整理収納アドバイザー1級 整理収納アドバイザー2級認定講師 親・子の片付けマスターインストラクター 住宅収納スペシャリスト 整理収納サービス キャリア認証制度☆☆☆認証 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
整理収納アドバイザー/親・子の片づけマスターインストラクターとして 三重県を中心に活動する smile home 須藤有紀です。
整理収納のプロというと、「元々のキレイ好き」「マメできちんとした人」という印象をお持ちの方も多いようですが、私は、何を隠そう『掃除嫌い』で『ズボラ』な『元・片付け苦手』です。
そんな私ですが、2004年に結婚し、憧れの新築一戸建て住宅での生活をスタートさせました。 2006年には出産。それを機に、専業主婦に。 初めての子育てに奮闘する中、子どもはとってもかわいいけれど…
・自分の時間がない ・子どものために もっとちゃんと掃除しなくちゃ! ・やらなくてはいけない事がいっぱいでイライラ・・・
などなど、なんだか心はモヤモヤ…次第にわたしは、
・自分の時間をもちたい! ・もっと楽に掃除したい! ・毎日子どもと笑顔で過ごしたい!
と強く思うようになり、「掃除嫌い!ズボラな私」でもできる“家を心地よくする方法”の探究をスタート!
すると徐々に、自分時間の確保、家事時間の短縮といった効果が出始め、家がどんどん心地よいものへと変わっていきました。それにともない、子どもとの暮らしも快適なものへと変化をし始めたのです。気がつけば、環境だけでなく、家族との関係や私自身の心にまで、変化が表れていました。
私自身の経験を活かし、同じような悩みを持つ方の力になりたい!と、 2012年より整理収納アドバイザー、 2020年より親・子の片づけマスターインストラクターとして 「元片付け苦手・ズボラ・母」な私だからこそできる整理収納サービスや講座をご提供しています。
サービスや講座を受けて頂いたお客様からは、 ・自分にとっての楽しい暮らしも手にし、家族と笑顔で過ごせるようになった。 ・ノウハウよりも、もっと大切なことがわかった。 ・お家だけでなく、自分の心や人生も整理できた。 などのお声を頂くことが多く、モノの整理収納以上の何かを皆さん感じとってくださるようです。
整理収納との出会いをきっかけに、どんどんキレイになっていかれる方、新しいことを始められる方も多くいらっしゃって、こちらがびっくりする程です。
そんな力を持つ「整理収納」を1人でも多くの方に知っていただき、世の中のママたちが、Happyな毎日を過ごしていただけると嬉しいです。
みなさんが、笑顔で過ごせますように。
|