全米アライアンス インストラクター養成コース200時間修了 マタニティヨガインストラクター レストラティブヨガインストラクター シニアヨガインストラクター 顔ヨガ/フェイシャルヨガインストラクター ~ガン患者のためのヨガ~ 3日間コース修了 メディカルヨガインストラクター
幼少期から、とにかく元気で丈夫なのが取り柄だった。「身体を動かすのが好きだから」と、大学卒業後はスポーツクラブに勤務。おもに水泳、シンクロナイズドスイミング、ダンベル体操やホットヨガを指導。幼い子供から大人まで、受講者が目の前で見違えるほどに成長し、日に日に輝きを重ねていくのを目の当たりにし、スポーツを教えることの喜びを知る。
ヨガに出会ったのは、ちょうど50歳の時。じつは、45才で乳がん、53才で肺腺がんを患った。2度目のがんが見つかったとき、ついにヨガインストラクターになることを決意する。
ひとりひとりの個性にあわせた安全なヨガを旨とし、スピリチュアルな傾倒などに拠ることのない「イシュタヨガ」の指導法に共感、各種認定資格を取得し、1年後に独立。田無にマンツーマンレッスン専門の「アーサナスタジオ田無」をオープンするとともに、駅前のスタジオでグループレッスンも開講。株式会社ルネサンスなど大手スポーツクラブを中心に、大規模・中規模・そしてマンツーマンにも対応するプロのヨガインストラクターとして、正式にヨガ・顔ヨガ講習を始める。
2020年3月、吉祥寺にスタジオを移転し「アーサナスタジオ吉祥寺」をオープン。現在はスタジオおよびオンラインでプライベートレッスンを行うかたわら、スポーツクラブでも継続してグループレッスンを開催、これまでに延べ3,200名以上のレッスン希望者を指導。参加者のひとりも怪我することなく、楽しく安全なヨガのコツを提供し続けている。
また自身の経験から、がんサバイバーに向けて特別なヨガトレーニングを通じたサポートも行っていくこととしている。
「人生100年時代。毎日をより良く楽しんで生きるためには、心身ともに健康でいることが何よりも大切。ヨガによって健康な心と身体を維持する方法を、多くの方々と今後もぜひ一緒に探求していきたいと考えています」。
|