*現在コロナの影響により配送が多少遅れているため、テキストの配送を考えて各開催平日4日前までにお申し込みをおねがいしています。
やりたいことがちゃんとできる!
時間マネージメント講座

欲張りだっていいじゃない?
だって どれも大事だもの
家事 子育て 仕事 自分時間!

<チェックしてみよう>
・時間がないとよく思う
・「忙しい」が口癖になっている
・やることが多すぎて混乱してしまうことがある
・時間を上手く使えていない気がする
・予定を立てて仕事に取り掛かっているのに予定通りに終わらない
・書きかけのブログ記事が下書きにたまってしまうことがある
・育児と仕事。中途半端になっているのでは?と不安に思うことがある
・仕事や育児で家がごちゃごちゃ。
・自分の自由時間が作れない
・イベントの告知などいつもぎりぎりになってしまって集まらない
スバリ
○が3つ以上ついた方は時間がうまく使えていない
そして、それによってさらに時間の損をしています。

独身時代は残業が当たり前だったという人もいるかもしれません。
でも、長時間労働でパフォーマンスを上げる方法は
子育てや家事をしながら働くときには現実的ではありません。
だって
子育ては
人を育てるということは
効率化できないことなんですもの!
だからこそ、
時間への意識が大事なんです。

誰にでもある1日24時間を
自分の思い通りに使い
本当にやりたい事を思いっきりできるようにするための
「時間の管理術」をお教えしします!
才能や意志の強さ、
学歴や記憶力に左右されず
講師業や母親業をしながら自分の時間を楽しむ時間術を今日から身につけませんか?
時間管理ができるようになると
・仕事をする環境づくりができる
・集中して仕事に取り組める
・周りの講師を見ても焦らない
・学ぶ時間が持てるのでさらに講師としてもステップアップできる
・教室数や他の講師とのコラボなど仕事の幅が広がる
・こんなに忙しくて続けていけるのか?と不安にならずに済む
・自分時間が持てるようになる
仕事と家庭と両方で成功したい!と思いませんか?

<なななんと!養成講座です>
この講座は自分が学ぶだけでなく
教えることもできる講座です。

アドバイザーとコーチの違いは?
アドバイザー33000円(一般向け3000円ぐらいの講座ができる)
コーチ55000円(一般向けとアドバイザーが開講できる)
お申込み前に
時間マネージメント認定制度,コーチとアドバイザーの違い
はこちらのページをご覧ください
クリック↓

<これまでの感想>
●講座を受ける前の悩みは?
これ以上どうやって自分の時間を作り出すことができるのか。
もう少し生活にゆとりを持ちたい。
参加して→
子供に自分のことや家事などできるように教え込むことも、
自分の時間をふやすことになるという発見。
時間を見直すことで気持ちが整理されて一歩前に進めます。
時間管理ができると人生をもっと幸せにすることができるはずです!
ヨガ講師 鈴木頼子さん
●講座を受ける前の悩みは?
朝5時に起きているにもかかわらず、やらなくてはならないことが抜けていたり、
やろうと思っていることがその日に終わらなかったりと、
時間がうまく使えてないことを感じていました。
家事や子供のことなど抜かせないことの時間をちゃんととりつつ、
仕事もできる仕組みを作りたかったので受講しました。
→参加しての気づき
やはり無駄な時間が多かったです。
それとやりたいことのために実はあまり時間を割いていなかったです。
ぼんやりと考えているだけで日々のことに追われていました。
意識して時間をとらないと、流されてしまうんだなと改めて気づきました。
これからはまず未来時間を作る意識を持とうと思いました。
時間は誰にでも平等に与えられています。
そして仕事をしていようがいまいが関係なく、使い方によって、
追われるか豊かになるかわかれると思います。
今まで時間を意識したことがない方もぜひ受けていただきたいです。
自分の未来が見えてくると思います。
熊谷史子さん
<講師紹介>
私がお伝えします!

山中真理子 ヤマナカマリコ
転勤族の妻で2,3年おきに引越しを繰りかえす。
二人目が入園前の2歳児のころから資格取得のための勉強を始める。
その後教室、サークルをスタート。
東京、大阪、横浜と移動しながら活動。
横浜に戻ってきてから作った団体は現在ママ会員2000名。
これまでに集客してきた数は3000名を超える。
現在はママ団体の代表をしつつ、エクササイズインストラクター、ISD個性心理学の講師養成、
講師の集客アドバイス、メルマガは4つ管理、毎月講師向けの勉強会など9割の仕事をオンラインにシフト。
子どもが未就園児のころから起業。
幼稚園に通わせながら園や学校の役員をガッツリ引き受けつつ、
自分の教室を運営してきました。育休ママ向けに開催してきて大変好評だった時間講座をプログラム化し
どなたでも実践できるようにまとめています。
受講生の満足度が非常に高い講座です。

【キャンセル規定】要確認
この講座はお申し込み後のお休みはすべて振替開催となります。
入金前であってもお申込みフォームをいただいた時点で受付完了となります。
本気の方のお申し込みをお待ちしています。
どうしても振り替えできない場合は以下キャンセル規定が適応となります。
お申込み~1週間前まで50%
6日前~2日前まで70%
前日当日100%のキャンセル費をいただきます。
ただし、間違って送信してしまったなどの場合はフォーム送信より7日間に限り
クーリングオフ可能。すぐにご連絡ください
<スケジュール>
忙しい方のための講座につき、
この開催は1名から別日程でリクエストが可能です。
土日、平日ご希望があれば相談ください。
<お問い合わせ>
日程の合わない方、WEBスクールで受講を希望するほかエリアの方
山中真理子お問い合わせ
hothaha1234@gmail.com
重要
*現在コロナの影響により配送が多少遅れているため、テキストの配送を考えて各開催平日4日前までにお申し込みをおねがいしています。