※現在、個人レッスンのみ承っています。
もし、英語学習をするのなら、
ご自分の興味のある分野で学習してみたいと思いませんか?
私は、2012年に英語の勉強を再開したときから、
マーケティングや経理用語のビジネス英語のテキストに、
「こんな表現使わないよな~。興味のある分野で勉強したい。」
と、ずっと思っていました。
そんな思いから、
Herbal English!! ~メデイカルハーブで英語学習
Forest English!! ~森の中で英語学習
Medical English!! ~医療英語で英語学習
などのセミナーを企画してきました。
もうひとつ、私の好きなテーマが心と魂の癒し。
そこで、光の存在オリンの言葉である「リヴィング・ウィズ・ジョイ」をテキストにして
Spiritual Englishの個人レッスンを実施することにしました。
オリンは、サネヤ・ロウマンさんがチャネリングする高次の存在です。
『世界は今、大きなスピリチュアルの変容を遂げようとしています。
The world is undergoing much spiritual transformation.
皆さんは新しい思考形態という種を世界に蒔いています。
You are seeing the world with new thoughtforms.
そのイメージとはすなわち地球そのものに手を差し伸べるものです。
You can hold an image of helping the earth itself.
皆さんは光を宿しており、出会う人すべてに光をもたらすことができるのだと知っておきましょう。
Know that you can carry light and bring it to all those people you connect.』
(「リヴィング・ウィズ・ジョイ」サネヤ・ロウマン著(ナチュラルスピリット)より)
私は、これらのオリンの言葉が大好きです。
『魂の愛』の瞑想では心の変容も体験しました。
⇒魂の愛がもたらす変容とは
この「リヴィング・ウィズ・ジョイ」には、
大人の英語学習に必要な3種の神器が揃っています。
↓
・ネイティブが書いた英文⇒「living with joy」
・プロが翻訳した日本語⇒「リヴィング・ウィズ・ジョイ」
・音源⇒「audio book living with joy」(サネヤさんの朗読を有料でダウンロードできます。)
この3つがあれば、音読と暗唱で英語能力を向上することができます。
音読できるものは、聞こえるようになる。
暗唱できるものは、話せるようになる。
まずは単語を理解し、次に文章の意味を理解し、
そして、心をこめて音読することを練習します。
とはいえ、私の英語力は2018.3月にようやく765点に到達しましたところです。
私に留学経験はありませんので、英会話レッスンではありません。
スピリチュアル系のテキストを素材にして、
英語になじんでみたいという方のお申込みをお待ちしています。
ご予約いただける日程は、個人セッションのページでご確認ください。
⇒個人セッションの予約ページ
個別の日程相談も承ります。
当日は、英語版、日本語版の資料をお配りしますが、
レッスンを継続する場合は、上記の3種の神器を揃えることをお勧めします。
◆飯田みゆきのプロフィール
⇒プロフィール
◆今までの様子といただいた感想
⇒Herbal English~ 第1回終了~。
⇒暗誦するだけでもとっても楽しい
⇒英語を前から読んでみよう~への挑戦
⇒継続は力なり~4回目終了
⇒心で感じる英語&メデイカルハーブ
◆よくある質問
⇒英語ができなくても大丈夫ですか?
◆医療英語の勉強会はこちら
⇒Medical English!!~医療英語の勉強会
◆メデイカルハーブで英語学習はこちらから
⇒Herbal English!!~メデイカルハーブで英語学習
◆森の中で英語学習はこちらから
⇒Forest English!! ~森の中で英語学習
◆飯田みゆきの英語学習物語
⇒英語学習が気になるひとへ
◆ブログはこちらから
旧Amebaブログ⇒森の癒しのヒミツを探る~森と魂のセラピストブログ
新ブログ⇒森の癒しと幸せになるヒミツを探る
個人レッスンのみ実施中
60分2000円(+会場費1000円別途)
予約可能な日程はこちらのページをご覧ください。⇒個人セッション
当日お支払いください。
お釣り銭のないようにお願いいたします。
・薬剤師、漢方薬・生薬認定薬剤師講習修了・NPO法人日本メディカルハーブ協会認定「ハーバルプラクティショナー」・一般社団法人全国森林レクリエーション協会認定「森林インストラクター」・NPO法人日本森林療法協会認定「森林セルフケアサポーター」・ドルフィンスターテンプルFSP3修了「認定ヒーラー」・グラウンディングコーチ養成コース第5期修了「グラウンディングコーチ」・プロセスワークプラクティショナー ◆タンザニアでの植林ワークキャンプ参加をきっかけに人と自然との関わりに興味を持つ。 山梨県南アルプス市(旧 芦安村)で山村留学施設のスタッフを経験した後、現在は薬局に勤務する傍ら、メディカルハーブの講師、森林療法普及などの活動を行っている。 森林療法、植物療法ともにセルフケアが基礎にあることを感じ、自然界とつながりながら、自分自身ともしっかり向き合い、「幸せになる力」を信じるライフスタイルを模索中。