コミュニティやオンラインサロンの運営をスタートしてしまった方や
これから開始するのに不安がある方へ
中里が運営サポートをしている中で、
2年、3年と運営を継続するなかでどのようにPDCAを回しているのか
実施カリキュラムやサポート内容をどのように改善しているのかという実例を交えながら
ご自身のサロンやコミュニティの運営方法を実際に改善する実践ワークショップです。
【今回の講座で参加して学べること】
・運営を改善してゆくときの考え方
・実際に運営しているコミュニティの運営方法の変遷実例
【こんな人に】
・立ち上げてしまったコミュニティをもっと良くしたいかた
・崩壊しそうなコミュニティ運営の何を改善したら良いのか知りたいかた
お申込みは『本名』でお願い致します。ニックネームでのお申込みは受付ません。
お申込み後、無断キャンセルをされる方は、今後のご参加をお断りさせて頂きます。
8,640円
Paypal
日本で唯一のオンラインサロン運営を専門としている株式会社女子マネ代表取締役。1982年生まれ。広告・イベント会社勤務を経て独立。2013年に立ち上げた読書会では、主催を初めて半年で毎月100名を超えるイベントに成長させる。現在は30以上のコミュニティコーチ、コミュニティマネージャーとして活動中。日本最大手セミナー会社でも「オンラインサロンの作り方」講師として登壇。累計1,200名の法人・個人に教えている。