《開催日程》
第1回:1月21日(月)
第2回:1月28日(月)
第3回:2月4日(月)
第4回:2月18日(月)
第5回:2月25日(月)
第6回:3月4日(月)
プロコース3期/10:00~12:00(定員3名)→満席のため2名増席します(定員5名)満席
プロコース4期/21:30~23:30(定員3名)→満席のため2名増席します(定員5名)満席
《受講資格》
ベーシック卒業した方
《こんな方へ》
聴き方のプロになりたい方
セッションのスキルを身につけたい方
ビジネスで活用されたい方
《できるようになること》
「自己解決力を引き出す聴き方」
「カウンセリング思考の質問力」を身につけられます。
話の聴き方スキルを教えられるようになります。
ご自身のお仕事に合わせてアレンジ講座も可能です。
✅聴き方の「プロ」としてセッションができるようになります。
✅ご自身の商品に「聴き方スキル」が組み込めるようになります。講座のアレンジ可能(例)ネイリストのための「聴くスキル講座」
✅ スクール公認の「 聴き方インストラクター」 が取得できます。
✅ 公式「 聴き方セミナー@オンライン」ができるようになります。
✅ 公式 1day講座「"ありがとう"と感謝される話の聴き方テクニック講座」の講師になれます。
✅ベーシックコースの再受講も可能です。(研修生として入っていただきます)
《講師》

浅倉ユキ(あな吉校長)
《カリキュラムの特徴》
★ 校長または顧問といっしょに、特別セッション練習ができます。
★ 実践を重視しているので、卒業後、すぐに活かすことができます。
★ オンラインスクールのやり方を学ぶことができます。
《卒業認定》
〆切期限内に全ての課題を提出
欠席2回まで 欠席回分の補講20,000円が必要になります
《オンラインのベーシック講師になるには》
「ディレクター養成コース」進学が必要になります。
ベーシック講師目指す方のみ「ベーシック台本(業務資料)」をお渡しします。
《人生が輝く話の聴き方スクール 講師概要》
聴き方インストラクター聴き方スキルオリジナル講座の開催
公式1day講座講師
公式聴き方プライベートレッスン@オンライン講師
聴き方スクールサブディレクターベーシック@オンライン サブ講師
聴き方スクールトップディレクターベーシック@オンライン 主任講師
《よくある質問》
Q、ベーシックとプロコースの違いを教えてください。
A、ベーシックで基礎(ベース)を作り
プロコースでさらに応用を学ぶ、という違いです。
Q、ベーシックを受講していなくても、プロコースへ申し込めるのでしょうか?
A、ごめんなさい、プロコースは、ベーシックを受講された方のみが対象となります。
Q、受講料(参加費)は、消費税の他に、何かかかるのでしょうか?
A、もし、カード払いを選択されますと
PayPal手数料(3.6%+40円)が必要になります。
振り込みの場合、振り込み手数料をご負担いただいております。
Q、急にお休みすることがあった場合どうなりますか?
A、レッスンは録画をしていますので
欠席、または早退の際は、録画で復習することができます。
《受講された方のご感想》
●手帳やセッションはあくまでもツールで
その先にある「女性の精神的自立」
を応援していきたいという想いでされていることが伝わってきて
やっぱりプロコースに進んできてよかったなぁと改めて思いました。
●どうやったら幸せになれるのか?ではなく
あなたは何が一番イヤのか?
を聴くことで、相手の幸せが明確にできる。
そのお手伝いができるようになることは
すばらしいギフトを相手に渡せてるんだなあ。
●それをやることが 目的ではなくて
家族と楽しく幸せに暮らすことが目的だった
ということを忘れないようにしたい。
そうなると聴くことの目的は「女性のストレス値を下げること」
ということに改めて気づけた。
《お支払方法》
銀行振込 ・ クレジットカード支払
※paypal(クレジットカード)の場合は、決済手数料(3.6%+40円)が加算されます。
※銀行振込の場合の振込手数料はお客さまご負担となります。
《キャンセル規定》
入学金10,000円は申込後は一切返金できかねます。
開講10日前より、100%キャンセル料が発生します。