《医療・保健》 看護師資格(国)上級思春期保健相談士、受胎調節実地指導員(国) 認定心理士、臨床心理学&心理学基礎エキスパート、福士健康運動指導員、次世代育成リーダー、福祉コーディネーター等多数保有。《整理収納》整理収納アドバイザー、2級認定講師、親子の片づけマスターインストラクター、オフィス環境診断士、企業内整理収納マネーシャー等多様に保有。 専業主婦から看護師資格を活かして、母子保健指導員暦14年間。4000人以上の親子に携わる。その後、継続的な子育て支援をするために、個人事業としてはっぴぃよ~が♪教室として、親子ヨガ教室、健康講座、さぁくる♪などを開講。県や自治体などの依頼で講師業が増えていき、ヨガ教室と思春期サロンを統合し、はっぴぃらいふケアとして活動が広がる。2018年法人成りし合同会社HLC(はっぴぃらいふケア)おいらせ 代表社員となる。現在は苦手だったお片付けのプロとして、整理収納アドバイザー2級認定講座、親子のかたづけインストラクター2級認定講座などの認定講師業と、個人宅から企業までの整理収納サービスも展開。北東北では唯一の企業内整理収納マネージャー、オフィス環境診断士。新型コロナ肺炎の影響後は、オンライン講師としてヨガ、講座を開催。メディアに多数取材され、活動を注目されている。