シータヒーリングのセッションの幅が飛躍的に広がる
こんにちは。シータヒーリングの認定サイエンス・インストラクターの関口香です。
シータヒーリング歴は12年目になりました!
ディグディーパーは、深い掘り下げができるようにするクラスです。
掘り下げとは、シータヒーリングの基礎DNAで学ぶ「思考の置き換え」のワークと「感覚感情の創造」を組み合わせたセッションのことです。
あたねいあのディグディーパークラスでは、
シータヒーリングを始めたばかりの方も、始めて何年も経った方も、コツを押さえて学べるように工夫しています。
私が掘り下げを教え始めてから、10年以上経ちました。
その間に、たくさんの初心者の陥りやすい落とし穴や、熟練者のハマってしまいやすい寄り道を見てきました。
どうやったら、みんなが簡単に掘り下げができるようになるのかなと、考えてきました。
自然に、質問が浮かんでくるって、どういうことかな?
最高最善の流れで、土台を見つけることができるようになるためには、どうしたらいいかな?
言葉づかいも楽々と、安心安全で、引き抜きができるって、どんな感じだろう?
それは、たくさんの方が悩んでいたりします。
シータヒーリングの創始者ヴァイアナさんは、「ディグディーパーはダンスの基本ステップを学ぶようなもの」と言っています。
基本をしっかりと学ぶと、そこからは自由に踊れるようになります。つまりスムーズに掘り下げができるようになるのです。
2日間で、たくさんのデモセッションもします。ですので、見て学んでくださいね!
そして、何よりも、たっぷりの慈愛と共に、「掘り下げようとしなくても、掘り下がってしまう」シンプルで簡単なツールとしての掘り下げを覚えて帰ってくださいね!
お会いできるのを楽しみにしています。