子育て「どうしたらいいの?」であなたを支える逆転の3つのステップ NHA基礎レッスン
このような方におすすめ
当たり前の日常の中で子どもに自信を育てたい、子育ての悩みを解決したい、新しい人間関係づくりのアプローチの仕方を学びたい
期待できる効果
子育てに自信がもてるようになる、子どもの自己肯定感が上がる、人間関係がよりスムーズになる
子育て「どうしたらいいの?」であなたを支える逆転の3つのステップ NHA基礎レッスン
子育ての悩みは、子どもの成長と共に変化します
✓中々食べてくれなくて・・・。
✓どう叱ったらいいのか分からない。
✓指しゃぶりが治らなくて、困っちゃう。
✓上の子と下の子、平等にするにはどうしたらいい?
↓といった悩みが・・・、
✓中々、宿題をやらなくて!!進んでやるようにするにはどうしたらいい?
✓暇さえあればゲーム、ゲーム。どうさせたらいいのかなあ。
✓親の言うことは全然聞かないんだけど!?どう接したらいいの?
✓いじめられているみたいなんだけど、どう対応したらいいの?
↓といった悩みが・・・、
✓受験があるのに、部活ばっかりやって。大丈夫なのかしら?
✓悪い友達とよく一緒にいるみたいで、帰りも遅くて心配。
✓何かって言うと反抗、無視、逆ギレ・・・、もう疲れちゃった。
✓スマホばっかり見てる。ルールも無視。依存症にならないといいけど。
✓不登校を繰り返していて。将来どうなっちゃうんだろう・・・。
↓この先は・・・?
こんな悩みに、心当たりはありませんか?
こんな悩みが出てきたとき、あなたはどうしていますか?
▶パートナーや親、友だちに相談する。
▶学校の先生や専門家、相談窓口に相談する。
▶ネットで情報収集する。
▶本を探して読む。
こんなことをされたことも、あるのではないでしょうか?
もしかしたら、問題が生じる度、どうしたらいいか悩んで、
一生懸命、解決策を探していませんか?
その度に、疲れ切っていませんか?
どうして、こういうことを繰り返すのでしょうか?
そう、
こうしたらいいと、学んでも、アドバイスされても、
子どもは、みんな違います。
子どもを取り囲む大人も、みんな違います。
起こる問題も、悩みも、それぞれ違います。
だから、その時は解決しても、
次の問題が起きた時には、また困ってしまうのです。
お子さんが生まれた時から、
大きくなってもずっと、
あなたを支える3つのステップがあります。
それは、
「NHA®こころを育てるアプローチ
」
こうしたらうまくいくよ、という「答え」でもありません。
NHAを学んで練習した方が、
その人の日常の中で困ったことが起きた時、どうしたらよいか自分で考えることができます。
困ったことが起きた時だけではなく、何も問題がなくても、より良い日常を送ることができるサポートになります。
子どもが何歳になっても、あなたとお子さんをサポートしていきます。
また、NHAを使うと、
あなたやお子さんの自己肯定感が育ちます。
人は、何かしら、
「私のこういうところ、よくないよね。短所だよね。」
と思う所をもっています。
そこも含めて、自分のことを「いいね!」と思えるようになります。
大人が、自分のことを「いいね!」と思えることは、
子どもにも影響します。
「NHAこころを育てるアプローチ」とは?
アメリカの心理学者ハワード・グラッサーが考案した、新しいコミュニケーション法です。様々な特性や傾向、困ったことを抱えた子どもに対して、薬を使わない対処法として考案されました。
その子の持っている素晴らしさに目を向けていこうとする新しい方法です。
今では、すべての子どもにも大人にも、健康的な人間関係を築くための有効な技法として広く紹介されています。
アメリカでは、学校、病院、更生施設などで働く大人が学び、子ども達へ使っています。
2015年に、初めて日本に紹介されました。
日本では、子育て中の保護者が主に学んでいます。また、子どもの自己肯定感を育てる方法として、幼稚園や子ども園の職員研修で取り入れられています。
参加された方のご感想
●日常の子どもたちとのやり取りの中で、なかなか上手くいかず空回りしていますが、なんだ、そういう事なんだ、という発見がたくさんあり、感動しました。失敗もあると思いますが、リセットを繰り返して取り入れていきます。
●今後の育児に大変参考になりました。子ども達の自己肯定感を高める為にも、自分の為にも積極的に取り入れていきたいと思います。
「生きている中で、毎瞬選択がある」がすごく自分に響きました。ポジティブなところに反応し、子どもも私も気持ち良く過ごせる時間が増えたら良いなと思います。
●私は、自分に自信があまりなく、周りの人の目や評価がとても気になってしまい、自分が出せません。しかしNHAを今日知り、少しずつですが出来ることから始めていこうと思いました。自分の良い所、素敵な部分をたくさん見つけていき、それが他の人の良い部分を見つけていく力になっていくと思うのでポジティブに考えていくことを大切にしていきたいです。今日は、ありがとうございました。
●娘が成長するにつれ、行動や考え方が変わってきました。それは、とっても喜ばしいことなのですが、自分がそれに追いつけずにNHAから離れてしまう瞬間が出てきました。それで困っていたのですが、もう一度初心に戻ることができました。まずは、そのことに気づいて、どうにかしようとしている私自身に承認の言葉をたくさん伝えたいと思います。休憩もあり、失敗もあり、で、息長く続けていきます。
学んでみませんか?
子育ての困った!あなたを支える
NHA基礎レッスン
◆日 時:2022年4月23日(土)13時-15時
6月5日(日)13時-15時
6月8日(水)10時-12時
※接続に不安のある方は、事前接続テストを行いますので、メールにてご連絡ください。
◆資 料:後日、zoomのリンクと共に、メールにてお送りいたします。
◆定 員:10名
◆支払方法:以下からお選びください。
・ PayPal(カード決済払い)
・ 銀行振込(銀行:ゆうちょ / 静銀 / ジャパンネット)
※恐れ入りますが、振込手数料につきましては、各自ご負担をお願い致します。
・銀行振込口座等の情報は、お申し込み確認メールに記載しますので、ご確認ください。
2月20日講師:若林 優子
NHA認定アドバンストレーナー/東京学芸大学院修了、教育修士号取得/元小学校教諭
公立小学校に十数年勤めた後、(一社)Sea Light Wellness Centerに入社。NHAに関する講座、研修などを企画・運営する。また、NHA不登校コーチとして、不登校のお子さんのいらっしゃる保護者の方のサポートを行う。
NHA認定アドバンストレーナー/コロンビア大学院修了、社会福祉修士号取得/アメリカ合衆国NY州社会福祉士認定
一般社団法人Sea Light Wellness Center代表理事
心理カウンセリング想月代表/シニア心理カウンセラー
【zoomの利用方法】
●zoomは、オンラインの会議室です。ご自宅などから、講座を受けることができます。
●インターネット回線か、安定したWi-Fi環境の中でご受講されることをお勧めします。
●スピーカーとカメラが内蔵されたパソコン、タブレット、スマートフォンからご受講いただけます。
**********************************
【当日の手続き】
●事前にご予約時ご登録頂いたメールアドレスに、zoomに参加するURLとパスワードをお送りします。
●当日は、そのURLをクリックして、ご参加ください。
【お問い合わせ先】
一般社団法人 Sea Light Wellness Center内 NHA Japan
住 所:静岡県静岡市葵区東草深町4-8
電 話:054-340-0700
メール:nhacontact@nhajapan.com
WEB:https://nhajapan.com/
お客様の声

パンナ 様
子育て「どうしたらいいの?」であなたを支える逆転の3つのステップ NHA基礎レッスン
気付きがすごい!
今回の講座を受講して、たくさんの気付きを得ることができました。冒頭で赤ちゃんの動画を見たことで、子どもにとって親がどんな存在なのか。とてもわかりやすく理解できた様に思います。大人になった今では、忘れてしまった、自分の子供の頃の感情にも気付けた気がします。そこを理解した上で、自分が親の立場でどう子供達に接すればいいのか?どんな接し方ができるのか?見つめることが大事だと思いました。
我が家は、5年生と1年生で、それぞれの年齢と特性に合った接し方が中々難しいと思っていました。5年の長女は、単にほめるという接し方では上手く届きません。ほめる、ほめないではなく、ありのままの事実や彼女が感じたことを言語化してあげたり…本当に真正面から向き合って紡ぎ出した言葉が彼女に響いていると思っています。次女は、ほんの小さな行動も見逃さずに言葉にして、ハグしながら承認することで、体全体で嬉しさを表現してくれています。たった二人の子供ですが、それぞれに対して常に真剣に向き合い意識を向ける事は本当に大変だし、常に完璧にはできない…と感じていました。でも、今回のセミナーで、講師の先生自身も自分自身のリセットに時間がかかった…と仰っていて、そんな風に反省している自分も◎!とりあえずイライラしてしまったり、思ったようにできなかった自分にまず気付くこと。ゆっくり時間をかけて、自分の気持ちに気づいて、否定せず、だんだんコントロールできたら、落ち着いた自分で子供と接することができて、子供をリセットに導くことができ、それがポジティブなエネルギーを注ぐタイミングを増やす事に繋がっていくと思えました。
長い目で、ゆっくりNHAを身に着けていこうと思いました。
とても充実した時間でした。
ありがとうございます。

とも 様
子育て「どうしたらいいの?」であなたを支える逆転の3つのステップ NHA基礎レッスン
もっと早く受ければよかったです
本日はありがとうございました。zoomでこういったセミナーに参加するのは初めてでとても緊張しましたが、先生方の導きで勇気を出して参加して良かったと思いました。
娘が不登校になる前の私はネガティブアプローチばかりの母親でした。今はもうそれを手放す事はできてきて、以前よりは考え方や見方を変えられたかなと思いますが、見守ると関わり方の間で悩みもがいています。
娘は学校には行ってませんが、当初より笑顔も増え趣味も増えたくさん会話し毎日を一緒に楽しく過ごしています。
それで十分かもしれないのに、
それでも私は何をやっても上手くいかず自分を不甲斐ないと思ってました。やっぱり私は娘に学校に戻ってほしいと思っているのだと気づきました。
ただ今日セミナーを受けて、これまでアプローチして頑張ってきた自分を承認して、今娘も娘なりに成長し頑張っているのだと改めて思うことができ前向きに学んだアプローチを実践していこうと思います。
このような機会をいただいた事に感謝します。
ありがとうございました。