

写真は3月のワーク時に撮影:
いつも、どこか生きづらいと感じている 怒りや悲しみがあり孤独を感じている 批判されたり愛されていないように感じる 突っ走るように生きているけれど、 本当は何をしたいのかわからない。 でも、何かしたいと感じている人など どなたでも。
「アダルト・チルドレン」という先人らが尽力されてきた概念を用いながら、 身体・こころから発せられるシグナルに意識を向け大切に取り組んで行きます。 私たちは悩み・生きづらさから出発しますが、 知らずしらずのうちに全体性へ向かう流れにのっていくと信じています。 自分とはどのような人なのか?ごいっしょに探ってみましょう!
今回は、 自然の中のトレッキング、キャンプファイヤーを取り入れた心身統合アプローチ、ワークを体験していただきます。温泉につかり、美味しいご飯をたべて、夜には、火をながめながらシェアをしたり、詩をうたったりしちゃったりしたいと思います。(^^ゞ 自分自身を見つける体験に取り組んでみましょう!
精神力動的理論をとりいれたゲシュタルト・セラピー、プロセスワーク(:グループサイコセラピー)の実践を通して、自分の力とは?自分とはいったい何者なのか? などの自覚をみなで体験したいと思っております。感謝をこめて。
■日時: 2016 年8月26,27,28日
■会場・宿泊 KKRゆざわゆきぐに 和会議室 http://www.kkryuzawa.com/
TEL :025-784-3424 新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢2574
JR・新幹線 東京駅〜越後湯沢駅 70分 越後湯沢駅下車 徒歩6分 無料送迎バス有り
■宿泊費 2泊3日 夕朝食 4人部屋×3部屋 おひとり:19,930円 ホテルへお支払い
*キャンプファイヤーの材料費、会場までの交通費等は実費割り勘を予定しております。
■定 員:15名 (お部屋の都合上、先着定員なり次第 締め切りとさせて頂きます、予めご了承ください。
*最低催行人数8名 延期となった際は参加費全額返金させて頂きます )
■主 催 家族とAC研究室
■概略スケジュール
1日目 金曜日
|
2日目 土曜日
|
3日目 日曜日
|
|
9:00ー グループシェア
|
9:00ー グループシェア
|
各自、移動、昼食
|
10:00ーワーク
|
10:00−ワーク
|
12:30ーホテル集合
|
12:00ーランチ
|
12:00ーランチ
|
13:00ーグループシェア
|
13:30ーワーク
|
13:30ーワーク
|
15:00−休憩、お部屋にチェックイン
|
15:00−休憩
|
15:30ー終了
|
15:30−ネイチャーワーク
|
16:00−ワーク
|
16:00ー解散
|
18:30−夕食
|
17:30−夕食
|
|
20:00−ワーク
|
19:00−*キャンプファイヤーワーク
|
|
21:30ー1日目終了
|
21:30−2日目終了
|
*材料費別途
|