxnwqxnzkxn

簡単・おいしい・身体にやさしい

 陰陽調和の重ね煮料理教室

51836_1かさねにちらし2020
51836_3
51836_52983118_2291485087840780_4279903363929210880_o
51836_2018塩麹
51836_1かさねにちらし2020
51836_3
51836_52983118_2291485087840780_4279903363929210880_o
51836_2018塩麹

簡単・おいしい・身体にやさしい  陰陽調和の重ね煮料理教室

このような方におすすめ

簡単でおいしい料理を作りたい方

期待できる効果

陰陽調和の重ね煮で、おいしい毎日を

簡単・おいしい・身体にやさしい  陰陽調和の重ね煮料理教室

簡単・おいしい・身体にやさしい 陰陽調和の重ね煮教室

梅﨑先生のご指導を受け、昨年、陰陽調和の重ね煮料理師範となった講師 小林エリが伝える 重ね煮時短メニュー。

陰陽調和の重ね煮は、伝統的な家庭料理に重ね煮の技を取り入れたとてもやさしい料理です。
陰と陽を意識して、鍋の中に重ねていき、ふたをして、火にかけることで鍋の中で食材同士がそれぞれの良い所を引き出しあいながら調和し、小宇宙を作ります。

基本的には、皮はむかず、灰汁も取りません。
切って重ねていくだけの簡単調理法。
素材の味を十分に引き出すから、わずかな調味料でとってもおいしくなるのです。


そして、台所は家庭の薬箱。
家庭でできる手当食・養生食の考え方も大切にしています。

sakura工房の重ね煮講座のこだわり

①できるだけ無農薬・有機栽培の旬の食材使います
(主に安全農産供給センター・コープ自然派での取り扱いの食材を使用します)
②伝統的な調味料を使用します
③帰ってすぐに作りたくなる簡単料理をお伝えします
④家庭での実践をよりイメージしやすくするため、6人までの少人数で、普通の家庭の台所で開催します。

日々の生活に
すぐに使える実践講座で、楽しみを増やしましょう!

こだわりすぎず、できることからコツコツと。身体の声を聴きながら、ゆとりを持って取り組みましょう。

身体は食べたものでできているということを実感できる講座です。

2020年からは毎月の定期講座になりました。単発参加・継続参加 どちらでもOK。


sakura工房でお伝えするメニューは、ただ時短で簡単なだけでなないのです。
早く、簡単に、おいしく、しかも身体にやさしい ごはんを重ね煮で作りますよ。
子どもと一緒に作るときのお手伝いポイントなどもお伝えします。
食材に対する気持ちも大切にしています。
いろいろな環境の中がんばる女性たちと情報交換できるのも楽しみの一つ。
明るく、楽しく、わくわくとした毎日を過ごせるよう、sakura工房は応援します。

*ママでなくても、働いていなくても、忙しい方でなくても、女性ならどなたでもお気軽にご参加くださいね。
一人暮らしの大学生にもお勧め。



日時  :2020年2月より毎月開催 10:30-14:00くらい
     2/13 3/12 4/9 (5/14)(6/11) 7/9 8/27 9/10 10/15 11/19 12/17 1/14

     *諸事情により日程変更する可能性があります。
     


場所  :西院 sakura工房サロン(阪急・嵐電・市バスから徒歩数分。駐輪可能。コインパーキング周辺にあり。)
     詳細はお申し込み後にお知らせします。 

対象  :重ね煮を学びたい女性(sakura工房の講座に初めて参加される方は事前の入金をお願いします)

参加費 :4.000円(ランチ材料費・レシピ込) 当日お支払OK(sakura工房の講座に初参加の方は事前にご入金ください)。
5回参加で6回目500円割引
11回参加で12回目1000円割引

定員  :4名 (最低開講人数2名 人数に達しない場合は3日前までにお知らせします)

持ち物 :エプロン・タオル・三角巾・筆記用具

内容  :sakura工房お勧めの重ね煮メニュー

ごはん・スープ・おかず・常備菜・デザートなど計4-5品。

メニュー予定(変更になる場合があります)

2/13 「陰陽調和料理ってなあに?」
いり豆ごはん・のっぺい汁・肉じゃが・炒め煮・甘酒もち

3/12 「陰と陽のお話」
黒米ごはん・旬の重ね煮みそ汁・ハリハリ漬け・筑前煮・みたらし団子

4/9 「食べ方の基本:旬・身土不二・一物全体」
炒り玄米ご飯・あさりのスープ・ゴマ醤油和え・野菜カレー・クッキー

5/14「陰陽調和の重ね方の基本」*コロナの影響で中止
ごはん・親子丼・重ね煮味噌汁・ゴマ豆腐・いも羊羹 

6/11「ぬか床を作ってみよう」*コロナの影響で中止(オンライン受講要相談) 
黒米ごはん・重ね煮味噌汁・ラタトュイユ・もやしのナムル・ゼリー

7/9 「何を食べるか・何を食べないか」
とうもろこしごはん・重ね煮スープ・揚げ浸し・梅醤油和え・もちもちぱん
*オプション ぬか床(+1000円でぬか床お持ち帰り。食後に仕込みます。所要時間30-40分)

8/27「手当食を作ってみよう:梅しょう番茶」
押し麦ごはん・養生カレー・ピクルス・梅しょう番茶・寒天デザート

9/10「調味料を選ぼう」
枝豆ごはん・重ね煮味噌汁・冬瓜とかぼちゃの煮物・梅しょう和え・オートミールクッキー

10/15「重ね煮のメリット」 
打ち豆ごはん・葛汁・れんこんの煮物・海苔の佃煮・クランブル

11/19「手当食を作ってみよう:葛湯」 
れんこんごはん・重ね煮スープ・ソーセージと蒸し野菜・大根菜炒め・リンゴパイ

12/17「食養生の考え方」
ごはん・粕煮・団子汁・白菜のごまみそ和え・りんごのデザート

1/14「身体を支える、という考え方」
ごはん・豆腐の葛汁・れんこんバーグ・なめたけ霙和え・いきなり団子

2月(日程未定):参加者限定持ち寄りパーティー


託児  :託児はありませんが、お子様同伴OK。

集中して受講するために、数時間、お子様を預けて参加される方も多いです。この講座の知識と技術は、今後の生活に大変役立つはずです。そのための数時間、預けて参加する、という考え方もあります。(授乳中の方は同伴参加し、授乳を優先してください)
同伴の場合、安全管理と他の参加者の方への配慮は各自お願いいたします。おもちゃ・お昼寝布団は用意できます。
      ご希望の方には、近くの託児所をご紹介します。

離乳食対応はありませんが、メニューで食べられそうなものがあれば取り分け可能です。ご相談ください。

当日は、いんやん倶楽部お手当品、布ナプキン、書籍類など購入可能です。

アレルギーや、苦手な食べ物等あればお知らせください。できる範囲で配慮いたします。


*必ずお読みください*

Sakura工房 教室規定


1. 新型コロナウイルス対策について

① 教室内は、必要個所をアルコール等で消毒します。
② 1時間に2回程度の換気を行います。
③ 教室到着後、荷物を所定の場所に置いたらすぐに手洗いをお願いします。スマホの清拭をお願いします。
④ 教室内では、マスク・エプロン・三角巾の着用をお願いします。(お手洗いの際は外してください)
⑤ 感染予防のため、当面の間、乳幼児の同伴はご遠慮ください。
⑥ 当日朝に検温をしてください。37.5度以上の場合、また、体調不良のある場合は、受講をお断りします。体調不良による当日キャンセルの場合、キャンセル料はいただきません(返金に係わる手数料はご負担ください)
⑦ 同居の家族に、感染者及び濃厚接触者があった場合、医師の外出許可があれば受講可能です。
⑧ 感染者の多い地域からの受講の場合、オンラインに振り替える等の対策を取らせていただく場合があります。
⑨ その時の社会情勢により、開講できない場合があります。
⑩ 講師・及びその同居の家族の体調不良や、感染者との濃厚接触等があった場合、休講とします。
⑪ 今後の社会情勢により、いろいろと柔軟に対応していきます。
⑫ 安全を第一に考え、楽しく有意義な教室となるよう努めます。

2.受講について
(1) 注意点
託児環境は用意しておりません。安全管理上、お子様はできる限り、託児所等へ預けてご参加ください。どうしても同伴される場合は、安全管理と共に、他の参加者へ迷惑が掛からないようご協力ください。(おもちゃ・お昼寝布団の用意はあります)
ペットの同伴はお断りいたします。
教室には駐車場がございませんので、お車はお近くの有料パーキングをご利用ください。
貴重品などは、ご自分で管理してください。紛失・盗難等、事故やトラブルについて一切の責任を負うことができませんので、ご了承ください。
教室内は禁煙です。
(2) 受講に際してまたは受講中の注意点
教室開始5分前までには、ご来場ください。遅れる場合は必ずご連絡ください。
やむを得ず受講をキャンセルされる場合は、教室までご連絡ください。
教室中は、エプロンの着用をお願いします。化粧室に行く際にはエプロンを外してください。
長い髪は必ず束ねてください。
指輪・時計・ブレスレット等の手回り所持品は、外してください。
マニキュア・ジェルネイル等のネイル全般、爪を長く伸ばしている方、手に傷がある方は、衛生上の理由により、使い捨ての料理用手袋を着用してください。
作ったものの持ち帰りは、衛生上の観点からお断りしていますが、持ち帰りの際には十分に注意していただき、持ち帰りに伴う一切の責任をsakura工房は負わないものとします。
実習中のけが、やけどに十分ご注意ください。料理教室内で発生したけがや事故による損害については、当社の過失による場合を除き、一切の責任を負うことができませんので、ご了承ください。


3.休講の可能性
感染・災害等やむを得ない事情により、急遽休講させていただく場合があります。その場合は、受講料は全額返金いたします。振替講座のお席を確保します。
4.実習内容
天候不順や地域により食材の入手が難しい場合には、予告なく、食材および実習内容を変更する場合があります。
5.食物アレルギー対策
食物アレルギー対策は基本的には行っておりません。軽度の場合は対応可能な場合もありますので、ご相談ください。
6.テキスト
テキストを無断で複写・複製(コピー)すること、また、許可なく、ホームページ、ブログ、SNS等、媒体を問わず、掲載することは禁止いたします。

7.個人情報の管理について
届出内容(氏名、住所、連絡先、その他)に変更があった場合には、お知らせください。
お客さま間での電話番号、メールアドレスの交換には、責任を負いかねます。ご自身の責任で十分にご注意ください。
お客さまあてにメルマガ等をお送りすることがあります。不要な場合はお申し出ください。

8.料理教室 受講キャンセル料について
1.キャンセル料の設定について
受講キャンセルのお申し出に対し、キャンセル料を申し受けます。
キャンセル受付時点までに、受講者に係わる事務処理、食材・機材等の準備などが発生しており、料理教室を長期にわたり安定、円滑に運営するため、ご理解ください。
2.講座のキャンセルについて
講座キャンセルについて次のように定めます。
1. 受講者は、開講日から起算して 7日前までにメール、電話等の手段でキャンセルの連絡があれば、受講料の支払をすることなく受講をキャンセルすることができます。
すでに受講料支払済みの場合は、全額返金します。振込でのご返金の場合は、振込手数料はお客さま負担とします。
2. 受講者は、開講日から起算して 6日前から当日までに受講をキャンセルした場合には、当社に対し、規定のキャンセル料を支払わなければならないものとします。
3. 受講者が、設定された受講料を支払期日までに支払わず、受講しなかった場合でも、受講者に対して規定のキャンセル料を請求することができるものとします。
4. 当社都合による開講中止の場合、お支払された受講料は全額払い戻すこととします。
5.キャンセル料について
キャンセル料は下表の通りです。
なお、キャンセル料を申し受けたお客さまには資料・レシピをお渡しいたします。
当社への通知日 キャンセル料
開講日から起算して 7 日前 無 料 (納入済受講料は全額返金)
開講日から起算して 6 日前から4日前 受講料の50%
開講日から起算して 3日前から当日 受講料 全額
※キャンセル料をお支払いいただいた場合でも、食品衛生上、材料および料理はお持ち帰りいただけません。あらかじめご了承ください。
以上


お申し込み後、すぐに自動確認メールが届きます。

メール未着によるトラブルを避けるため、届きましたら「届いた」とお知らせいただけると助かります。

開催要項

参加費

簡単・おいしい・身体にやさしい  陰陽調和の重ね煮料理教室 参加費(paypal手数料込)  4,400 円

1回4000円(連続参加で割引あり)
*sakura工房の講座に初めて参加される方は事前のご入金をお願いします。

場所

京都sakura工房

西院(詳細はお申し込み後にお知らせします) 

支払方法

ペイパル|VISA, Mastercard, JCB, American Express, Union Pay, 銀行

定員 6 名
お問い合わせ先 小林エリ
お問い合わせ先電話番号 09019185421
お問い合わせ先メールアドレス sakura.koubou.eri@gmail.com

お客様の声

Icon_f

Tomo 様

簡単・おいしい・身体にやさしい  陰陽調和の重ね煮料理教室

気づきが得られました

大人になってから急に魚アレルギーになりできるだけ魚出汁を使わない料理はないかなと捜していたら、いんやん俱楽部にヒットし、桜工房さんを見つけました。
 重ね煮料理教室では、まず見たことがない野菜の切り方でした。
 皮は剥かない。(剥くものもある) 玉ねぎなど、筋が入っている方を切る。人参など土から出ている方を上向きにして切る(違うかもしれませんが…)などです。それらにはちゃんと意味があり、今まであまり考えなかった自然についても考えるようになってきました。
 重ね煮教室に通い始めて3回目。野菜の切り方などまだまだ練習していきたいです。
今後もアットホームな桜工房さんで重ね煮の勉強をしていきたいです!

ご希望の日時を選択してください(複数可)

現在開催予定はありません

料金を選択してください

お支払方法

お客様の情報を入力してください

苗字必須
名前必須
みょうじ
なまえ
メールアドレス必須
電話番号
携帯電話番号必須
住所
住所検索
都道府県
市区町村番地
建物部屋名
生年月日
食事に関するお困りごと・知りたいこと
お子さまの同伴について
月齢・性別・アレルギーの有無等
申し込みのきっかけ
講師へのメッセージ
ご紹介者(複数可)

読者登録する

日程を選択してください
PR
smtp08