保育士資格 幼稚園教諭二種 チャイルドマインダー
「子ども(人)が好き!」「保育の仕事が好き!」 現役保育士、保育アドバイザーの佐治香里です。
1981年生まれ。
大学では心理学専攻、卒業後は人材サービスを手掛ける会社に新卒入社し、法人営業に従事。
「子どもと関わる仕事がしたい」と保育士試験受験→なんとか合格!
24時間託児所保育士助手、公立認可保育園0歳児~年少児各クラスの担任、保育科のある大学の進路支援室勤務を経て・・・
2015年12月~生まれ育った愛知県東海市にて少人数保育室「りんごのおうち」を運営しています。
りんごのおうち開業からの5年間で深いご縁のあったお子さんは105人(2021年1月現在)。 一人ひとりのお子さん、ご家族と向き合う少人数保育を貫き 以下のことを大切にしています。
◎子どもが主体の保育
◎第2のおうちのように安心して過ごせる場所作り
◎「こうあるべき」にとらわれない、子どもの本来持つ力を信じ、ありのままを受け入れること
身体が資本の保育の仕事、長時間労働はしません。
保育事業の他 2019年4月~子どもに関わる事業を始めたい人向けの開業支援をスタートしました。
乳幼児期は人生の土台を育む時期 日々の生活やあそびの中で土台を育む「ねっこ育あそび」の普及 乳幼児、親子と関わる分野での起業活動に必要なことを具体的にお伝えしています。
プライベートでは小学3年生と年中の2人の女の子のお母さんでもあります。
家庭も仕事もどちらも大事♡
|