ハンドリフレクソロジー1day講座
家族を癒すホームリフレクソロジストとして
ハンドリフレクソロジーを習得されたい方へ
【ハンドリフレクソロジーのいいところ♪おすすめポイント!】
足よりもトリートメントが行いやすい
どこでもできる
環境的にも体勢においても行いやすい
家族間によるタッチング効果・スキンシップ効果が高い
足よりも習得が簡単
一日で実技が習得できてすぐに実践できる
始められやすい
誰でもできる
材料費がかからない
体力や力も要らない
副作用がほとんどない
【こんな方へオススメ】
・親の付き添いで病院で行く(待っている間にできます!自分にも♪)
・親の介護をしている
・家族のケアをしたい(入院中・治療中・介護中・未病予防)
・家族(親子・夫婦)とのスキンシップを増やしたい
・家族の健康を管理したい
・夫婦の関係を良くしたい
・自然療法に興味がある
・肩こり、目の疲れ、耳鼻にトラブルがある
・セルフケアをしたい
フットリフレクソロジーよりもハードルが低いので始められやすい
(「足だと水虫が気になる」という方もいらっしゃるし)
フットと同じ反射区なのでまずはハンドから、、、でもOK!
自分にも通勤中の電車の中でもできますし、ちょっとした時間にできます^^
一日で実技を習得し、その日にご家族へ施術が実践できるようなカリキュラムを予定しています
スキルアップ講座も予定していますのでサポートも万全です!(希望日を申告ください)
一回受講して終わり、ではありません。なぜなら実践してほしいからです!
家族とのコミュニケーションツール、ご自身のケアツールとして活用して欲しいんです^^
ハンドリフレクソロジーなどのケアスキルがあれば色々な場面で役に立ち、あなたを助けてくれるでしょう!
【実技習得だけではありません】
家族とのコミュニケーションスキル、寄り添い方、関係の築き方なども
心理のプロである視点と知識からシェアできることは出来る限りさせて頂きます。
技術だけではより良いトリートメントは行えません。それはホームセラピストでも同じです。
どういう心持ちでトリートメントするのかによって結果も変わるんです。
意識の持ち方などもお伝えします!
【私の経験】
母、父、義父、姉、義母の病床でのケア、介護のケア、癌による終末期の緩和ケアなどでリフレクソロジーが本当に助けになりました!
多くの人にぜひ活用してほしい自然療法です。これを伝えるのが私の天命です♪
リフレクソロジスト一家に一人!の時代を創りたい~