【WEBスクール】時間マネージメントアドバイザー&コーチ認定講座
このような方におすすめ
時間をもっと充実させたい人、忙しいが口癖の人
期待できる効果
時間の使い方がうまくなる、夢が叶う、子育てや仕事、やりたいことと両立できるようになる
【WEBスクール】時間マネージメントアドバイザー&コーチ認定講座
*現在コロナの影響により配送が多少遅れているため、テキストの配送を考えて各開催平日4日前までにお申し込みをおねがいしています。
やりたいことがちゃんとできる!
時間マネージメント講座
欲張りだっていいじゃない?
だって どれも大事だもの
家事 子育て 仕事 自分時間!
<チェックしてみよう>
・時間がないとよく思う
・「忙しい」が口癖になっている
・やることが多すぎて混乱してしまうことがある
・時間を上手く使えていない気がする
・予定を立てて仕事に取り掛かっているのに予定通りに終わらない
・書きかけのブログ記事が下書きにたまってしまうことがある
・育児と仕事。中途半端になっているのでは?と不安に思うことがある
・仕事や育児で家がごちゃごちゃ。
・自分の自由時間が作れない
・イベントの告知などいつもぎりぎりになってしまって集まらない
スバリ
○が3つ以上ついた方は時間がうまく使えていない
そして、それによってさらに時間の損をしています。
独身時代は残業が当たり前だったという人もいるかもしれません。
でも、長時間労働でパフォーマンスを上げる方法は
子育てや家事をしながら働くときには現実的ではありません。
だって
子育ては
人を育てるということは
効率化できないことなんですもの!
だからこそ、
時間への意識が大事なんです。
誰にでもある1日24時間を
自分の思い通りに使い
本当にやりたい事を思いっきりできるようにするための
「時間の管理術」をお教えしします!
才能や意志の強さ、
学歴や記憶力に左右されず
講師業や母親業をしながら自分の時間を楽しむ時間術を今日から身につけませんか?
時間管理ができるようになると
・仕事をする環境づくりができる
・集中して仕事に取り組める
・周りの講師を見ても焦らない
・学ぶ時間が持てるのでさらに講師としてもステップアップできる
・教室数や他の講師とのコラボなど仕事の幅が広がる
・こんなに忙しくて続けていけるのか?と不安にならずに済む
・自分時間が持てるようになる
仕事と家庭と両方で成功したい!と思いませんか?
<なななんと!養成講座です>
この講座は自分が学ぶだけでなく
教えることもできる講座です。
アドバイザーとコーチの違いは?
アドバイザー33000円(一般向け3000円ぐらいの講座ができる)
コーチ55000円(一般向けとアドバイザーが開講できる)
お申込み前に
時間マネージメント認定制度,コーチとアドバイザーの違い
はこちらのページをご覧ください
<これまでの感想>
●講座を受ける前の悩みは?
これ以上どうやって自分の時間を作り出すことができるのか。
もう少し生活にゆとりを持ちたい。
参加して→
子供に自分のことや家事などできるように教え込むことも、
自分の時間をふやすことになるという発見。
時間を見直すことで気持ちが整理されて一歩前に進めます。
時間管理ができると人生をもっと幸せにすることができるはずです!
●講座を受ける前の悩みは?
朝5時に起きているにもかかわらず、やらなくてはならないことが抜けていたり、
やろうと思っていることがその日に終わらなかったりと、
時間がうまく使えてないことを感じていました。
家事や子供のことなど抜かせないことの時間をちゃんととりつつ、
仕事もできる仕組みを作りたかったので受講しました。
→参加しての気づき
やはり無駄な時間が多かったです。
それとやりたいことのために実はあまり時間を割いていなかったです。
ぼんやりと考えているだけで日々のことに追われていました。
意識して時間をとらないと、流されてしまうんだなと改めて気づきました。
これからはまず未来時間を作る意識を持とうと思いました。
時間は誰にでも平等に与えられています。
そして仕事をしていようがいまいが関係なく、使い方によって、
追われるか豊かになるかわかれると思います。
今まで時間を意識したことがない方もぜひ受けていただきたいです。
自分の未来が見えてくると思います。
<講師紹介>
私がお伝えします!
山中真理子 ヤマナカマリコ
転勤族の妻で2,3年おきに引越しを繰りかえす。
二人目が入園前の2歳児のころから資格取得のための勉強を始める。
その後教室、サークルをスタート。
東京、大阪、横浜と移動しながら活動。
横浜に戻ってきてから作った団体は現在ママ会員2000名。
これまでに集客してきた数は3000名を超える。
現在はママ団体の代表をしつつ、エクササイズインストラクター、ISD個性心理学の講師養成、
講師の集客アドバイス、メルマガは4つ管理、毎月講師向けの勉強会など9割の仕事をオンラインにシフト。
子どもが未就園児のころから起業。
幼稚園に通わせながら園や学校の役員をガッツリ引き受けつつ、
自分の教室を運営してきました。育休ママ向けに開催してきて大変好評だった時間講座をプログラム化し
どなたでも実践できるようにまとめています。
受講生の満足度が非常に高い講座です。
【キャンセル規定】要確認
この講座はお申し込み後のお休みはすべて振替開催となります。
入金前であってもお申込みフォームをいただいた時点で受付完了となります。
本気の方のお申し込みをお待ちしています。
どうしても振り替えできない場合は以下キャンセル規定が適応となります。
お申込み~1週間前まで50%
6日前~2日前まで70%
前日当日100%のキャンセル費をいただきます。
ただし、間違って送信してしまったなどの場合はフォーム送信より7日間に限り
クーリングオフ可能。すぐにご連絡ください
<スケジュール>
忙しい方のための講座につき、
この開催は1名から別日程でリクエストが可能です。
土日、平日ご希望があれば相談ください。
<再受講について>
再受講は、本受講の方がいるときのみ受付しています。
コーチのみが参加でき、アドバイザーは再受講不可です。
現在再受講可能日
・2022年3月5日開催
<お問い合わせ>
日程の合わない方、WEBスクールで受講を希望するほかエリアの方
山中真理子お問い合わせ
重要
*現在コロナの影響により配送が多少遅れているため、テキストの配送を考えて各開催平日4日前までにお申し込みをおねがいしています。
開催要項
参加費 |
【WEBスクール】時間マネージメントアドバイザー 33,000 円 【WEBスクール】時間マネージメントコーチ認定講座 55,000 円 【WEBスクール】すでに講師の方の再受講 3,300 円 |
---|---|
場所 |
WEBスクール開催 WEBスクール開催 |
支払方法 |
![]()
![]() |
定員 | 5 名 |
お問い合わせ先 | やまなかまりこ |
お問い合わせ先電話番号 | 090-4130-7266 |
お客様の声

けい子 様
【WEBスクール】時間マネージメントアドバイザー&コーチ認定講座
出会いに感謝!!
いつも盛りだくさんの内容に感謝してます♪知識と実例と言う無限の引き出しから次々と出てくる言葉は凄い!
話術、質問の出し方、対応の仕方、他
勉強になることばかり。
有り難うございました。

ゆき 様
【WEBスクール】時間マネージメントアドバイザー&コーチ認定講座
前に進むことができそうです
自分の人生や心を整理し、自分のやりたいことがやっと分かってきたのですが、とにかく自分の時間が足りず、前に進めずにいました。家事を工夫したり手放したりしても、時間がどうしても足りない…そんな現状を打破するための気付きや学びが、山中先生の講座にはたくさんありました。
家族にも目標を視覚化したものを見せ、協力してもらいながら、なりたい自分までの道をしっかり歩んでいきたいと思います。

だいたき 様
【WEBスクール】時間マネージメントアドバイザー&コーチ認定講座
とにかく楽しかったー
他の方から以前時間マネージメントコーチを受講しさらに落とし込みたい!お客様に伝える際により良いものをお伝えしたい!
と思い山中さんから受講させていただきました。
テンポが本当に良く、小気味良いリズムでサクサク進むし
例えが分かりやすく落とし込みやすくて面白かったです!
自分自身にもお客様にもさらに良い時間の使い方をお伝えできそうです♪
ありがとうございました!

匿名希望
【WEBスクール】時間マネージメントアドバイザー&コーチ認定講座
前に進むことができそうです
私は講座を受講する前に、時間の使い方で失敗体験、成功体験どちらも経験がありました。しかし、成功体験をした時のプロセスが果たして正しかったのか常に疑問を持っていました。講座を受講してみて、そのやり方が正しかったことがわかり自信につながりました。また、少し前に自分を追い込みすぎて燃え尽き症候群にかかり、最近は無駄な時間を過ごすことが多くなっていましたが、山中先生が講座を通じて気づかせてくださったので、前よりさらに良い結果が出せるようにまた前に進めそうな気がしました。

匿名希望
【WEBスクール】時間マネージメントアドバイザー&コーチ認定講座
人生で大事な事が得られました
やりたいことはたくさんあって「時間がない!」と思っていたけど、そもそもの「やりたいことの目的」が曖昧だったことが分かり、序盤から目から鱗がボロボロ落ちました。先生の一言一言が「なるほど」で溢れていて、3時間の内容がギッシリ!
受講する時の視線も変わると思うので、何度も受けたい講座です。

yuka 様
【WEBスクール】時間マネージメントアドバイザー&コーチ認定講座
気付きがすごい!
本日はありがとうございました。優柔不断で、ただ悩んでる時間が長いことに驚愕しました💦
全てにおいて、自分の行動が、何のためにどのくらい時間を費やしているのか全く把握できておらず、だらだらと時間を使っていたことが明確に😅
夢や目標はあるものの、いつもどこか漠然として、数年前から毎年同じようなことを言ってるなぁという悩みがありましたが、それに向かう為に、全然時間を使ってなかったんだと、目から鱗でした。書き出すって大事ですね。
自分チェックリスト!今日から一つずつ行動を変えていきます。
ありがとうございました。

YM 様
【WEBスクール】時間マネージメントアドバイザー&コーチ認定講座
気付きがすごい!
使途不明時間のあぶり出し!個人事業主としてセミナー講師やカウンセリングの仕事をしています。
予定が入っていない1日を棚卸ししてみました。もう唖然です!! 何をしていたか思い出せない時間があるある(>_<)
時々はそんな時間も必要ですが度々は考えものです。バタバタと忙しい日もあるのでバランス調整して目標達成のための活動時間を増やそうと気がつきました。還暦を過ぎたこれからの人生。過ごす時間を質をアップしていくことで、アクティブなシニアを目指して毎日を過ごしていこうと思います。
沢山の気づきをありがとうございました。

市村 千恵 様
【WEBスクール】時間マネージメントアドバイザー&コーチ認定講座
今聞けてよかった
本日はありがとうございました。なりたい未来から逆算していくワークで気づきがたくさんありました。今、時間を割くべきことは何なのか、取捨選択ができるのがとても良いです。

荒木 歩 様
【WEBスクール】時間マネージメントアドバイザー&コーチ認定講座
前に進むことができそうです
今日は再受講させていただきありがとうございました。最後の感想でも話をさせていただきましたが、今年は一歩踏み出せそうです!自分で自分の行動が楽しみになってきました。ありがとうございます。
匿名希望
【WEBスクール】時間マネージメントアドバイザー&コーチ認定講座
また参加します
うまくいかないのってそれだったんだ!私が見えてないところがわかってきた!など気づきが多い3時間でした。意識的に時間をつくっていけそうです。
まず通知切りました!

くろきまみ 様
【WEBスクール】時間マネージメントアドバイザー&コーチ認定講座
楽しく学べました
片付けの仕事をしているので、時間マネジメントを仕事に生かしたいと思い、受講しました。自分では時間をうまく使えている方だと思っていたのですが、使途不明時間があることに気づきびっくりしました!
未来のために今の時間を有効に使うという考え方は、できていそうで実は全然できていませんでした。
今日から時間の使い方を変えていくことで、3年後には最高!と思える自分にしていきたいです。
やまなか先生のお話がすごく楽しくわかりやすく、あっという間の3時間でした。
ありがとうございました^ ^

なべちゃん 様
【WEBスクール】時間マネージメントアドバイザー&コーチ認定講座
もっと早く受ければよかったです
真理子さんのテンポ良いお話を聞いているうちに講座が終わってしまった感じです。可視化することの大切さを改めて感じました。野望の計画を立てる時間を作って、未来への投資も続けます。
ありがとうございました。

Y.Y 様
【WEBスクール】時間マネージメントアドバイザー&コーチ認定講座
気付きがすごい!
時間マネージメントの講座でしたが、幸せな人生を送るために…みたいなところまで考えられ、これからの日々が楽しみになりました。自分では気づいていない事に気付けたのが良かったです!

エミリー 様
【WEBスクール】時間マネージメントアドバイザー&コーチ認定講座
とにかく楽しかったー
まず先生の具体例が的確でたくさん笑えました。自分にも家族にもたくさんの小魚をあげたいと思います。
自分の生活の満足度を上げるためにも3年後の自分に向けてできることを少しずつ取り入れたいと思います。そのために月に1回予定をたてる日を早速決めました。
最後に「勢いだけでインプットをはじめてしまい、いっぱいいっぱいになってしまうけど、どうしたら良いか?」と質問したところ「アウトプットをする時間が確保できるかで決める」ということに感銘を受けました。インプットとアウトプットをセットにすること、を意識したいと思います。
そうと決めたら、いつも講座の感想を書くのが後日になってしまうのですが、今回は当日にかけました。
とても楽しく勉強になる良い講座をありがとうございます!

Dan 様
【WEBスクール】時間マネージメントアドバイザー&コーチ認定講座
楽しく学べました
軽快なテンポで講座が進み、あっという間の3時間でした。受講生のコメントからも気づかされることもあり有意義な時間でした。未来への投資時間をうまく活用し、3年後の自分に褒められるように行動していきたいと思います。
西垣 茜 様
【WEBスクール】時間マネージメントアドバイザー&コーチ認定講座
今聞けてよかった
今日も時間が無くてイライラしてしまったなと反省する日が多く、何かヒントを得られたら...と思い、受講させていただきました。時間の使い方はもちろん、今の自分は何に時間を使いたいと思っているのかとうい点までじっくり考えることができました。私はもっと自分の時間が欲しい!と思っていたはずなのですが、少し先の未来を見ると、家族を巻き込んだ目標が多く、家族のために時間を設けることが今の自分をより幸せに出来るんだなと新発見でした。未来に向けて今日はこんな事が出来たなと、毎日を充実させて行けそうです。
篠 絵里 様
【WEBスクール】時間マネージメントアドバイザー&コーチ認定講座
もっと早く受ければよかったです
分かってはいても、なかなか行動に移せない苦手な時間管理。苦手なことはプロから学ぼうと思い、今回受講しました。書き出してみると、1日のうちで使い方が苦手な時間帯がある事に気づき、時間を移動する事で解決できそうな気づきがありました。また、そのための具体的な行動も言語化、実践出来そうです!

S 様
【WEBスクール】時間マネージメントアドバイザー&コーチ認定講座
今聞けてよかった
一般の時間術講座をすでに始めていますが、本来の講座の趣旨を変えてアレンジしてしまっていたことに気づきました。再受講をしたことで、気づけて良かったです。
また、自分の時間の使い方も「ここまでできるようになったから、次はこうしよう」と更につきつめることができて、自分のためにもなりました。
1回目は他の方から受講しましたが、考案者の方から直接受講できて、良かったです。
ありがとうございました!

ポポ 様
【WEBスクール】時間マネージメントアドバイザー&コーチ認定講座
人生で大事な事が得られました
まりこさん、先日はありがとうございました。講座内容の落とし込みをしており、感想が遅くなってしまい、申し訳ありません。別の時間マネージメント講座を受けたことがあったのですが、また新しい視点でとても勉強になりました。
コーチングも学んでいるのですが、まさに時間を使ったコーチング!
こうあるべき!こうしなさい!というところが一切なく、その人一人ひとりに正解があるこの講座は、誰が受けても面白い!!!
今月からモニターを開始する予定ですが、すでに興味ある!受けたい!と言ってくれる人が数人いて、来月からは一般募集もしていく予定です。
これからも宜しくお願いします✨

akiko 様
【WEBスクール】時間マネージメントアドバイザー&コーチ認定講座
アウトプットで思考がハッキリした
思考整理や時間管理は以前から大丈夫!と思っていましたが、やることが増えてくるとその日のタスクの取捨選択が上手くいかずにモヤモヤすることが多くなっていました。そこで人の手を借りて自分の時間の使い方を見つめ直してみようと思い受講しました。
ワークでアウトプットすることによって、頭の中でわかっていると思っていたことが実はあまりはっきりしていなかったことに気付きました。
その流れが私にとってはとても良かったと思います。
活用させていただきます。ありがとうございました!

川西 由佳 様
【WEBスクール】時間マネージメントアドバイザー&コーチ認定講座
前に進むことができそうです
今日は、再受講での参加でした。以前受講の時とはまた、とりまく環境や自分自身の考え方などが変化してきており、タイムリーな「見直し」ができて、良かったです。
ありがとうございました。

kyoko 様
【WEBスクール】時間マネージメントアドバイザー&コーチ認定講座
想像以上でした
本日は、ありがとうございました!もう、想像以上に素晴らしい内容でした!
なぜ私がこんなに、時間に追われてしまうのか、、なぜ、毎日、子供に皺寄せが行ってしまうのか、が本当に腑に落ちました!
最近、子供への皺寄せがMaxで、夕ごはんも、なんだかんだとお菓子でつないで、21時になってしまうこともあったり...の酷いお母さんでしたが、
今日は、講座の後、すぐに夕ごはんを作って、今、子供たちとダラダラと幸せTimeを過ごせてます^^
仕切り直しの機会もいただけました!
本当にありがとうございました。
鳥居 和佳代 様
【WEBスクール】時間マネージメントアドバイザー&コーチ認定講座
人生で大事な事が得られました
真理子さん、今日はありがとうございました。再受講での参加でしたが、真理子さんの時間マネージメント講座は初めてでした。
あまりの内容の濃さ、テンポよく軽快に進む内容、質問に対する的確な応答、例え、思い、受講者のタイプ別への対応の仕方などなど、とてもわかりやすい説明で、うなずく事ばかりでした。
自分の1日の時間の使い方も、再受講にもかかわらず、まだまだ改善できるところがあり、講座を受けながら、ここも見直せる、あそこも見直せる、と気づきがいっぱい。
今、何が必要で、どこを変えていくかが、とても明確になりました。
今と未来に自分をおいて進む力をいただきました。
この先の人生が変わります!
ありがとうございました。

日野 一恵 様
【WEBスクール】時間マネージメントアドバイザー&コーチ認定講座
気付きがすごい!
思ってた所とは違う内容でとても楽しく毎日に変化ができたらと思います♪時間を有効につくり毎日をハッピーにしたいです♡
あとは、真理子劇場が楽しすぎましたw
また観たいですね♡録画必須ですww
テキストが届いていない事を伝えず、ご迷惑おかけしました💦
また郵送していただきありがとうございます✨

M.I 様
【WEBスクール】時間マネージメントアドバイザー&コーチ認定講座
楽しく学べました
子供たちとの時間を大切にしたいけれど仕事も手を抜きたくないし
自分のための時間も欲しい…。
2人目の育休から復職するにあたり
時間の使い方を見直したくて受講しました。
真理子先生の軽快なトークに引き込まれ
具体例には「そういうことあるある!」と共感し
ワークを通して「なるほど…」と納得する
とても濃くて楽しいあっという間の3時間でした。
日々の忙しさにただ流されるのではなく
自分のゴールデンルールを決めて
やらないこと宣言をしながら
時間を意識的に使っていこうと思います。
素敵な講座を受講させていただきありがとうございました。

Kumi 様
【WEBスクール】時間マネージメントアドバイザー&コーチ認定講座
もっと早く受ければよかったです
ずっと気になっていた時間マネージメントコーチ。タイムマネジメントに関しては、今までの仕事柄得意な方ではあったのですが、特に母になって自分の時間が減る中でやること、やりたいことが増えて・・というところでこの時間術講座を受講して気付きがたくさんありました!時間の使い方の上手い人とそうでない人の違いも明確になり、時間がほしい、上手く使えなくて悩んでいらっしゃる方のサポートの仕方もクリアになりました。やまなかさんが受講者に合わせて事例を出してくださるので、とてもわかりやすかったです。この度はありがとうございました!
あっきー 様
【WEBスクール】時間マネージメントアドバイザー&コーチ認定講座
前に進むことができそうです
今回は2回目の受講でした。前回は夫が単身赴任でいなくなる前の不安のさなかに受けたので、未来に対しての不安が強く、全然何をしたいのか夢を具体的に思い描くことが出なかったように思います。今回は夫が単身赴任して、子どもと3人生活が始まって1週間経過した時点での受講でした。少し未来が思い描けるようになったこと、時間がないからあきらめようとしていたことが、自分の思い描く未来には必要だからやっぱりやめないほうがいいのではないか、という考えに変わっていきました。ワークの時間に思い描いた3年後のやりたいこと、それに向けて今何をするのかという優先順位付けをもう少しやってみようと思います。いつも行き当たりばったりになっていて、できてないことにばかり目が向いてしまいがちでしたが、3年後の自分に向けた今を考えることで、積みあがっていくことが実感できるような気がしました。ありがとうございました。同じことを聞いていても、その時の自分で得るものが違うと思うので、また受講したいです。今の仕事を退職したら(公務員なので副業できないため)、自分でも講座を開いてみようかと思います。山中先生が講座の中で引用していた本を読んでみようと思います。ありがとうございました。
さっきー 様
【WEBスクール】時間マネージメントアドバイザー&コーチ認定講座
とにかく楽しかったー
山中先生の絶妙な例え話が、うなずけるものばかりで、終始笑って過ごしてしまいました。楽しいからこそ、リラックスもでき、思考もやわらかくなる。大切なことに気づくことができ、さらに吸収することもできました。また定期的に参加できたらいいなと思います!

toma 様
【WEBスクール】時間マネージメントアドバイザー&コーチ認定講座
また参加します
今回は再受講になりますが、時間の使い方、また目標設定に関しても軌道修正ができて良かったです。2回目もあっという間の3時間で、とても楽しかったです!
ありがとうございました^^

匿名希望
【WEBスクール】時間マネージメントアドバイザー&コーチ認定講座
楽しく学べました
まりこさんの小気味よいトークで、とても楽しく時間管理について学ぶことができました。メリハリを効かせた時間の使い方が、豊かな毎日を生む!ということを改めて実感できました。どうもありがとうございました。Copyright (c) 2010-2017 yamanakamakiko, Inc. All Rights Reserved.