【著書実績】 ◆情報整理術(秀和システム) ◆3年後のあなたが後悔しないために今すぐやるべきこと(明日香出版社) 韓国語翻訳本(DaYeonBook) ◆取引先・上司の信頼を獲得する報連相27のコツ
1970年3月23日新潟県生まれ おひつじ座、A型 東京都練馬区在住
大谷更生総合研究所合同会社 代表社員 問題整理の専門家
明治大学商学部卒業後、KDDIで18年間システムエンジニアとして勤めた後に独立。 システムエンジニア時代は総勢数百名の大規模システム開発プロジェクトの全体調整を担当。 日々発生する課題や障害を対処しつつ、決められた予算・納期・要員を最大限に活用して納期通りプロジェクトをリリースした経験を、再現性のあるノウハウとして体系化。 現在は問題整理の専門家として、問題整理手法や報連相、仕事のダンドリ、売れ続ける仕組み作り、施術家向けスクールプログラム構築に関する講師やコンサルティングを行っている。 2005年 システムアナリスト(現ITストラテジスト)合格
講師登壇42都道府県532箇所 ※2019年10月時点 主なテーマ>> ◆部下の自主性を引き出す問題整理思考 ◆部下の自主性を引き出す報連相指導3つのコツ ◆生産性を33.1%アップする仕事のダンドリ ◆はじめてのロジカルシンキング ◆生産性向上のためのパソコン情報整理術 ◆キャッシュレス社会到来に乗り遅れないために知っておきたい3つのポイント+1 ◆お客さまに選ばれるチラシ作成 主な登壇先 商工会議所:全国54か所 商工会…全国38か所 法人会…全国18か所 新潟県経営者協会3:新潟、相模原市産業振興財団:神奈川、福井県経営者協会2:福井、福井県中小企業団体中央会:福井、農業団体(埼玉、愛媛、広島、岡山)、日本石材産業協会埼玉県支部、商..
|