我が家には特別支援学級に通う 小6の女の子と小3の男の子がいます
2人とも未就学の時に 自閉症スペクトラムと 診断を受けました
まさか、ハンデキャップのある 子ども2人の母親になるなんて!
人生は本当にわからないものですね
娘が3〜4歳まで「育てにくい子」 「周りとはちょっと違う 変わった子」と違和感を感じて 毎日先の見えないトンネルの中に
4歳の時に自閉症スペクトラムと 診断を受けて ショックで病院から どのように帰ってきたか 覚えていないほどの体験をしました
この先どうなってしまうのか? どうやって育てればいいの? 私の人生はどうなってしまうの? 頭の中はグルグルと 不安に飲み込まれました
そして、息子が生まれ 「この子も発達が遅い・・ 周りとは違う・・もしかして この子まで?!」
本当のことを知るのは怖かったけど 診断を受けに行くと
やはり娘と同じ 自閉症スペクトラムと・・・
この辺りが人生で一番落ち込んだ 時期かもしれないです 2人の自閉っ子を育てていく 受圧に苦しみました
何もかもイヤになって 家を飛び出したこともあったなぁ・・ 私の心は限界に達しました
この「降参」..
|