12158_m2u4nwu1ytu4ymi5m

《体験》伝記クラブJr(広島八丁堀クラス)【対象】年長~小学校低学年

32115_伝記様子1
32115_伝記様子2
32115_伝記様子1
32115_伝記様子2

《体験》伝記クラブJr(広島八丁堀クラス)【対象】年長~小学校低学年

このような方におすすめ

自信がない、積極的に発言しない。自分を表現しない⇔とにかく伝記が好き、知的好奇心旺盛な子向け。

期待できる効果

自分の意見を臆さず伝える事ができるようになる。知的好奇心が満たされる。知的探求意識が高まる。

《体験》伝記クラブJr(広島八丁堀クラス)【対象】年長~小学校低学年

ただの伝記の読み聞かせではありません。

子どもたちは、その日誰のお話をするか、知らされていません。

その人はどんな時代にどんな環境で育ち、どんな遊びに夢中になったり

どんな仲間がいたのか。そしてどんな学生時代をすごし、大人になり

どんな職業についたのか、をプロジェクターを見ながらクイズ形式で質問。


「子ども達が途中で飽きてしまう?」そんなことはありません!

質問が沢山あるから、集中してきかないと答えられないのです。

伝記の人物クイズの後は、子どもたちが主役です!

「あなたについて教えてください!」をゲーム方式で質問していきます。


初めは恥ずかしくてモジモジしていた幼児達も

回を重ねると積極的に発言してくれるようになるのです。


小さな頃から自分について考える習慣を! 人に意見を聞く習慣を!


自分が成長して大人になる時、誰に何を届ける人になるか!?

どんな仕事をするか!?を

意識する事も習慣にしてほしい!そして人を表面的ではなく、

人の中身に興味を持つ楽しさを知ってほしい。

そういう想いでこの伝記クラブを行っております。


自分が成長して大人になる時、「誰に何を届ける人になるか!?」


「どんな仕事をするか!?」を意識する事も習慣にして欲しい!

そして、人を表面的にではなく、人の中身に興味を持つ

楽しさを知ってほしい。そういう想いで伝記クラブの内容を構成しクラスを行っております。

クラスの様子(動画)


<開講中のクラスについて>
 
伝記クラブジュニア(対象:年長〜小学校低学年)は八丁堀で5クラス開講しております。
年長のお子さんはジュニアクラスをおすすめします。

<伝記クラブJr.八丁堀クラス>
◾️第1土曜 10:30ー12:00
◾️第1土曜 13:00ー14:30
◾️第2土曜 15:30ー17:00
◾️第3土曜 10:30ー12:00
◾️第3土曜 15:30ー17:00

伝記クラブ(対象:小学1〜6年)は、八丁堀で5クラス、東広島で1クラス開講しております。年長さんもご参加可能です。講師がフォローしますので、ご安心ください。

<伝記クラブ八丁堀クラス>
◾️第1土曜 15:30ー17:00
◾️第2土曜 10:30ー12:00
◾️第2土曜 13:00ー14:30
◾️第3土曜 13:00ー14:30

<伝記クラブ東広島クラス>
◾️第4土曜 10:30ー12:00

オンライン伝記クラブは全部で9クラス開講しております。
◾️第1木曜 17:00ー18:30
◾️第2水曜 17:00ー18:30
◾️第2木曜 17:00ー18:30
◾️第2金曜 18:30ー20:00
◾️第2土曜 10:00ー11:30
◾️第3水曜 18:00ー19:30
◾️第3金曜 17:30ー19:00
◾️第3土曜 10:00ー11:30
◾️第4土曜 18:30ー20:00

月1回の習い事として、通いやすい日程のクラスに在籍いただき、
月によって、参加が難しい月は、 <同じ月の>空きのある他のクラスで振替が可能です。

<伝記クラブJr.クラスと、伝記クラブの違い>
その月に取り扱う伝記の人物は「伝記クラブJr.」も「伝記クラブ」も同じです。
クイズや質問の仕方、プレゼンテーションのテーマを低学年向けの質問にしたり、
低学年の子どもが回答しやすいように、図鑑や絵をお見せしたりすることで、
モノの名前を知らなくても、見たことある、聞いたことあるという子どもたちの
興味関心を引き出すサポートをします。


◆伝記クラブ 《体験キャンセル待ち》◆
=======================
満席で体験の申し込みができない場合、
▶︎<体験キャンセル待ち>のお申し込みをお願いいたします。
体験枠が更新されましたら、メールアドレスにご連絡させていただきます。

=======================


◆ご入会希望の方◆
=======================


=======================

開催要項

参加費

伝記クラブ(対象:5歳〜小学校低学年) 体験 参加費1人分  2,200 円

伝記クラブ(対象:5歳〜小学校低学年) 体験 参加費2人分  4,400 円

親子キャリアラボ入会金10000円  お月謝5200円/月  
(体験クラス 2200円初回限定)

【対象】年長~小学校低学年

*兄弟、姉妹割ございます。お問い合わせください。


▷親子キャリアラボ入会特典

[生徒ご本人]

 ・他のクラス無料体験(1回)※対象年齢に合ったクラス

 ・サマキャリ(親子キャリアラボ主催の合宿)参加費が会員価格

[会員保護者様]

 ・Facebookグループの招待(価値あり希少情報共有)
  (子供達にへ、小さな頃から様々な本物に出会ってもらえるように情報環境整えております)


*基本的には年間通じて通っていただく事をお願いしております。
 月に一度も参加できない場合は、同じ月の他の曜日に振り替えとして参加していただけます。

場所

親子キャリアラボ オフィス

〒730-0013 広島市中区八丁堀1−23 ヴェル八丁堀702

ホームページ

支払方法

ペイパル|VISA, Mastercard, JCB, American Express, Union Pay, 銀行

定員 6 名
お問い合わせ先 親子キャリアラボ

お客様の声

Icon_f

S.I 様

《体験》伝記クラブJr(広島八丁堀クラス)【対象】年長~小学校低学年

出会いに感謝!!

サマキャリでたくさん楽しい体験をしたので、伝記クラブに入りたいとやる気満々の娘でしたが、体験当日は緊張でやりたくないモードに…。でも、先生方の励ましでなんとか体験でき、終わった後は満面の笑みで来月も来たいと言っていました。プレゼンテーションを教えてくれるところは他になく、さらにいろんな視点をもたれた先生方にたくさんの強みを見つけてもらえるありがたい習い事。出会えてよかったです。
Icon_f

みやっち 様

《体験》伝記クラブJr(広島八丁堀クラス)【対象】年長~小学校低学年

楽しく学べました

初めてのことに億劫な息子は体験レッスンに行きたくない様子でしたが、終了後は楽しかった~❗またやりたい❗とイキイキした表情で内容を話してくれました。ありがとうございました。
Icon_m

匿名希望

《体験》伝記クラブJr(広島八丁堀クラス)【対象】年長~小学校低学年

楽しく学べました

このたびはありがとうございました。
伝記クラブのことは、前々から聞いていて、やっと息子が年長になるので参加させていただきました。
息子にはまだちょっと難しいのかなと思ったのですが、みき先生のきめ細やかで優しいナビゲートで、楽しく受講させていただぎました。
家に帰ってからも、内容を覚えていたので、家族で楽しく話せました^ ^
最後のプレゼンについては、人見知りの息子が、2番目に立候補してびっくりしました。
貴重な成長の機会をありがとうございます。
Icon_m

しげ 様

《体験》伝記クラブJr(広島八丁堀クラス)【対象】年長~小学校低学年

これはおススメ★★★

子供が「一人で行く」言い出して、少し心配でしたが、大いに刺激になったようです。いつもと違う少し高学年なメンバーとの交流は大変に楽しかったらしく。終了後迎えに行くと「これからも行きたい!」と。参加させて良かったです。これからも宜しくお願いします。
Icon_f

ゆうゆう 様

《体験》伝記クラブJr(広島八丁堀クラス)【対象】年長~小学校低学年

もっと知りたい

今日は体験させていただきありがとうございました。
クラスのあたたかい雰囲気の中で、息子も初めての場に来たとは思えないほどリラックスして参加できていたようです。
体験ということで周りのみんなの様子を見て終わりかな?と思っていたのですが、どんどん手を挙げて発言したり、最後のプレゼンにも参加したりと、
私が思っている以上に息子がチャレンジする姿に感動しました。
食べることが大好きな息子は、プレゼンの内容も食べることに関することで、
先生から、「食べることから世界を広げていくことができそう」とコメントいただき、そういう考えもあるのか!!と私自身もとてもありがたい気付きを得られました。
今日の伝記クラブの中でも、自分が好きな鉄道や野球の話が出ると自分からすすんで話せていました。これからも息子の好きなことから一緒に世界を広げていきたいなと改めて思いました。今日1日の体験だけでもたくさんの気付きを得られて、貴重な時間となりました。ありがとうございました!
Icon_f

キラキラヒカル 様

《体験》伝記クラブJr(広島八丁堀クラス)【対象】年長~小学校低学年

楽しく学べました

娘が体験させて頂きました。
最初参加する前は、娘は伝記に興味が持てるかなどうかな?と、思っていましたが…
終わってみると、「楽しかった〜♫褒められたのが嬉しかった!絵を描いたのも楽しかった♫」と、言っていました。
自己肯定感を高めれるというのも良いなと思いました。
Icon_f

みつやママ 様

《体験》伝記クラブJr(広島八丁堀クラス)【対象】年長~小学校低学年

楽しく学べました

子どもには自信を持って自分のことを話せる大人になって欲しいと思っています。
そう思って今回の体験に参加させて頂きました。子どもを預けて1時間半後…
「すごく楽しかった!通いたい!」って目を輝かせてました。
『自分で発表できたこと』を先生にたくさん褒めて頂き、すごく嬉しかったようです。
積み重ねでもっと自信がついてくれると思いました!
Icon_f

いけぽん 様

《体験》伝記クラブJr(広島八丁堀クラス)【対象】年長~小学校低学年

感動しました

先日はありがとうございました。
娘は最初行きたくないといっていたんですが、悠義がめっちゃ面白いからさいちゃんも行こう!!と、誘ってくれて、わたしは悠義が面白いとおもって通ってる事にも嬉しく思いました。
さいちゃんの性格はどんな性格か?と、
聞かれ悠義が努力家と答えてました。
わたしは、はて?ん?そうか?と思いましたが、
たしかに思い返してみると、一生懸命に保育園で習った三点倒立の体操頑張ってたりして、出来ないと凄く悔しがり何回も挑戦してからそうだなぁーと改めて思い、
娘のいい所を兄がわかってくれてる事も嬉しくなったし、娘のいい所を改めて気づけた自分がよかったです。

プレゼンも自分の飼いたい動物の理由で、
お母さんがモモンガが好きだから飼いたい
と言われてなんと優しいのだと感動しました。
ありがとうございました😊
Icon_f

緒川 牧子 様

《体験》伝記クラブJr(広島八丁堀クラス)【対象】年長~小学校低学年

もっと知りたいと思いました

無理をお願いし、緊張しいの長女にずーっと付き添わせていただき、実際の風景を間近で見学させていただきました。
みき先生、クッキー先生から沢山の質問と深掘りの言葉のシャワー、お褒めの言葉などを浴びて、娘も自分の言葉で表現したり、ためらわずに手を上げて、いつもの学校の授業参観とは全然違う姿が見られました。『間違えてもいい、恥ずかしくない』環境でイキイキとしていました。私自身も言葉のかけ方や、質問の仕方、娘が楽しく答えたくなる話しかけ方など、参考にさせていただきます。ありがとうございました。

ご希望の日時を選択してください(複数可)

10月

7日(土) 13:00 ~ 14:30
【残 1 席】
14日(土) 15:30 ~ 17:00
【残 1 席】
21日(土) 15:30 ~ 17:00
【残 1 席】

料金を選択してください

お支払方法

お客様の情報を入力してください

過去に申し込まれた方はメールアドレスだけで申し込みいただけます
苗字必須
名前必須
みょうじ必須
なまえ必須
メールアドレス必須
携帯電話番号必須
住所
住所検索
都道府県
市区町村番地
建物部屋名
お申込みのきっかけ必須
お子様のお名前必須
ふりがな
学年
SNSでのお写真の使用について
クラスで撮影したお写真をSNSで使用する場合があります
ご紹介者(複数可)
日程を選択してください
smtp06