あみやき亭(全国200店舗の焼肉屋チェーン)で、接客コンテスト3000人中1位を獲得!3年間で常連様を100組作る。カードゲーム『GIFT』ファシリテーター1級与えて与えてみんなで勝つ!がコンセプト。与えれば与えられる、を体感できるゲーム。2030SDGsゲーム ファシリテーター巷で話題のSDGs。ゲームで体感したもらうと、SDGsの考え方が分かり、何をやって行ったら良いのかが、よく分かります! 学生時代、通勤電車で、なんでみんな暗い顔してるんだろう、こんな大人になりたくない、と思う。バイトで飲食店の接客にハマる。特に居酒屋。お客様と一緒に笑顔になれるのが楽しすぎる!飲食の接客が天職だと思い込み、居酒屋に就職。1日16時間労働が延々続く中で体を壊しかけて退職。学んだことが3つ。それでも、お客様の笑顔を見るのが大好き。僕は1人では生きていけない。多くの人に支えられて生きていける。私生活らしい私生活が全く送れず、私生活を失くしてみて初めて分かったこと。何気ない平凡な日常が、実は最高に幸せなこと。あみやき亭に流れ着く。(焼肉チェーン店で全国200店舗)会社の接客コンテストで、従業員3000人中1位を獲得!焼肉マスターとして、お客様のお肉を何万人前焼く。3年間で常連様を100組作る。僕のお友達と焼肉に行ったら、「つっちーがいないと、焼肉行く気になれない」と言われる。いろんな飲食店で何百人と仕事をしてきて思う事。お別れは突然やってくる。だからこそ、一緒の時間をとことん楽しみたい!みんなと笑顔で過ごしたい!座右の銘:恩送り・ご縁が未来を拓く一方で、モノポリーという不動産売買するボードゲームを20年やってくる。そこで得たこと。経営に必要な3つの目・交渉力・WIN-WINを作る力・WIN-WIN-WINを作る力・コラボ力・相手の意思を尊重する・タイミングを待つ・相手の心を動かす提案。何百回とモノポリーなどのゲームのファシリテーター(進行・解説役)をしてきて、自分の勝敗はどうでもよくなる。一緒に遊んだ人が笑顔で帰ることのが大事!2020年1月1日、(アナログ)ゲームを教える先生として起業。今まで体験した数十種類のアナログゲームから、僕が広めたいと思うゲームを厳選して教えてます!モノポリー、キャッシュフローゲーム、GIFT、2030SDGsゲーム。