23330_ndcymwq1ywjhy2jkn

【オンライン】事前説明会(無料)

【オンライン】事前説明会(無料)

このような方におすすめ

各コースの内容を知りたい方

期待できる効果

コース内容を知ることができる

【オンライン】事前説明会(無料)


【オンライン】事前説明セッション(無料)


本説明会は、ヴェーダセンターで提供する各種講座の【オンライン】無料説明会です。
このセッションは講義を行うのではなく、ご不明な点、ご質問にご質問にお答えする場となります。

瞑想(ラージャ・ヨーガ)、ハタ・ヨーガ、TYP、VWPなどの受講を考えている方、ご興味のある方は事前にご参加ください。

受講するしないに関わらず、どなたでも参加いただけます。講座後にコース受講のご予約を承ることも可能です。

お願い:
1.事前にサイトでご希望のコーズの内容をご覧ください。
2.不明な点を事前に整理いただき、当日ご質問ください。

定例講座が日程の合わない場合は個別にも行っています。
※以下ページの「無料イントロダクション」からお申し込みください。
個別の事前説明セッション


対象:
1)TYP(トータル・ヨーガ・プログラム)やVWP(ヴェーディック・ウィズダム・プログラム)などのコースにご興味のある方
2)瞑想(ラージャ・ヨーガ)、ハタ・ヨーガの定例講座にご興味のある方
※哲学講座、チャンティングやサンスクリットの定例講座についてご興味のある方もご参加いただけます。


ヴェーダセンター講座概観


トータルなプログラムを提供
瞑想(ラージャ・ヨーガ)、各種ヨーガ(ハタ・ヨーガ)、アーユルヴェーダ、サンスクリット、チャンティング、哲学、教師養成などトータルなプログラムを提供しています。

TYP & VWP
ラージャ・ヨーガとハタ・ヨーガに哲学を加えたTYP – トータル・ヨーガ・プログラムと、VWP – ヴェーディック・ウィズダム・プログラムの柱を中心としたホリスティックなプログラムを提供しています。それぞれ200時間130回ほどのレッスンで構成されています。
http://vedacenter.jp/total-learning-2/

認定マスター
TYPとVWPをすべて終了しヴェーダセンター認定の試験に合格すると、当センター認定のヨーガ&ヴェーダマスターとなります。認定マスターは、日々瞑想とヨーガを実践しつつ、TYPとTWPそれぞれのベーシックコースを指導することができます。

定例講座
瞑想、ヨーガ、各種哲学、アーユルヴェーダ、サンスクリット、チャンティング(詠唱)などの講座を個々に単発で受講することがきます。
http://vedacenter.jp/total-learning/

カウンセリング/占星術/レメディー
人生の悩みを解決するお手伝いとして、カウンセリング、インド占星術、インド風水、ヤジニャ(ヤギャ)、宝石セラピーなどもご用意しております。
http://vedacenter.jp/consultation-therapy/

<<ご希望のコースを受講ください>>


開催要項

参加費

無料

キャンセルの場合は前日までに必ずご連絡ください。

場所

ホームページ

定員 10 名
お問い合わせ先電話番号 0359357838
お問い合わせ先メールアドレス info@vedacenter.jp

ご希望の日時を選択してください

4月

8日(土) 13:30 ~ 14:10
【残 4 席】
20日(木) 18:30 ~ 19:10
【残 5 席】

お客様の声

Icon_f

山本 真菜 様

【オンライン】事前説明会(無料)

今聞けてよかった

私は、ヨーガ・スートラ講座を受講しており、ヨーガ・スートラにのっとった瞑想をしたいと希望していますが、自分が今行っている瞑想がヨーガ・スートラにのっとった瞑想法なのかがわかりませんでした。もし、ヨーガ・スートラにのっとっていない瞑想を自分が行っているのであれば、トウドウ先生のSOMA瞑想を学びたいと思って事前説明会に参加しました。トウドウ先生に、自分が行っている瞑想についてお聞きし、「精神活動が停止し、サマーディーに至る瞑想であれば重要だ」と教えていただきました。何かの対象に集中し続けることが目的の瞑想ではなく、最初は何らかの対象やマントラなどを用いても最終的にはそのような対象も消えて無念無想になることを目指す瞑想であれば、ヨーガ・スートラにのっとっていると理解しました。これについて瞑想を続けながらよく認識できるよう努め、今後の瞑想について判断したいと思いました。トウドウ先生があくまで冷静かつ客観的に的確に教えてくださったお蔭です。大変安心しました。これからももっと学ばせていただきたいと思います。
Icon_m

百獣の玉 様

【オンライン】事前説明会(無料)

これはガチ

イントロダクション講座で知りたいことを聞けました。習いたい技術を指定して習えるとの事で他のヨガスクールとの違いに驚きました。とりあえず一コマ目申し込んでみました。宜しくお願いいたします。
Icon_f

藍 様

【オンライン】事前説明会(無料)

前に進むことができそうです

実際に分からない事や不安だったところを直接伺う事ができて、安心しました。
ありがとうございました。
Icon_f

林田 幸子 様

【オンライン】事前説明会(無料)

もっと知りたいと思いました

先日はイントロダクション講座をありがとうございました。
知りたいことを教えていただけそうで嬉しいです。
smtp08