●セミナー概要
こんにちは。高島 徹です。
現代社会は、過去の延長線上で物事を考え、前例通りに
仕事をしていたのではとても間に合わなくなってまいりました。
そこで、歴史を紐解き、歴史上の人物の決断と行動から
学ぶ「温故知新」が大切です。
歴史とは、単に知識を得るだけでのもの、結果論で物事を見ることではありません。
自分の人生や仕事にどう生かすのかという智慧を学ぶ「大人の社会科」です。
戦国時代という厳しい状況で、武将たちはどのように考え、どのような決断を行ったのか。
様々な事例から現代ビジネスに生かせる教訓を学びましょう。
「自分だったらどうするか?」と考えることで、あなたの決断力が高まります。
●セミナーの進め方
・一方的講演ではなく、双方向でのやりとりで飽きさせません!
・歴史知識を教えるのではなく、事例から考えていただきます
・ナポレオン流「決断力の高め方」を体験していただきます!
●主な内容(変更する場合があります)
・織田信長 桶狭間の戦い 5人の武将の誰を一番手柄とするか?
・羽柴秀吉 中国大返し 秀吉の目的目標は?実現するための策は?
・明智光秀 本能寺の変 光秀ができていたこと、できていなかったことは?
○お申し込みはこちら