【取得資格】 ・2級建築士 ・1級建築施工管理技師 ・インテリアコーディネーター ・インテリアプランナー ・九星気学アドバイザー ・数秘術プレゼンター ・神密霊気 ・風水鑑定・風水アドバイザー ・龍体文字クリエイター
建築に携わり20年。店舗・オフィス・住宅と様々な空間を作ってきた女性の現場監督。 現場監督という仕事を通してたどり今やっとたどり着いたのが、リフォームや改修工事をせずに、 空間の質を上げるというサービスの提供。
それがQlassy Well(クラッシーウェル)というサービス。
暮らしをClassyと掛け、CをQにしているのは、Quality(クオリティ=質)の意味を込めて。 そこにWell(満足な)をプラスしたサービスです。空間が整うと思考が整い自分の周りが整います この流れは関係ないように感じられるかもしれませんが、密接に関係しているのです
それに加えて、自分時間を増やすためのアドバイスもできます✨ 今までの学んできた実績を生かし、より良い時間を過ごしていただけるサービスもメニューにしました。
◆1970年 福岡県生まれ◆
高校卒業後、福岡の地方銀行に就職。しかし自分に合っていないと感じ退職。退職後は、父親の建築会社で現場監督の経験や工事実績を積む。現場と職人さんが大好きなのです。 ゼロから作り上げるというプロセスがとても楽しいと感じるから。
男性色が強い職種だが、女性らしさも生かして現場を作る。お客様とのコミュニケーションの取り方、職人さんとのコミュニケーションの取り方は独特だか、一度関わるとリピート率90%✨
そんな独特な個性で現場監理をしてきたが、これからの時代の移り変わりにも敏感に反応し、 現場監督という仕事を次の世代に繋げバトンタッチしていきたいと
『リフォームや改修工事をせずに、空間の質を上げる』 ということを宣言。
風水鑑定で住まう空間や働く空間のことを知り、理解し、自らで改善をする。 その改善方法やインテリアについてのアドバイスをします。 あとは基本の『おそうじ』をすることで、空間の質を上げます。
今までに約800件程の改修工事やリフォームを工事・監理したからこそ、いったん原点に戻り シンプルに、自らでできることを詳しくアドバイスして行くと決めました。
お金を出せば、新しいキッチンや和室が洋室にリニューアルできます。 しかし、自らが住まいに(職場)興味を持ち、関わることで、愛情が持て、大切に出来る。
住まいも(職場)生きています。植物などと同じです。 住まい(職場)に関わることで、住まい(職場)が住まう(働く)人を応援し、後押ししてくれるのです。
まずは、自らでできることを知っていただき、空間の質が上がって、お金の流れも豊かになってからの、リフォームや改修工事で良いではないのでしょうか。 私はそう考えます。
実際の工事の際は、暦も見ながら、お客様も巻き込んで、空間を作り上げます。 お客様の運気が上がることも視野に入れながら工事工程を作ります。 こちらの都合だけで工程を決めません。 まさに、これが 開運★現場管理人たる所以なのです。
最終的には、自分時間を増やし、生かすためのアドバイスやセッションを提供します。 私の人生を通して得た知識や経験を皆様に還元していきます。
自らコミュニティというものを学び、そのコミュティを活かした『場』の提供をします。 その場があなたの居場所になれば幸いです。
|