(社)メンタルヘルス協会 認定心理カウンセラー上級(社)健康増進マイスター協会 認定健康増進マイスター(株)メンタルサポート研究所グループ所属(株)メンタルサポート研究所グループ認定 MSファミリープログラムファシリテーター長崎女子短期大学保護者支援・教育研究所認定 親育ち講座指導員(社)日本プロカウンセリング協会認定 1級心理カウンセラー(株)アットマークラーニング 学習コーチアカデミー認定コーチ *-*-*-*-*-*-*主に川崎、都内を中心とした個人カウンセリングや、不登校の子どもと親たちのイベントでの個人カウンセリング、教育委員会及び多摩区主催講座講師の他、男女共同参画センターでの講座実施、高津区支援センター職員研修や市内認可保育園職員研修などを行う。*-*-*-*-*-*-*カウンセリングルーム叶木では、カウンセラー向けワークショップや、実際のカウンセリング指導としてのロールプレイングクラス実施など、後進育成、指導にあたる。*-*-*-*-*-*-*個人カウンセリングでは、内面から変わる「感情処理法」を取り入れたインナーチェンジングセラピーを使い、自分の悩み、子育ての悩み、人間関係の悩みなどの問題を扱い、軽減・改善に取り組んでいる。*-*-*-*-*-*-*女性支援、子育て支援を目的とした「フューチャーズ ファクトリー 叶木」立上げ、女性、子育て支援サロン「リフレッシュサロン ひらけ!ごま」オープン*-*-*-*-*-*-*心理カウンセラー養成基礎講座川崎1期を開講多摩区市民自主企画講座「ココラク」講師すくらむ21(男女共同参画センター)市民講師事業「心理カウンセラーが教える心がラクになるコミュニケーション術」講師心理カウンセラー養成基礎講座川崎2期を開講大手S保険会社、社員向けコミュニケーション研修実施心理カウンセラー養成基礎講座川崎3期開講鵠沼公民館「家庭教育セミナー2016年」講師カウンセラー仲間と「チームかなえのき」を作り、子育て支援センター出張講座などを行う2019年度 川崎市教育委員会主催 多摩区市民自主企画事業 「ココラク3」実施